« 久々のお湿り アアありがたやありがたや | メイン | 外野手崩壊から一週間 »

2011年2月15日 (火)

外野手崩壊の一日

2月13日(日)

学習院女子へおじゃましての練習試合 対 学習院女子・都立保谷・淑徳

 先日のブログで動きが良くなっているので楽しみですと書いてしまいましたが、試合が始まると外野手が崩壊してしまいました。センターから見れば正面上空に太陽があり、おまけに雲一つない快晴の空でフライは太陽と重なり見えにくかったとは言えセンターフライがことごとく地面におちてしまう状況。それを2アウトでランナーを置いてやらかしてしまい全て失点につなげてしまう有様。ライトはセカンド横を抜けたゴロをノータッチでスルー。フェンスが無い状況なので当然ホームラン。レフトはワンバウンドをこれまたノータッチでスルー当然ホームラン。右中間を抜けた打球を中継プレーでバックホームも手が滑りましたと力無い返球でセーフにしてしまい。先週のあの動きは何処へ行ってしまったの?と私はベンチで呆然。これでは勝てるはずもなく三連敗して反省反省反省の一日になってしまいました。ソフトボール場を持っている為に多くの試合を自分のホームグランドで行う為他校のグランドに行くと極端に動きが悪くなってしまいます。もっと多く外で試合を組まないといけません。私も反省反省反省。ピッチャーに関しても最近の投げ込み不足もありコントロールが今ひとつ。昨年まではフォアボールは殆ど出さなかったピッチャーが先頭バッターへのフォアボールが幾度とあり、バックのエラーの後にフォアボール。三塁にランナーを置くとワイルドピッチ。一日に4つもワイルドピッチを記録するとは・・・・・キャッチャーもワンバウンドを後ろにやらないよう技術の向上が必死です。この春の課題がはっきりしてきました。シーズンインまでの一月半をしっかりと取り組んでいきたいと思います。現在の共立第二のグランドは北きつねでも出てきそうな光景です。10センチほどの雪で白銀の世界です。きれいですよー!でも練習できませんよー!雪が無くなるまでは広い敷地内をたっぷりと走ってもらいましょう。20年近くチームをつくってきても今のチームは強くなると観ているんですが、なかなか最後の一皮が剥けません。いつ来るかいつ来るか・・・もーいくつ寝ると・・・・期待しながら寝て待ちます。勿論信じて練習を重ねるしか方法は有りませんが。次は良い報告が出来るようにがんばります。