« 2015年11月 | メイン | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月31日 (木)

1年は早いものです。

おはようございます。

大晦日の朝です。

グランドはこんな感じです。

20151231_061948_136朝焼け前って感じです。

今年もグランドにお世話になりました。

が、例年より少ない練習でした。

思い返せば、今年は高校3年生が3月に卒業してしまい、初めて高3がいないスタートとなりました。

そして、リーグ戦などは同じメンバーで戦えたので、何も困ることはありませんでした。

が、やはり上級生がいないというのはやはり気迫にかけるものがあり、選手の成長が見えませんでした。

そんな中でOGなどが練習や試合に来てくれる中で、意識が少し上がったりはしていました。

一番のポイントは夏休みだったと思います。

はっきりいって大して厳しくない合宿を過ごしました。

そして、その後の中学校大会や選手権予選。中学生、高校生ともに8人で戦い、8人で戦ったときの必死な戦い。それが自分たちはやればできるかもしれないが、頑張りきっていなかったというのが実感できた機会でした。

そのときに一番大きく変わったのは高校2年生のように感じます。みな逞しくなりました。

また、高2が留学していたもう一人が加わり、少しずつよくなりました。

やはり、先輩の力おそるべし。

中学校大会でも必死に頑張れたのはOGのおかげか?!と思い返すと…。私よりOGがベンチに必要かな?!

色々あったものの、リーグの最終戦は本当にOGの力も含めて全員で勝ち取った勝利でした。

相手の方が明らかに力は上でした。が、そこに真っ向勝負をかける。そんな気持ちで戦えたのも、この1年の成長と捉えたいところです。

しかし、その後がまたダメになってしまいました。

ちょっと気を緩めるといつもこうなります。勉強もサッカーもどっちもダメになります。

来年は自分たちで気を引き締められるようにしてほしいです。

そして、来年は新たなメンバーを加えて、共立魂を持って共立スタイルで戦っていきましょう!

来年のインターハイ予選はここ数年よりは良い試合を見せます!OGのみなさん日程空けて応援お願いします。

リーグ戦は現高2が4人も抜けるので厳しいです。完全にレギュラーで出ているのは2人ですが、実は残り2人の存在が私は大きいと思っています。この2人の成長や存在が高1や中学生には刺激になっています。最近では、レギュラー争いも熾烈です。

さて、世間では初日の出ばかりピックアップされているので、私は最終日の出。先日、とある神社にも研修後に最終詣でいってまいりました。振り返りも大切です。

私、ひねくれているので、そんなことばかり考えています。

20151231_065540_419

20151231_065911_581_2

来年はこの日の出をグランドで毎日見るように、毎日走りたい。

ですが、なぜか今日走ったら200㍍で体がおかしくなって、2周するのも歩いたり走ったり…。仕事しろってことだと思うので、この辺で失礼します。

静かな学校もいいものです。

例年の元旦に書くことは今年はできないと思います。

2日、3日も兵庫に出張となると思いますので、4日に更新予定です。

スマホを使いこなして、私がやる気になれば…。

それでは一年間お世話になりました。

来年もよろしくお願いします。

良いお年を!

2015年12月30日 (水)

土曜日の練習、日曜日試合、それから…

ご無沙汰しております。

4日ぶりの学校です。

土曜日の練習。正直、アップをいい加減にやる選手が…。誰も注意しない…。

練習もしまりがないし、厳しさもない。

と思いながら、日曜日大妻多摩さんへ

八王子との試合です。

結果は6-0でしたが、崩しての得点はほぼなし。セットやミドルでの得点。

これでは…。練習の状態がそのままです。

気迫あるプレーはほとんど出来ず、気持ちを出しても空回り…。

おまけに最後は走れない…。

やはり、日頃がそのままでますね。

たぶん、試合を見ていてもおもしろさがないと言われるような試合でした。

特に後半。もっとよくしようということがありませんでした。

高倉健さんが「日頃の生活が演技に出る」と言っていましたが、サッカーも同じですね。

唯一よかったのは、主審デビューを高校1年生が果たしたことです。

この練習試合で選手の審判育成じゃんじゃんやっちゃいます!

蘇武先生もいるから、私も指導たくさん受けます!でも、やさしい蘇武先生厳しく指摘してくれません!次はお願いします!生徒ともにご指導よろしくお願いします。

そして、27日は皇后杯の決勝。録画し忘れて見ていません…。審判員の方達もすごい方達でしたね。

そして、私はサッカー部がオフになるので、28日、29日と研修でした。

学ぶことはまだまだたくさんありますね。気づいていること、改めて気づかされることたくさんです。

私は年明けの選手権で少し予定を見て、現地に伺おうと考えています。

みなさん、お正月返上で頑張って下さっているので、私も何もできませんが、1日でも足を運ぶぐらいして、みなさんにお礼を伝えなければ!

今年も年末年始うれしいことに仕事たくさんです。日頃の仕事の遅さをここで埋めます。

では、今年も残すところあと2日!全力で行きましょう!

2015年12月26日 (土)

本日練習最後

おはようございます。

38年ぶりの満月のクリスマス、みなさんいかがお過ごしでしたか?

私はクリスマスを境に筋トレの方法を変えてみました。

軽い負荷ですべての筋繊維を使い切るトレーニング方法に。

これが意外に体に応えます。

きついです。

本日も朝からやったら、体に来ています。

お昼から練習なのに大丈夫でしょうか?

他の先生に「疲れているよ」と言われる始末…。年ですかね?!でも、負けません。ここからあげていきます!

そして、本日の練習を持って、学校での蹴り納めになります。

明日は大妻多摩さんにお邪魔して、4校でのリーグ戦。これはなるべく生徒にやらせようという交流戦。本校も主審は生徒がやってくれます!のはずです!たぶん、きっと、おそらく、自信はありませんが。

いずれにしても、色々な意味でたくさん成長できるリーグ戦になるといいなぁと考えています。

        

2015年12月25日 (金)

本日はオフです!

数年前まで、クリスマスなどにオフなど考えられませんでした。

今年は、練習を集中してやろうということで、練習日数時間を減らしているので、今日はオフです。

私は昨日、センタープレの監督もあり、練習には参加できませんでした。

選手達は私がいった時間より少し長めに練習していました。

反則です笑!

最近、練習を勉強が出来ていたらやって良いという条件でしたので、出来ていなかったので練習をしていなかったので、さぞかし楽しかったでしょう。

しかも、私がいないからなおのこと!

そして、私は今朝はやっとバルサとリーベルの試合を先制点まで見ました。

イランの審判団!日本の審判チームにやってほしい!なぁんて思ってキックオフでした。

正直、バルサすごいです。

が、私はリーベルもすごいなぁと思いながらみていました。

テレビの解説を聞きながらだと、バルサのすごさにいってしまいますが…。

正直、先制点まではリーベルもピンチはあるものの、試合運びとしてはうまかったですね。

あの、南米独特のガツガツディフェンス。

でも、南米の前線からのプレスでピンチになっても、最後のセンターバック2枚で止めてしまうところは、バルサは機能的な守備はもちろんのこと、個のディフェンス力も高いと感じました。

というか、普段、メッシ、ネイマール、スアレスの3人を止めようとしていれば、ディフェンス力あがりますよね?!

ん~、バルサ恐るべし。

なぁんて色々考えながら見ていましたが、当然ジャッジも見ていました。

カードのシーンやタッチライン際での競り合い。

ボールに行ってるが、その前に上半身でプッシングしていたり、足は折り曲げていますが、完全にアフターのシーンだったり、そしてその場でお互いやり合うのも世界クラスだなぁと思いました。

また、多少の競り合いはファウルを取らず、激しさが20分過ぎには増していきましたね。そのあたりからバルサはスイッチが入り始めたのでしょうか、受けながら、いなしながら、気づけばゴール前。メッシ達が中盤に下がっていきなり前に向いた瞬間やパス、ドリブルなどから全員にスイッチが入る。

あぁいうシーンは見ていてぞっとしますね。

先制点が35分ぐらいでしたか?

そんなに時間が経ったのかと思うくらい早い試合でした。

バルサはディフェンスラインでつないでいるのに、気づけば前線にボールがいっていますよね。長いボールも使うときもありますが、怖いのは気づかない間にボールが回されて、バイタル付近でMSNの3人がボールを持つなんていうのが…。

単純に朝方ぼぉーっと見ていましたが、目が覚めました。そして、サッカーしたくなりました。

動けなくなった大人がサッカーしたくなるんですから、子どもならすでにボールけっていますね!

ということで、今日は筋トレを軽くやろうかなと思います!

明日は勉強とサッカー両方です。

頑張りましょう!

2015年12月24日 (木)

本日は勉強と少し練習

本日は、午前中勉強して、午後から練習を軽くします。

自分たちのやるべきこと、これからの目標などたくさん考えることはあります。

その中で、一生懸命という当たり前のことを、必死になるというここのところ忘れていることを思い出して、来シーズンに向けて頑張ってほしいと思います。

本当に勝ちたい、上を目指したいと考えるならば、もっともっと頑張らないといけません。

また、全校休校日の期間、試されます。

自分がどのようにするのか、どのように頑張るのか、1月11日には試合もあります。

しっかりと準備しましょう!

今日はこの2日間久しぶりのサッカーで疲れていると思うので、短めで終わります。

ただ、朝の勉強も7時過ぎから来てやっているものもいれば、9時に来てやっているものもいます。

9時からの人は勉強時間かなり短いです。

しっかりと自分の行動を考えて、午後の時間は勉強すべきか、自分の時間にすべきか、リフレッシュして良いのか、考えてほしいところです。

2015年12月23日 (水)

本日にて終了

本日を以て、リーグ戦が3部リーグは終わりました。

皆様のご協力です。ありがとうございます。

また、共立は運良く優勝することが出来ました。

正直、これは他チームとの勝敗が絡み、自分たちの自力優勝の感じがあまりありません。

でも、それでも結果が出たことは良かったと思います。

この代は負け続けた代で、しかしこの代になるときは、個々の能力は高くなくても、自分が下から指導した選手達がそろうと考えていたので、結果がでて一番ほっとしているのは、私かもしれませんし、選手以上にうれしいかもしれません。

ただ、色々なことがあり、素直に喜べないのが現状ですし、結果もう過去のことになっています。

それでも、優勝したことを選手には褒めてあげたいと思いますし、優勝を味わわせてくれた選手に感謝しています。

選手達はすでに現在は次の問題が起こって練習が出来ていませんが、どうやって次のステップに行くかも模索しています。もちろんこちらがヒントを出さないとまだまだ気づいてもらえないですが、それでもがむしゃらに、全力でやって、どこか抜けている共立らしさを忘れずに、今後も頑張ってほしいと思います。

今日も国分寺高校さんが来てくれたおかげで、良い練習試合になりました。

日曜日にも4校リーグが始まります。A戦、B戦両方ありますし、審判の育成、運営の難しさを選手にも実感してもらう良い機会です。いつものリーグとはひと味違う意味で選手が成長してくれて、それがまた日々の生活、練習、試合につながればなぁと考えています。

本当に今シーズンは保護者の方もたくさんの応援ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

共立の大自然を感じながら!

おはようございます。

本日、無事にリーグ戦最終節を行えそうです。

各チーム、また他リーグの先生方のおかげです。

これでまた一つ荷がおります。

本当に忙しい11月12月でした。生徒の授業が中心で動くのですが、進路の研修、その他の研修、リーグ戦、審判…、そして自分の体力強化…。

年を感じました。やはり、家にパソコンがあってもいいなぁと感じました。

さて、昨日の朝は軽くグランドを走りました。太陽が昇るまでと思って、1周ごとに写真をとりました。

1,2分違うだけで、朝もこんなに変わるんです。

写真には写せない空気感…。この朝一番で来るものだけが味わえる新鮮な空気。

そして、反対側は紫色の空。

本当に自然は不思議です。

でも、不思議と色々なことを考えられるし、自分と向き合える時間でもあります。

陸上部の先生はもっとすごいんですが…。車なら20万キロ走っているのに、まだまだエンジン全開!といった感じです!おかしい…。

1

2

3

4

5

6

そして、昨日は本日が練習試合のため、少し練習をしました。

やはり、走るだけのトレーニングではダメと痛感しました。

やっぱりサッカーの体力はサッカーをしながらつける!これ一番基本だなぁと思いました。

ちなみに、陸上部の先生は「授業でバスケやるとすぐに息があがるんだよねぇ。やっぱりマラソンとは違うねぇ」とおっしゃってましたが、やはり心拍の上下が激しいスポーツ、フィジカルコンタクトがあるスポーツ。違います。

ちなみに、私も久しぶりのサッカーだったので、上半身の一部が少し筋肉痛。まぁ、先日の府中アスレの練習に行ったときほどではありませんが。

では、今日は試合運営、練習試合楽しみましょう。

そして、うちのチームも4校リーグの審判を選手がやってくれることになりました。

その中でみんなが頑張れるようにしていきましょう!

審判の普及・育成も頑張りたいですね!

27日がますます楽しみです。

大妻多摩でA戦は11:15キックオフ!相手は八王子!午後のB(中学中心)戦は14時半キックオフ!

年内最後の戦いです。しかも、相手は八王子!

楽しみです!

選手のみなさん、今みなさんに求めている、勉強と部活、もっといえば日常生活も含めたすべてのことを1,2段階意識をあげることへの挑戦をしていきましょう!

2015年12月21日 (月)

生徒の姿>部ログ顧問

昨日は、入試体験のあとは審判員の研修に行って参りました。

いつもの通り競技規則テスト。

ここ最近ではないくらい、穴埋め手こずりました。

最後に書き直したのは、最初が正しかったり…。

「インプレー」を「インプレー中」と書いたり、「予備的」を「補助的」と書いたり…。

細かい部分が見ていないと忘れたり、文言が自分の頭の中で変わっていたりします。

フィットネス同様しっかりやっていこうと思います。

生徒の方がよっぽど頑張っているなぁと感じた一日でした。

それにしても、本当に勉強を継続するって大変ですね。

色々やってみたいと思いますが、もっと熱く本気にならないと、生徒に負けている自分がいます。

とりあえず、今日もやることが山ほどあるので、しっかりやっていきます!

生徒達は本日はGTECです!

2015年12月20日 (日)

本日は入試体験です!

本日は入試体験です。

たくさんの小学生が来てくれるとうれしいですね!

そして、夜は研修です。

はい、テストです。

準備…、難しいです。

日頃の努力が試されます。

生徒にいっていること、自分が痛感する日です。

まずは自分からです。

頑張ります。夕方までは仕事!

夕方からは審判モード!

切り替えます!

昨日、朝方、校舎の掲示物を張り替えるのに回っていたら、サッカー部は登校している様子もなく…。何をみんなしているのか?本質に気づいてもらえているのでしょうか…。

そして、23日は大会運営もあります。天候が気になりますが…。頑張りましょう。

2015年12月19日 (土)

いろいろありますが…もう終わりが近づいています!

お久しぶりです!定期入れを落とし、SUICAを止めようと慌てて家から飛び出したら、履いている靴が左右違ったり…、止めに行く途中に寄ったいきつけのクリーニング屋さん定期入れを落として、クリーニング屋さんのカードもなくしたことを励まされ、これまたいきつけのケーキ屋さんや中華料理店の方に笑顔で元気づけられ、つらいときこそ元気に励まされるのはいいものだなあと、自分もそういう教師にならないとなぁと実感している部ログ顧問です。ただ優しいだけではなく、言葉の中にある思いが相手に伝わる人間関係をサッカー部のみんなにも作ってほしいと、定期入れを落として感じていました。私はひたすら、「とにかくやれ!」という指導なので…、反省しました。

そして、師走です。諸説あるようですが、師が走るなら、私は爆走しないといけません。

ということで、日々大忙しです…。お昼を食べ忘れていることも忘れています…。昨日は久しぶりに本校のランチコーナーで特別メニューを予約していたので、食べました。学期末の楽しみはこれなんですが、ゆっくり食べられないのが残念でしたが、それでもクリスマスメニューおいしくいただきました!本校の一つの特徴である、食育!サッカー部のみんなも説明をしっかり聞いて、自分の食生活の改善をはかっているはずです。

そして、高校3年生の授業を私の出身校の過去問演習で締めくくりました。短縮で時間がないので最後もまとめることもせず、とりあえずやればできる精神でいけという何とも数学教員としては失格の最後の授業をしてしまいましたが、ある程度の数学まではやればできます。難問は別として。したがって、最後の追い込みで現役生が伸びるのもまだまだやれていないから!

残り1,2ヶ月の中でどれだけ必死に淡々とやれるか。この矛盾する表現が私は必要と感じています。

サッカー部も同じです。

必死にやりつつも当たり前のことを当たり前にやる。しかし、それがわかっておらず、先日もその注意をしました。

そして、そのことを他の先生にも指摘を受けました。

「とりあえずやればいい」という精神で勉強をごまかそうとしている人たちがいることに、先生方が気づいていないと勘違いしているのでしょうか。

最終的には自分に跳ね返ってくることです。しっかりと考えてやるべきことを、やるべき方法で考えてください。

せっかく、西地区の4校でリーグ戦を計画していたのに、目標を高くできないのは残念です。

そして、私は昨日、陸上部の先生にアドバイスを受けた走り方でグランドを走りました。

この時期の夕方~夕闇はとてもいいです。

しかも、昨日はグランドの活動がどこもしていなかったので、とても静かな夕闇となり走っていて色々考えられました。

この20分弱のランニングをして、体力維持と思っていますが、その分仕事も…。

でも、体を適度に動かした方が、仕事が進むのです。

不思議です。

私も仕事と部活の両立しっかりしたいと考えています。