« 今年初試合 | メイン | 久々のお湿り アアありがたやありがたや »

2011年1月31日 (月)

今日も太陽は微笑んだ

1月30日(日) 練習試合と合同練習

 いまだに雨は落ちてこないソフトボール場、例年ですと霜柱が数センチ、午前中は内野には入れない状況のはずが、今年は乾燥しすぎで霜柱がたちません。気温は明け方は間違いなく氷点下のはずなのにグランドが凍らないとは湿度が恐ろしいほど低いのでしょう。しかし、おかげで朝から内野も含めグランド状況はバッチリ。今日も太陽の下は暖かく感じるほどのお天気。10時半から都立石神井高校との練習試合を始めました。石神井高校は12名全てが1年生で未経験者とのこと。しかし当然こちらはベストメンバーで全力で勝負させます。初回の攻撃からノーアウト2・3塁と攻めるも3・4・5番がまさかの凡退で無得点。2回の攻撃も同じようなパターンで無得点。初めてのピッチャーにタイミングが合わずにもう一本が出ません。打席も二週目を向かえた3回の攻撃でようやく打ち始めて4点。その後は9点・2点と毎回得点を重ねました。練習試合なのでコールド制は引かずに7回までやることしした7回、石神井高校は二人目のピッチャーと交代させましたが、コントロールが定まらずにランナーを溜めてしまい、打ち取ってもエラーが出てしまいとピッチャーにとっては大変な回になっていしまい大量15点。終ってみれば0対30で共立第二のエースは一人のランナーも出すことなく終りましたが、気になる点は攻撃でランナーの走塁ミスや判断の遅さです。外野オーバーでの一塁ランナーのスタートの遅さで三塁ストップがいくつかありました。視界に打球が有る場合は、自分の判断でスタートを切らなければなりません。野手と打球の関係を素早く判断できる力をつけて行かなければと考えさせられる試合でした。

 午後からは、試合は止めて合同練習を行いました。ゲームを作るにはピッチャーの制球力は勿論ですが、野手のキャッチボールの精度が上がらなければなりません。様々なキャッチボールのパターンやグラブの使い方、ステップワークを高める練習。左バッターのバットコントロールの練習など、基本練習をみっちりと3時間ほど行いました。最後にピッチャーを見ましたが、素質は抜群です。伝えたことを毎日反復練習することが出来れば半年後が楽しみなピッチャーです。共立も今の2年生が抜けたら怖い存在になりそうです。自分のチームのピッチャーもしっかりと指導しないと怒られそう・・・・・

 本校は明日と明後日は、中学入試で練習が出来ません。体調を崩す部員も出てきました。自己管理能力も実力の一つです。個人個人が責任感をもって自己管理を心掛けてほしいと思います。次の試合は、2月13日(日)に学習院女子へおじゃまして淑徳、都立保谷、学習院女子との三試合です。シーズンインまで2ヶ月間一試合一試合目標を持って頑張っていきましょう。