« 2010年10月 | メイン | 2010年12月 »

2010年11月

2010年11月25日 (木)

知っているかな? 自然って不思議!(34)

生物室の前に毎年カラスウリの実がなります。

今年はあまりよくなかったようで、できた実も小さなものが一個だけでしたeye

Dsc_00861

夏の間は緑一色となるため、あまり目につくことがなく、秋が深まったこの時期にオレンジ色の実が存在感を出してきます。

毎年同じ場所に実がつくこのカラスウリなのですが、花を見たことがありません。

そこで問題sign03

カラスウリの花はなぜ見ることがないのでしょうか。

① 夜になってから花が咲き、朝になると枯れてしまうから

② 花の色が緑色をしているので咲いていても目立たないから

③ 花の大きさが非常に小さく、見ることが困難だから

 
答え: ① 

 

カラスウリの花は幻想的で、あまり見なれないきれいな花なのですが、日が沈んでしばらくしてから花を咲かせるため、まだその姿を見ることができていません。

来年にでもその花の写真がとることができれば、またHPに載せたいと思いますhappy01

2010年11月16日 (火)

中3理科  科学技術について調べる

Dscn21621   Dscn21651

先日の授業は教室ではなく、コンピュータールームで行いました。

テーマは、「科学技術について調べる」というものflair

興味のあるテーマを1つ設定し、後日レポートにまとめて提出します。

写真は、作業の様子とこの日に提出したワークシートの一部です。

どんなレポートができあがるのか、楽しみにしていますwink

2010年11月 4日 (木)

知っているかな? 自然って不思議!(33)

学校から帰るときに生徒が必ず通る大講堂前のバス停。

その奥にちょっとした雑木林風なところがあります。

地面にコケが一面生えた場所がありますが、その場所でコケの一部が浮き上がっていましたeye

Dsc_01011   Dsc_01002

そこで問題sign03

このコケはどうして持ち上がったのでしょうか。

① 下からモグラが顔を出したから

② 下からキノコが生えてきたから

③ 下から木が生えてきたから

 

答え: ② 

(↑ 文字色を反転して、答えを隠しています。)

 

一面コケにおおわれた場所は、コケどうしの根(正確には仮根)がからまりあって互いにくっついています。

ですから、私たちでもはがすことが大変ですsweat01

Dsc_00983

しかし、そのような場所を柔らかいからだでできたキノコが盛り上げてしまうとは驚きでした。

自然の力は素晴らしいですねsign01