« 2008年5月 | メイン | 2008年7月 »

2008年6月26日 (木)

沙羅双樹の花の色……

200820

よく「沙羅双樹」と俗称で呼ばれる夏椿を和室にて発見!
本物の「沙羅双樹」と間違われたことから、
別名「シャラの木」とも呼ばれていますね。
茶道部の顧問の先生が生けてくれたようです。
名前の通り、夏らしさ満開です!

平家物語の冒頭でも詠われているように
1日で散ってしまう"はかない”花ですが、それゆえ可憐ですね。

(和室)

中1二度目クッキング!

200819

中1はこれが二度目の調理実習です。
今日はほうれん草のゴマ和えを作りました。
青菜のゆで方をマスターしました!

家でおかあさんと復習してみよう!

(中1・技術家庭)

2008年6月25日 (水)

パソコンもお手のもの……?

200818

コンピュータールームでエクセル体験と図の挿入
―エクセルはかんたんな表計算、
図の挿入は前回ワードで作った歌詞カードに、
クリップアートから好きな画像を挿入する練習をしました。

中1とはいえ、すでに楽しんで操作できてますね。

(中1・技術家庭)

高1もクッキング

200817

バランスの良い食事作り(一汁三菜)の調理実習で
おいしい鮭のホイル焼きができました!

写真は、アルミホイルに鮭と野菜を包んでいるところです。
うまそーです。

(高1・家庭総合)

2008年6月17日 (火)

カウントダウン!

200816

ホールの二階に設置されたカウントダウンパネル。
9月14・15日に予定されている「白亜祭」に向かって、
今年ももうカウントダウンが始まっています。

途中夏休みがあることも考えると、
89日というのは意外に少ないですね。
みんなで協力して成功させよう!

(ホール)

2008年6月16日 (月)

果てしないほどの大空の下で

200815

「新体力テスト」を行なっています。
種目は50m走、1000m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げ。
(生徒がほとんど見えないかもしれませんが、本当にやってます!)

梅雨だというのにさわやかな天気。
空が高く、吹く風に気分も爽快です!

(中2・体育)

2008年6月10日 (火)

中学初めてクッキング

200814

調理室の利用方法の学習を兼ねて、
中学で初めての調理実習です。

1時間の授業内で作るので最初は簡単な単品を……。
ということで、スクランブルエッグ!―― グルグルグルグル。
簡単だけどおいしいです!

(中1・家庭科)

2008年6月 5日 (木)

このプリントは?

200813

職員室のある先生の机の上にありました。
タイトルは「日本史の窓」。

第7号の構成は、体育大会に因んで「日本の身体運動(表現)として武道・芸能の話」、「地元八王子の史跡の紹介」、7日に行なわれる高1歌舞伎教室の「『神霊矢口渡』のミニ知識」など。
日本史に興味を持つように、試験に関すること、身の回りのこと、歴史の小話などを紹介しているそうです。

……私も購読したい。

(高1・日本史)