« 2017年7月 | メイン | 2017年9月 »

2017年8月

2017年8月29日 (火)

明日リーグ第5節

リーグ戦を明日に控え、昨日は練習試合でした。

とても素晴らしいグランドに招待してもらい、八王子実践さんとの練習試合でした。

練習試合のテーマはビルドアップのスピードと正確性の追求でしたが、完全に機能せず…。

結局出たところ勝負となってしまいました。

練習試合終了後もグランドを使わせてもらい、動きの確認とビルドアップを意識し、細かい技術をあげるために、3:3+1:1+サーバーなどもやりました。

八王子実践さんありがとうございました。

うちは基礎技術をあらためて高めていかないといけないなぁと実感しました。

そして、今日の練習前にいろいろと確認をしましたが、練習では意識が高まらず、私自身が反省しなければならないと思いました。

明日に向けて何を意識してほしいのか、まったく伝わらなかったようです。

本来ならここ最近は試合にむけて前日には短いダッシュをして、体が動くようにしていましたが、今日はやめました。けがをされても困りますし。

明日の試合、まずは全力で勝ちにいけるようにしたいものです。

一人一人が全力で戦う姿勢を見せてほしい。

そのことが勝利につながるはずです。

メンバーはまだまだかんがえなければなりませんが、先発で出場する選手たちには責任ある思い切ったプレーを期待したいところです。

明日11時15分共立でキックオフです。

よろしくお願いします。

2017年8月27日 (日)

クラブ体験

昨日はリーグ戦翌日ということで、疲れがかなり溜まっているようでしたので、いつもとは違う感じで体を動かして、頭も動かしてもらいました。

ビブスをマーカーに置いて、ビンゴを作るゲームですが、何回やってもうちの選手たちは苦しいようです。考えて動く、動きながら考える、これって簡単なようで、できないようです。

横から見ていると、簡単にわかることでも、走りながら焦ると考えられなくなるようです。

ゲームもやり、重い体を少しほぐす程度にして、午後のクラブ体験に備えました。

クラブ体験は5人の中学生が来てくれました。

中学3年生でサッカー経験のある受験生、ない受験生関係なくできることをやり、一生懸命みんな練習してくれました。

普段とは違い基礎的な練習だけで終わったので、物足りなかった受験生もいたかもしれませんが、最後はみんなでゲームもやりクラブ体験が終了しました。

みんなサッカー部に入ってほしいと思ってしまいました。

この中の一人でも多くサッカー部に入ってもらい、そのときにやっぱりサッカー部に入ってよかったと思ってもらえるように、私たちも頑張っていきましょう!

リーグ戦第4節

リーグ戦第4節VS国分寺高校

結果は1-0で勝利でした。

試合前にどのような試合になるか、相手が全くわかりませんでしので、とにかく自分たちのサッカーをするということを前提に臨みました。

この試合、試合開始10分にいきなりハプニング。

GKが飛び出した際に、ひざをいため、途中交代。

共立ではGKはたくさんの選手に経験してもらっているのでポジションとしては困りませんが、後ろからの声掛けが一番頼りになるGKだっただけに、不安がゼロではありませんでした。

しかし、代わって入る選手に関しては、技術的には問題なかったのでそこはカバーできると思っていました。

試合の展開は自分たちのつなぎが狙われるのはわかっていましたが、選手たちが気づかずにあたふたしていました。

まだまだつないで前線にいくということが、いろいろなバリエーションでできないため、苦しいスタートでした。しかし、その中でも徐々にかわしていく中でチャンスができたり、逆にミスをするとピンチになったり、いい部分と課題が見える前半でした。

ハーフタイムでは、つなぎ方と前線に入れるタイミングの確認をして、集中力が切れたら負けだという話をして送りました。

後半のキックオフでいきなり、先制点を挙げられました。正直、私が声をかけようと思ったのですが、選手に任せようと思ったら、うまくつなぎ点を取ることができました。

その後もある程度自分たちの展開でもっていくことはできるものの、ゴールが遠く、逆に疲れ始めたら、相手に裏のスペースを与え始めて、ピンチもありました。

いつもなら、逆転されている感じでしたが、ここは踏ん張ることができました。

去年2部リーグなら同点にされたり、逆転されたりしていましたが、今年度は踏ん張りました。

しかし、課題は山積み。

でも、自分たちの形が選手権からできつつあります。

これを続けていきながら、ゴール数を増やしていけるよう頑張りたいですね!

次節は30日になります。

よろしくお願いします。

2017年8月24日 (木)

練習試合~オフ~リーグ戦は明日です!

22日は中学校大会の運営をした後に、日大三中と練習試合をしました。

この日は終わってしまいましたが、選手権のメンバーで試合に臨みました。

形はなんとなく理解できていて、しかし、重要なところでのボールの受け方や、ミスパス、さらには頭を働かせず次の動きを忘れ、危ない場面も。

日大三中とはいえ、リーグ戦にこの中から半分近くは出ているので、しっかりしています。

どうしても戦いきれない部分があったり、判断ミスはまだまだ多く、焦ってしまうようでした。

きちんと足下でつないで、相手が出てきたところをかわして、有利な状態で試合を運びたいと考えています。

正直、3部リーグの試合の場合は、そのようなことをする方が失点につながるものの、きちんとサッカーをしていきたいという思いから、苦しいですが逃げずに、負け続けてもそれを追い求めています。

ですから、今年の夏はいっさい走り込みをやってはいません。そのおかげで、顧問のお腹もぶよぶよですが、それ以上に目的がはっきりしているから、つかれている中でも試合では、なんとか頑張ろうという姿勢が見えるのも事実です。

そう考えると、サッカーを追求していくことはいいですね!

ただ、その中で勝負にこだわる姿勢が弱くなっているのも事実です。

なんとしてもやってやろうという気持ちは走り込みをしていた時代よりは弱くはなっているのかもしれません。

ですが、それでもサッカーをしてしっかり崩せるように考えて動く、もっと言えば、日頃の生活から考えて行動していくことができるようになることが、教育的部活動の中ではまずは必要ですね!

まぁ弱いチームの言い訳かもしれませんが、それでもうちのように初心者やサッカーでもトップを目指すような集団ではないチームには、まずはそこは妥協できません。その中でもっと上を目指したいと言ってもらえるように、私も指導をしていかなければと感じました。

明日のリーグ戦ではまたまたメンバー決まっていませんが、みんなで全力勝負です。人数が少ないとはいえ、8人ではなく11人そろっていますから、そういう意味では先輩達が8人で戦って良い試合をしてくれたことが今につながっています。

けが人も復帰してきて、色々メンバーで悩むと言うことは、日々の練習が勝負ですし、レギュラー争いと言うよりは、まだまだ登録メンバー全員で戦うという意識、特に夏場はその様なチームの一体感が必要と感じます。

明日の試合は本当に苦しいかもしれませんが、自分たちのやれることを精一杯やって、勝利をめざします!

明日は11時15分の暑い時間にキックオフですが、応援よろしくお願いします。

本日は中学校大会の運営がお昼からに変わりました。

その準備と軽めの調整を本日はします。

では、明日の試合をお楽しみに!

2017年8月22日 (火)

疲れがたまっているのでしょうか~中学校大会運営で~

昨日は中学校大会の運営でした。

その中で練習では、いきなりパス練習でしっかりと蹴られない選手が多く…、声も出ていない。

まぁ声は出なくても、プレーでと最近は思っておりますが、それもひどかったので、練習を途中で切り上げてもらいました。

きっと前々日の公式戦とその後八王子高校との練習試合で暑い中やったので、つかれているのでしょう。

ならば、最低限の中学校大会の運営だけでもよかったのですが。

そして、私が一番残念だったのは、先日の試合で敗戦し、自分たちのサッカーでなんとしても勝とうという気概が全く現れていなかったことです。

気持ちではなく、気概です。困難にくじけない強い意志が全く感じられませんでした。

私は正直、この前のような悔しい試合のあとだから、次の試合では絶対にやってやるんだという雰囲気がチーム全体で持とうという姿勢が数名いて、雰囲気が変わってくれることを期待していたら、何かやりきったような感じを持っている人もいるように感じました。

これでは強くはなれません。

結果負けているのですから、どんなに自分たちが良いチャレンジをしてもダメですね!

とりあえず、今日は中学校大会とその後日大三中の子達と練習試合です。

これの調整でかなりよくなってほしいとも思っています。

さぁ今日はどんな状態でみんなきますかね?!

2017年8月21日 (月)

選手権予選1回戦

8月19日選手権予選1回戦が行われ、一つ上のリーグの王子総合との試合に臨みました。

前日、ポジションでのミーティングが決めきれずに長引きましたが、最終的には自分たちが一番前を向いて、つないでいける試合にするためのポジションにしました。相手のことが昨年度までしか知らないので、どうなるかは不明だったので、余計に悩みました。

また、怪我明けで体調面で不安な選手がいたり、技術的にも不安な選手がいたりしますが、マイナスを埋めていくのではなく、プラス要素を足し合わせていくようにポジションを決めました。

私の中では、試合ではある程度苦しいけどビックチャンスは作れる計算ではありました。

だからこそ、試合展開によっては、やり方や目標も変えていこうということも話してありました。また、そういった中で、選手一人一人が試合のイメージが持てたように思います。

試合は始まってみると、押され気味ではあるものの、自分たちのサッカーができる展開で、また試合前に確認した相手の攻め方の注意を守れているときは確実に奪えたので、ポジショニングとパスミスさえしなければ大量の失点はしないかもと思っていたら、やはりポジショニング、パスミス多発して相手にチャンスを与える場面も…。

ただ、いつもと違ったのはそこで怯まずに、自分たちのパスサッカーをこだわり続けて、前線へ崩す場面も。イメージしていた通りの展開もあったので、それなりにはできたのかもしれませんが、相手のほうが技術もフィジカルも上のようで、最後のところではカバーされて決めきれず…。

松本監督とも「前半に1点入れば、気持ちとして違うのですがね~」と話をしていました。

結局前半は相手もチャンスを決めきれずに0-0.

ハーフタイムにはいいチャレンジができているのだから、もっと楽しんでやろう。苦しいかもしれないけど、そこを少しがんばることでもっとチャレンジできるはず!失点するとしたら、自分たちのミスからだろうから、思い切ってやってこい!といって送り出しました。

しかし、後半開始早々、相手が蹴りこんで来た球を跳ね返そうとしたら、痛恨の空振りでゴール前に、混戦を最後は相手の出足が早く押し込まれて失点…。

ただ、時間もあるので、これで面白くなったと思いました。

開き直ってもっと攻撃しようという意識が出てくるのではないかと思ったからです。

すると、選手たちは疲れている中でもいつものサッカー以上にダイナミックにやることができ、右サイドも左サイドもうまく使えてゴール前に行きました。

それでもゴールは遠く…。

終了間際のFKもCKもなぜかけがをして、疲れ切っている選手が蹴るという選択…。あそこで別の人に代わる、もしくは別のやり方を考えるといいのですが…。

結局、0-1での敗戦。

大きなチャンスもあったので、残念ですが、これが今のうちの実力でしょう。

日頃の積み重ね、この夏の結果です。

少し上のチームに勝つということが目標であったのに、それが達成はできませんでした。

ただ、合宿以来かかがていた、「チームサッカー」というのがなんとなく見えた試合でもありました。

今まで消極的だった選手が思い切って前にしかけたり、視野を確保しようとしたり。

これは、グランドが広かったからよかったのかもしれません。

11人そろうのであれば、臆することなく自分たちのサッカーにトライしていこうという試合ではありました。

まだ、チームサッカーが見え始めた段階ですから、もっとがんばっていかなければなりませんね。

その後の八王子との練習試合でも、いい場面と適当になる場面が本当にたくさんあり、課題は見えたように思います。

でも、プラスの面を考えて試合に挑むといい方向に行くということもわかりました。

これを生かして次のリーグ戦に臨みましょう。

2017年8月17日 (木)

久しぶりの更新~インターハイ、練習再開~

ご無沙汰しております。ネットがうまく使えない日々が続いており、更新滞っていましたが、本日唯一の顧問もオフなので、更新します。

合宿後、私はインターハイに。卒業生の女子1級の審判員の宮崎真理先輩も頑張っていました。決勝では副審も担当しておりました。

女子1級といえどもレベルが高くなればなるほど要求されることは多くあります。また、審判員の研修などでも要求されることは本当に年々高くなっています。これは、高校の女子サッカーのレベルもあがっているということでしょう。

だからこそ、宮崎先輩も試合の中で色々なことを経験し、次に生かして努力しているのだなぁと感じました。決勝も大きな問題はないように見えましたが、それでも審判員の要求されるレベルはまだまだ上なんだなぁと実感しました。全国レベルの試合が多数ある東京の予選でもそれぐらい必要なのかもしれないと感じました。

試合の流れを感じ取り、チームや選手の意図をみながらジャッジをしていかなければ、公平性・公正性は保たれない。これって本当に簡単なことではありません。

昨日もJ2の試合で色々あったようですが…。

そして、私が東京に戻ってから練習を再開。

八王子高校との練習試合では人数が少なく、さらにリタイアする選手が続出し、結果、赤間先生と私が助っ人で入りながらの練習試合となりました。

その後は大妻多摩さんにお邪魔して、練習試合を2回行いました。

昨日は日大三中さん1年生と合同で中学校大会に参加。

チャンスはたくさんあり、攻撃面ではおもしろい形もあったのですが、決めきれずに敗戦となりましたが、初めての試合であれだけ攻撃の形が作れれば今後おもしろいチームになりますし、楽しいサッカーができるでしょう。

昨日はその後、いつもの4校での練習試合。雨の中でしたが、予定していた試合がすべて行えました。

その中でやはり自分たちが戦う姿勢、さらにはその中で自分たちのサッカーを作るということが難しいなぁと実感しました。

今日は明後日の試合に向けて、私はひたすら頭を悩ませます…。

おもしろい部分と不安な部分の両方があります。また、ポジションも迷うこともいくつかあります。体力的・技術的・精神的、すべての部分において絶対の自信を持ってやれる選手がいません。

ですが、チーム全員の力を合わせて協力することで最後まで頑張れるチームにしたいと思います。

まだまだ頭のイメージとサッカーがつながりません。もう2歩ぐらいです。もちろん、相手との相性もあるのでしょうが、試合の中で自分たちで修正していってほしいと感じます。

ただ、練習の中でおもしろい練習もまたできはじめています。もしかしたらリーグ戦の最後になって良いチームになるのかもしれませんが、結果よりも過程を大切に、そして最後の結果を踏まえて次のチャレンジへつなげていけるようにしましょう。とりあえず、勝ちに走るサッカーは今回もトーナメントでも避けてしっかり戦います。勝ちにはこだわりたいですが笑!

選手達には選手権予選1回戦のあとは1日会場責任者となり、審判もやってもらうことで大変な1日になるとは思いますが、色々な経験を通していくことで、成長してほしいと思います。大会の運営がどのように行われ、色々な人のおかげで試合ができることへの感謝を忘れずにいてほしいと思います。

明日は練習を午前中に軽くやり、明後日が南豊ヶ岡フィールドでの選手権予選1回戦となります。

公共交通機関をご利用いただき、応援よろしくお願いします。