« 2014年12月 | メイン | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月30日 (金)

OG会開催!

OG会開催決定!!

3月28日9時~11時

場所:共立女子学園八王子グランド

対象:OGならだれでも!

    サッカー部でなくても、卒業生ならだれでも!

みんなでゲーム大会行います!

 

松本監督参加決定!!!

これを機会に連絡の取れなくなった旧友と再会してみてはいかがですか?

事前連絡不要で集まった人たちで楽しくサッカーやりましょう!

お子様がいらっしゃる方は、お子様の参加もお待ちしております!

その後は府中アスレによるフットサルクリニック計画中

(OGの方は見学のみになりますが…。)

 

 

2015年1月29日 (木)

企画計画中!!!!ご期待ください!

現在、私が所属する府中アスレティックフットボールクラブのサッカーチームの方にお願いをして、3月28日の土曜日に、フットサルクリニックを学校でできないか企画しております。

Fリーグに参戦している府中アスレとのコラボ企画を計画中!

具体的になったらまたアップしますが!

どういう形態で、しかも実行できるかは未定ですが、せっかくだから、今回うまくできなくても、いつかはやっていき、継続的にやっていきたいと思っています。

そして、3月28日は今のところOG会も企画しております。

9時から11時。OG、現役混じってのゲーム大会!

11時~13時はフットサルクリニック!

午後2時からは説明会もあるので、ぜひ、お子様がいらっしゃるOGの方々、説明会だけと思っていた方がた、グランドまで足を運んでいただけたら幸いです!

では、それに向けて頑張りましょう。

2015年1月28日 (水)

もうすぐ中学入試です。

もうすぐ中学入試になります。

今年もサッカー部に入りたい生徒がたくさん受けてくれるといいですし、入ってからサッカー部に入りたいと言ってもらえるようにサッカー部自体盛り上げていかないといけませんね。

4月から高校生が現在のままいけば、10人。大会に出られます。

さて、どう戦いの準備をするか考えないといけませんね。

みなさん、それぞれで頑張りましょう。

2015年1月27日 (火)

審判の振り返り…

審判の振り返りをしていて、感じたことは、やはり試合の中での記憶というものをしっかり持っていることの大切さを感じます。

どういうプレーでどういう判定をしたのか。

そして、それが本来どう見えていたのかなど本当に振り返るときに大切です。

一番成長しない審判のタイプは覚えていないこと、受け入れられないことといいますが、生徒のプレー、勉強も全く同じような気がします。

本当は、審判関係をやりたくてやっているわけではないのですが、生徒と同じ気持ちを味わえるかと思うと、意外にやめられない部分もありますし、何より生徒に負ける気がして…。

だけど、今回副審をしている中で、やはりちょっと自分の技術の下がり方に落胆しています。

フィジカル的には問題ないのですが、技術的に高まってこない自分に憤りを覚えています。

今はプラトーの時期なのかなぁと勝手に前向きに思っていますが、自分のステップアップの方法は探っていくしかないし、新たなチャレンジをしていかないとだめだろうとも思っています。

役員になってから実践が減っているわけではありませんが、増えているわけでもありません。

ということで、新しい試みをしていこうと思います。

何かはまだわかっていませんが、それが見つかった時にまた成長できるときと信じながら頑張っていこうと思います。

2015年1月26日 (月)

ご無沙汰しております。

この2週間は私は審判に専念させていただいております。

先週は高校女子の新人戦準々決勝。

また、昨日は天皇杯予選の東京カップ。

ん~自分の技術もっと磨かねば。

毎度毎度の反省ですが、スキルアップをどうしていくのかということが、自分の課題だと思いました。

見えてる部分と、感覚の違いというのも怖いものです。

もっともっとやっていこうと思います。

 

2015年1月17日 (土)

本日センター試験

本日からセンター試験。

サッカー部の高3の二人も行っています!

センターは今年は新課程対応もあり、会場が皆ばらばらです。

大学受験はあくまで最後は本人たち次第ですが、まぁしっかりやってくれることでしょう。

ちなみに、昨日は帰り道にお礼参りと願掛けをしてきました。

サッカー部19名分とクラスで受験する生徒分24名分の5円玉を握りしめ、昨年サッカー部で行った神社へ。

20150116_153606_676

20150116_214946_832

サッカー部の昨年のお礼参りと今年の勝利を、さらにうちのクラスの受験生が満足し、納得できる受験を終えられるように!

あっ、今年は忙しくて初詣いっていなかったのに、自分の分を忘れてしまった…。

まぁいいですね。

今年は受験会場がばらばらになり、学年の考えで会場の入り口に行くということはしません。

受験はあくまで自分がやること。

サッカーでいえば、試合中に監督、コーチがグランドに入るようなものです。

我々は生徒のやってきたこと、力を信じて、あとは待つだけです。

ファイト~punch

2015年1月13日 (火)

本日より授業スタート

高校選手権も男子も女子も終わり、兵庫の大西先生から終了の報告をいただきました。

本当に兵庫の方、JFAの審判部の方々にはすべてやっていただき、私は本当に何もしないまま終わってしまいました。

その分、東京の審判のほうがこれから…。

とりあえず、落ち着いたらまた更新します。

3学期の授業スタートです。

高校3年生には大学に行ってから必要となる数学を進路決定者に行い、受験者にはセンター対策、一般受験対策を行います。

さぁ、一つ終わると、すぐにまた次。

忙しいですねぇ。

 

2015年1月10日 (土)

本日始業式

本日は3学期始業式となります。

気持ちを切り替えて頑張りましょう。

今学期は大きな大会はありませんが、4月から始まる高校生の大会に向けて頑張りましょう。

中学生は4月人数不足となり、大会に出られません。

新入生がたくさん入ってくれることを期待します!

いずれにしても、来年度は高校の大会に人数をそろえて出ること、さらにはリーグ戦での強化、そのうえで高校生の審判育成などをやっていこうと思います。

今日からしっかりと練習に取り組みましょう!

2015年1月 9日 (金)

昨日の練習は中止

昨日の練習は宿題を終えていない生徒がいたため、練習は取りやめ、冬休みの実行や、1,2月の予定を確認して、今後どうするか考えてもらいました。

まず、宿題が終わっていない時点で練習を中止にしたりする部活は、本校では最近はサッカー部だけになっているかもしれません。

なんでそこまで?と考える選手も少なくはないでしょうが、ここ最近の練習量の少なさや課題への意識を考えたら、本当にとんでもないことです。

そして、選手たちにもカレンダーを渡し、練習できる日数を教えました。

いかに、うちの学校の練習量が少ないか。それでいて、勝とうなんてどれくらい甘いことなのか、そのうえ、課題が出せないなんて…。

自分の責任を果たさず、やりたいことだけやり、主張したいことだけ主張する。

そんな選手が増えています。

本当に残念です。

キャプテンに関しては、前日自主練して勉強して帰るということを取り組んでいます。必死でもがく選手がいる一方で、自分には責任がないと思い、ただ単にやっている選手がいると思うと、この先のサッカー部が心配ですが。

ずっと言っていますが、うちの中だけで部活が厳しいとか判断するのではなく、少なくとも都内の他の学校の同年代の人に比べてどれだけ頑張れているのか判断してほしいです。

昨日も結局冬休みの実行を書かせましたが、なぜ書かせたのかわかっていない選手がいるでしょう。

書いて終わりという選手が少なくありません。

かつて、これを高校生に書かせたとき、本当にすごかったです。

みんなすごい量勉強していました。

そのうえ、部活です。

どんな形にしても、責任だけは果たせる人になってほしいと思います。

明日は部活やれるのでしょうか。

とりあえず、2月までの予定は伝えてあるのですから、しっかりと頑張ってほしいところです。

 

2015年1月 7日 (水)

昨日の練習はみんな疲れていました。

自分で体動かしていても対人プレーがあるとやっぱり疲れるものです。

でも、最初なので、軽め、楽しく練習をしました。

宿題が終わっていない選手が若干名いました。

次回は終わっていなければダメです。

ということで、今年もみんな一人ひとりがしっかりと目標を持って頑張って欲しいものです。

さて、高校選手権も準決勝をいよいよ迎えます。

本当に運営の方々の協力はありがたいものです。

実際に運営するということがどれだけ大変なことなのか、わかって初めてプレーできる喜びを知る者です。

私たちも1試合1試合に感謝して試合に臨みたいものです。

高校選手権も残り2日ですね!

うちの選手も刺激を受けて練習したくなって欲しいですが、なかなかそういう選手は増えない…。

まぁ頑張りましょう。