« 高校1年生 実験の報告(化学変化の量的関係) | メイン | 共立二中高の自然がいっぱい2 (118) »

2017年12月 1日 (金)

高校1年生 中和滴定

Win_20171127_09_23_32_pro

食酢の中には酢酸と呼ばれる物質が含まれていますが、その量を測定する実験を行いました。

中学校の理科の授業では見たことがない器具ばかりで、はじめは扱いに苦戦していました。

しかし、さすがは高校生。すぐに扱いに慣れたようで、班の仲間と協力して実習に取り組むことができました。

 

Win_20171124_10_40_20_pro

班の仲間と試行錯誤しています。

 

Win_20171127_09_22_47_pro

器具の扱いにも慣れ、一人ですべての操作を行っています。

 

Win_20171130_09_31_40_pro

こちらの生徒は、一部の操作を手伝ってもらっていますね。

溶液が少し赤く変化しているのが分かりますか?

 

Win_20171124_14_18_02_pro

淡い赤色になったところが中和の終点となりますが、こちらはやや失敗。

 

Win_20171124_10_45_11_pro

こちらは上手に中和点で滴下をやめることができました。

 

さて、もうすぐ定期考査です。

酸と塩基(アルカリ)の定義は?

中和というのはどのような化学変化?

しっかりと復習して臨んでくださいね。