白亜祭有志募集開始!
9月に予定されている本校の文化祭、『白亜祭』に出場する有志団体の募集が開始されました。
まだゴールデンウィーク前ということで、ずい分早いような気もしますが、これからオーディションなどもあり、けっこうスケジュールは詰まっています。
最近は特にAKBもどき、KARAもどきなど、ダンスグループが多く希望するようになってきました。
観客をうならせるようなパフォーマンスをお願いします!
(玄関ホール)
9月に予定されている本校の文化祭、『白亜祭』に出場する有志団体の募集が開始されました。
まだゴールデンウィーク前ということで、ずい分早いような気もしますが、これからオーディションなどもあり、けっこうスケジュールは詰まっています。
最近は特にAKBもどき、KARAもどきなど、ダンスグループが多く希望するようになってきました。
観客をうならせるようなパフォーマンスをお願いします!
(玄関ホール)
6時間目のLHR(ロング・ホームルーム)の時間に、生徒会役員選挙が行われました。
すでに昨年度の選挙で、生徒会長や副会長などの主な役員は決まっています。
今回は新高校1年生を対象にした選挙であり、さらに書記、会計、広報の3人が選ばれます。
まずは大講堂で立会演説会を実施。
その後各クラスで投票が行われ、すぐに選挙管理委員会により開票されました。
無事3人の新役員が決定しました。
新しい役員のみなさん学校を盛り上げていってください!
(大講堂)
本校の桜は枝垂れが多く、開花も少し遅く、また比較的長く見られます。
ですが、さすがにそろそろ見納めでしょうか。
雨が強く降ると花びらが雪のように降り積もっていきます。
図書館横の桜の小道には、石畳の上に花びらが広がり、桜のじゅうたんを敷いたかのよう。
自然の模様が浮き出て、一層絵画のように。
道を歩くのがちょっともったいない気もしますが、今だけのぜいたくですね。
(図書館横の小道)
演劇部は午後2時から、多くのお客さんを迎え、大講堂で春公演を行いました。
成井豊(演劇集団キャラメルボックス)の代表作、『サンタクロースが歌ってくれた』を熱演しました。
作品は芥川龍之介や平井太郎(後の江戸川乱歩)が映画の中から飛び出してくるという、ファンタジーで奇想天外なお話。
観客の皆さんも楽しめたのではないでしょうか。
大講堂には新入生たちの姿も見られました。
この公演がクラブに新人を呼び込むきっかけになるといいですね!
(大講堂)
放課後、中庭ステージでコーラス部のミニコンサートが行われました。
毎年この時期に企画されている「カントリーサイドコンサート」です。
校歌をはじめ、4曲を披露していました。
今日は春とはいえ肌寒い一日でした。
それでも中庭には、そんな寒さを吹き飛ばすように、美しい歌声が響いていました。
またミニコンサート、企画してほしいですね。
(中庭)
本校では理科の時間、よくお散歩に出かけています。
特にこの季節、ちょっと外に出れば理科の学習素材が満ち溢れています。
学校の敷地内だけでも、授業の1時間内に回りきれないくらいです。
写真は中学1年生のお散歩の様子。
教室内の授業とは全く異なる、本物を体感する学びが実践されています。
1年間、どんな風に変化していくか、興味を持って観察してほしいですね。
(中1・理科 キャンパス内あちこち)
4月10日から今日まで、青葉展が開催されました。
青葉展はクラブ活動の紹介・勧誘を目的として行われる企画で、玄関ホールに勧誘ポスター・ボードなどが掲示されます。
また、クラブによっては活動の発表を舞台などで行います。
新入生はこの期間、自由に各クラブを見学し、体験入部することもできます。
クラブは学校生活の中心にもなる大切な場所です。
この青葉展を通して、本当に自分に合ったクラブを見つけ、充実した学校生活を送っていってほしいものです。
(玄関ホール ほか)
4月7日(土)の始業式終了後、午前中に新入生との対面式、午後にはクラブ紹介が行われました。
これらは生徒会が主催する、新入生歓迎の気持ちを込めた行事です。
まずは対面式。
生徒会活動と、学校生活の紹介を目的としています。
生徒会の役割や活動の説明、役員の紹介などの後、白亜祭を中心に1年間の行事の流れの説明がありました。
それから制服ファッションショー。
制服のいろいろなバリエーションに加え、体操着などの紹介もあり、モデル全員が並ぶと「こんなに多くのパターンがあったのか!」と改めて気づかされ、驚かされました。
そして最後に中学・高校、新入生を担当する先生方の紹介。
心理テストが行われたりして、ちょっといじられている先生もいたようですが(笑)、終始楽しい雰囲気で行われていました。
午後からはクラブ紹介。
同じ大講堂を使って、文化系、運動系、全クラブの紹介が行われました。
ステージで演奏したり、ユニフォームを紹介したり、それぞれ趣向を凝らしてクラブのアピールを行いました。
クラブの紹介に関しては、来週から「青葉展」も予定されており、様々な企画で新入生を歓迎していくことになっています。
新入生は自分に合ったクラブが見つかるといいですね。
(大講堂)
4月7日(土)、1学期の始業式が行われました。
式の前には礼法の先生より、式典における注意や挨拶の指導がありました。
1学期の始業式なので、新任の先生方の紹介や挨拶も行われ、滞りなく終了しました。
校長の話にもありましたが、学校は一つの大きな家族、学年ごとの性格や役割などを考えながら、思いやり溢れる態度や行動で温かい家族=学校を作っていきましょう!
(大講堂)
4月5日、入学式が挙行されました。
本校では例年、午前に中学校、午後に高等学校の入学式を行っています。
本日も大勢の保護者の方をお迎えし、厳粛に実施することができました。
午前の中学校入学式は第29回を数えます。
開式の辞、国家斉唱の後、コーラス部による校歌の披露がありました。
学校長、学園長の祝辞、そして新入生代表の宣誓と続きます。
最後に学園関係者、担任の先生の紹介があり、入学式を終了しました。
式の後、新入生は大講堂前でクラス毎に記念の集合写真を撮影しました。
その後各ホームルーム教室に入り、保護者の方も一緒に担任からの最初のガイダンスが行われました。
午後は高等学校の入学式。
こちらは数えて第43回になります。
中学の式とほぼ同じプログラムで進行し、高校新入生代表の宣誓などが行われ、最後にやはり担任団の紹介で終了しました。
高校新入生は、式の後、場所を変えて中庭で集合写真を撮影しました。
天気はとても良かったのですが、風が強かったため写真の撮影はちょっと苦労していたようです。
今年は全国的に春が遅く、残念ながら桜満開というわけにはいきませんでしたが、それでも中には鮮やかな桜色で入学を祝ってくれる木も見られました。
初めて本校の制服に袖を通す生徒たちは、やはり皆緊張した面持ちではありましたが、今日の晴天のように晴れやかな気持ちでスタートラインに立ってくれたと思います。
一緒に、一歩一歩確実に歩んでいきましょう!
(八王子講堂)