« 2013年1月 | メイン | 2013年3月 »

2013年2月27日 (水)

入試体験談を聞く会を実施

大学入試も終盤戦となり、多くの高3生がすでに進学先を決定しています。
この時期、高校3年生から進路の決定や受験勉強のやり方などの体験談を聞く会を毎年企画しています。
今日は高校1年生と2年生が八王子講堂に集まり、ほやほやの体験談に聞き入りました。

体験談の発表者は、コースや受験方法、進学先などが異なる様々なタイプの高校3年生にお願いしました。
受験勉強は本当に人それぞれであることを改めて認識しつつ、それを踏まえて一人一人が自分に最も適した勉強方法を見つけ、希望の進路を見つけてほしいと思います。

20130227a

20130227b

(八王子講堂)

2013年2月23日 (土)

大学等資料展示会を再度実施

11月にも実施した大学や短大・専門学校などのパンフレットの展示会が、好評につき再度行われました。
玄関ホールいっぱいを使って、非常に多くの資料が展示されました。
もちろん、この時期なので今年度の入試には使うのは難しいわけですが、大学などの様子を知る上では貴重な資料となります。

一昨日は高校生対象ということで行われ、多くの生徒でにぎわっていました。
今日は中学で保護者会があったこともあり、保護者の方も参加していただき、より広くご覧いただけたことと思います。
今後の学習の良いきっかけになるといいですね。

20130223a

20130223b

20130223c

(玄関ホール)

2013年2月21日 (木)

中学・主張大会を実施

中学生徒会が主催する「中学主張大会」が昨日実施されました。
事前にクラスごとの予選が行われ、生徒全員が自分の考えを文章にし発表します。
本大会は、予選で選ばれたクラスの代表者(1名)による八王子講堂での発表となります。

20130221a

20130221b

「校則」や「クラブ」といった学校の身近なことから、「自然破壊」や「死」などの重いテーマまで、実にさまざまな内容で発表が行われました。
クラスの代表者ということもあり皆しっかりした発表でしたが、その中でも特に優れた発表者に学年ごとの優秀賞が贈られました。

また、この行事は生徒会が運営しており、今回も担当者はがんばって仕事をしていました。
後輩への指導に至るまで、とてもしっかりした働を見せてくれました。
皆、おつかれ様でした!

(中学 八王子講堂)

2013年2月19日 (火)

冬はまだ去りがたく

先日、梅の開花をお伝えしたばかりですが、すんなりと春の訪れをお知らせできるわけではなさそうです。
朝はつめたい雨でしたが、午前中から雪に変わり、日中はかなり激しく降り続きました。
舗装されている部分はなかなか積もりませんでしたが、木々や芝はあっという間に真っ白になってしまいました。
これだけ何度も降ると、さすがに雪はそろそろ遠慮したいところです。

20130219a

一方、生徒はと言えばそうでもないようで、昼休みにはまだ激しく降り続ける中、制服のまま中庭に出て遊ぶ姿が多数見られました。
‥‥‥本当に元気です。
風邪をひかないように、ご注意あれ。

20130219b

春の風にはもう少し時間がかかりそうですね。
 

(月夜峰庭園、中庭)

2013年2月16日 (土)

そろそろ春の話でも‥‥。

まだまだ寒い日が続きますがちょっとだけ春めくお話を。

スクールバス乗り場の南側には梅園が広がっています。
先週から、ここの梅に花が咲き始めました。
数は少ないのですが、少しでも見つけられると、春の足音が聞こえてくるように思えて気分が明るくなりますね。
まずは梅の花の満開を心待ちにする今日この頃です。

20130215a

20130215b

(梅園)

2013年2月15日 (金)

続・数茶碗を作りました(茶道部)。

先日、茶道部の数茶碗作りの様子をご紹介しましたが、その時に作ったお茶碗が焼きあがってきました。
たくさんのお茶碗を和室の棚に並べてみました。
一つ一つお茶碗も綺麗ですが、たくさん並ぶとさらに美しさが際立ちます。

下の写真のように、綺麗なお花柄、新柄のお野菜!?、春が待ち通しい桜柄など、バリエーションに富んだ絵柄を楽しめます。
皆様にお目見えするのは、今年の白亜祭のお茶会でしょうか?
ぜひ楽しみにしていて下さい。

20130215a

20130215b

20130215_1 20130215_2

20130215_3 20130215_4

(茶道部 和室)

2013年2月14日 (木)

高2はドッチボール大会!

昨日、高校2年生はドッチボール大会を開催しました。
クラス対抗戦で、最初は3クラスずつ予選リーグを行い、予選1位の2クラスが決勝戦を戦います。
ボールを2個使ったちょっと複雑なルールで実施し、生徒たちはいろいろ頭脳的戦略(?)を用いつつ優勝を目指しました!

真冬なのでもちろん寒いわけですが、いざゲームが始まってしまうと自ずから力が入るのがクラス対抗戦です。
気合を入れて皆がんばっていました!

20130214d

20130214b 20130214c

20130214a

(高校2年 体育館)

2013年2月13日 (水)

レシテーションコンテスト開催

中学校では6時間目、学年ごとにレシテーションコンテストが実施されました。
レシテーションとは暗誦のことで、生徒たちはがんばって英語の長文を覚え、皆の前で発表します。
すでに英語の授業で予選が行われ各クラスの代表者が決定しています。
今日はこの代表者によるコンテストでした。

学年ごとに英語長文の量や内容は変わりますが、それぞれが素晴らしい暗誦を披露してくれました。
覚えるにはちょっと難しいと思われるような文章でも、興味を持って取り組めばちゃんと頭に入るものですね。
これからも積極的に学習していってください!

写真は上が中1、下は中3の会場にて。

20130213a

20130213b

(中1・中2・中3 各会場)

2013年2月 8日 (金)

数茶碗を作りました(茶道部)。

茶道部の昨日のクラブ活動では、「数茶碗作り」が行われました。
数茶碗(かずちゃわん)とは、本校においては文化祭などのお茶会の時にお客様にお茶を点て、お出しするお茶碗のことです。
本校の卒業生で、工房も開いている先生を講師としてお招きし、ご指導を仰ぎました。

20130208a

20130208b 20130208c

20130208d

作業は、茶碗の絵柄を考えることからはじめます。
全体的なレイアウトなどを考えながら、絵柄を茶碗に貼り付けていきます。
お花や桜、うさぎの絵を茶碗の正面にどうやって表現するか、部員たちは悩みながらも楽しんで作業していました。
最後に、お茶碗の裏に「共立二」と文字を入れます。
これを講師の先生の工房で焼き上げていただきます。

20130208d2

20130208e

20130208f 20130208g

最後の写真は先生の見本ですが、完成するとこのように出来上がるとのこと。
完成する一週間後が楽しみです!
またご報告したいと思います。

(茶道部・工芸室)

2013年2月 6日 (水)

また雪が‥‥。

また今日も朝から雪でした。
今年はどうやら雪の当たり年みたいですね。
1月14日の大雪と同じくらい降るような予報がされていたので心配していたのですが、比較的気温が高かったせいか、しっかり積もることはありませんでした。

写真は午前中の中庭。
まだかなり降っていたのですが、写真からはちょっと分からないでしょうか‥‥‥。
舗装部分はほとんど積もっていませんが、芝の上は真っ白です。
明日の朝は溶けた雪が凍っているかもしれないので、皆さんどうぞご注意を!

20130206

(中庭)