« 2013年5月 | メイン | 2013年7月 »

2013年6月29日 (土)

あしなが学生募金のご報告

玄関ホールに、生徒会を中心に行われた「あしなが学生募金」の報告が掲示されています。
4月の下旬、生徒たちが八王子駅前で募金箱を持ち、声を枯らして募金を呼びかけてくれました。
今回は55名の生徒が自ら手を上げ、協力してくれました。
結果、466,571円という多額の募金が集められました。

今回の募金は、東日本大震災で被災した子供たちの、心のケア活動の拠点となる「東北レインボーハウス」の建設費用として使用されるとのことです。

20130629

掲示には、あしなが学生募金事務局長からのお礼状も載せられています。
今回で満足して終わらず、継続して活動していきたいですね。

(玄関ホール)

2013年6月26日 (水)

中2ドッジボール大会

梅雨らしからぬ爽やかな天気がしばらく続いていましたが、今日は朝から雨が降り止まない一日になりました。
やっと梅雨本番といった様子です(あまり歓迎したくはありませんが)。
さて、そんな梅雨空を吹き飛ばすように(?)、中学2年生では元気にドッジボール大会が行われました。

20130626a

20130626b
実は来週からは定期考査が始まります。
最近は皆さん、運動不足でもあったかと思いますので、今日は良い気分転換になったのではないでしょうか。
すっきりしたところで、また勉強に励みましょう!

(体育館)

2013年6月24日 (月)

はじめまして、ウサギです。

学校に新たな二羽の仲間がやってきました。
見たところ、「ピーターラビット?」という印象のかわいいウサギたちです。
飼育栽培委員の生徒たちがお世話を始めています。

20130624 

手前がマシュマロ、奥がクッキーです。
などと紹介したいところですが、実はまだ名前は決まっていません。
(すいません、マシュマロでもクッキーでもありません、ましてやどら焼きとか都昆布なんかであるはずがありません)
歴代のウサギたちは大福、ショコラなどお菓子の名前がつけられてきましたが、さて今度はどんな名前になるでしょう?

(どうぶつ広場)

2013年6月22日 (土)

共立女子大学・短期大学講演会を実施

高校2年生を対象にした「共立女子大学・短期大学講演会」が行われました。
共立女子大学・短期大学の先生方をお招きし、それぞれの学部・学科についての説明をしていただきます。
今回は生徒たちだけでなく保護者の方にも多数ご出席いただきました。

20130622

本校では例年、卒業生の半数程度が共立女子大・短大に進学しています。
併設校特別推薦制度を使って外部大学を受験する生徒もおり、生徒たちも皆、真剣な表情で耳を傾けていました。

(高2 八王子講堂)

2013年6月21日 (金)

歌舞伎教室に行ってきました

19日(水)に高校1年生は歌舞伎教室に行ってきました。
国立劇場では「気軽に伝統芸能の生の舞台を」ということで鑑賞教室を企画していますが、今回は6月の演目「紅葉狩」を鑑賞しました。
教室では最初に30分ほどの「歌舞伎のみかた」の解説があり、その後「紅葉狩」が披露されました。
イヤホンガイドのわかりやすい説明もあって、生徒たちも真剣に歌舞伎の世界に入り込んでいたようです。

20130621a

20130621b

終了後のアンケートでも生徒たちの反応はたいへん良く、理解できるか不安だったがとても素晴らしかったという声が多く聞かれました。
「鳥肌がたった」「感動した」「美しすぎた」「もっと見たかった」など、生徒たちにとってもたいへん良い体験になったようです。
日本の伝統芸能はとっつきにくいものですが、実際に触れてみると意外と身近な文化であることに気づきます。
伝統芸能への興味をさらに深めるきっかけになればいいですね。

(国立劇場)

2013年6月20日 (木)

最終進路志望決定へ!

高校3年生は例年この時期、大学受験に向けての進路志望をほぼ固めます。
もちろん、ずっと前から自分の希望進路を絞って励んでいる生徒もいますが、自分の道を決めかねている生徒はたくさんいます。
とはいえ、そんな受験生もそろそろ進む道をはっきりさせなくてはいけません。
この時期、高校3年の担任は生徒と保護者の方との面接に毎日忙しい様子です。

今日も高校3年担当のすべての担任が、放課後に面接を行っていました。
お断りを入れて、写真を一枚撮らせていただきました。
皆、悔いの残らないような進路決定ができるといいですね。

20130620

(高3各教室)

2013年6月14日 (金)

実習生も頑張ってます

例年この時期、教員免許を取得すべく、教育実習生が毎日頑張って授業を行っています。
今年も本校の卒業生たちが、様々な大学からたくさん帰ってきました。

5月27日から始まった実習も、明日6月15日で終了します。
この3週間で生徒たちとも打ち解け、授業にも少しは慣れてきたことでしょう。

20130614b

20130614c

もちろん、上手くいかないこともいろいろあるはずですが、それらは必ず実習生たちを成長させるきっかけになるでしょう。
そして生徒たちにも、先生たちにも、きっと何かしらの刺激を与えてくれたことと思います。
あと一日、悔いのないように、完全燃焼してください!

(各教室)

2013年6月12日 (水)

e-ネット安心講座を受講

マルチメディア振興センターから講師の方をお招きし、パソコンや携帯電話などのインターネットトラブルの被害者・加害者にならないための「e-ネット安心講座」を実施しました。
すでに受講した学年もありますが、今回は中学2年と3年を対象に行われました。

ネットの世界では、ネットいじめ、ネット誘引、ネット詐欺などの様々な問題が指摘されています。
こうしたトラブルの現状やその対処法について、具体的なお話がありました。
子どもたちが容易にインターネットに触れる環境が整ってきていることからも、子どもたちはもちろんのこと、周りの大人もちゃんとした安全のための学習を受ける必要性を感じました。
今日の講座を受けた生徒たちも、家族でいろいろと話し合ってみて欲しいものです。

20130612_2

(八王子講堂)

2013年6月 8日 (土)

授業参観、クラブ懇談会でした

今日は授業参観日ということで、大勢の保護者の皆さんにご来校いただきました。
中には、教室に入りきれないほど多くの見学者で溢れた授業もありました。
ほんの少しではありますが、授業の雰囲気を肌で感じていただけたことと思います。

20130608_01

20130608_02

放課後は中学のクラブ懇談会が行われました。
各クラブごとに保護者の皆さんに集まっていただき、顧問から活動の現状についてなどの報告がなされます。
どのような活動をしているのか子どもの話だけではよく分からない、といったご意見をよく伺いますが、この懇談会により理解を深めていただき、一層のご協力をいただければ幸いです。

ご来校いただいた皆さま、どうもありがとうございました。

(全校)

2013年6月 5日 (水)

共立女子大・短大入試個別相談会を実施

20130605_01

20130605_02

LHRの時間を使って「共立女子大学・短期大学学部学科別個別相談会」が行われました。
共立女子大・短大の各学部学科より教授を招き、生徒の相談に応じていただく、高校3年の企画です。
興味のある学部はあっても、具体的にどんな授業を行うのか、どんな進路が選択できるのかなど、詳細はよく理解していない生徒も見られます。
そんな学部の具体的な姿について、学部・学科の教授と直に接し、お話を伺うことができます。

今日の相談会は2回行われ、生徒は複数の学部・学科の具体的な内容を知ることができました。
今まで以上に興味を持って学習に取り組んでいってほしいですね。

(高3 1号館・7号館各教室)

2013年6月 3日 (月)

白亜祭パンフ・ポスター候補作品展示

体育大会が終わり、これからは次のお祭り、白亜祭に向けて準備も忙しくなっていきます。
玄関ホールには、パンフレット・ポスターの候補作品が展示されています。
今週末には各クラスで投票が行われ、今年度のデザインが決定します。

9月の白亜祭までにはまだ十分余裕があるように感じますが、のんびりしているとあっという間です。
生徒の皆さんは、しっかり、確実に仕事を進めていく必要があります。
そして、お祭りの当日は皆で盛大に楽しみましょう!

20130603

(玄関ホール)

2013年6月 1日 (土)

体育大会でした(PM編)

体育大会、午後の部の様子です。
午後は多少雲がかかってきましたが、暑さは相変わらずでした。

20130601_13

午後はまず高校の綱引きでスタート、力が入ります!

20130601_14 20130601_15

高校の応援合戦、各クラスチームでパフォーマンスを競いました。

20130601_16 20130601_17

中学も応援合戦、そして競技は続きます。

20130601_18 20130601_19

右は応援はっぴ各色、家庭科の授業での自作です!

20130601_20 20130601_21

高3の輪のダンス、そして伝統の砂川体操へと進みます。

20130601_22

砂川体操の「波」は、やはり毎年綺麗です。

20130601_23 20130601_24

表彰式、皆さんよくがんばりました!
右は縦のクラス解散式(?)、先輩ご指導ありがとうございました、の図。

好天に恵まれ、盛大に体育大会を行うことができました。
先輩・後輩のよい絆も生まれたことと思います。
いろいろと得るものがあった体育大会、みなさんお疲れさまでした!
そしてご来校いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

(グラウンド)

体育大会でした(AM編)

当初天候が心配されていたのですが、よほど日ごろの行いが良いのか(?)、好天に恵まれ、体育大会が盛大に行われました。
この大会は、中高とも学年を超えて縦のクラス(全学年の1組のチーム、2組のチーム‥‥‥)による対抗戦となります。
年度最初のお祭りでもありますが、チームの優勝を目指して皆「真剣」に取り組んでいます。

20130601_01

まずは各クラスの代表による選手宣誓、力強かったです。

20130601_02_2 20130601_03

競技の前に準備体操、保護者の方もすでにかなり入っていただいています。
右は、現在教育実習中の本校の卒業生たちも一緒に体操しているという様子。

20130601_04 20130601_05

競技開始です、フィールドでは走幅跳や走高跳も開始。

20130601_06

トラック競技もすでに白熱中。

20130601_07 20130601_08

スタンドの保護者席もすでにいっぱいの様子です。
右はお楽しみ企画のむかで競争リレーですが、これすら皆勝利に向かって真剣そのもの。

20130601_09 20130601_10

むかで競争はあちこちで事故が見られましたが、それも楽しみの一つかと。
右は中学生の棒のダンスです。

20130601_11 20130601_12

昼休みには特別企画を実施、左はクラブ対抗リレーです。
右、保護者対教職員の綱引きも実施、保護者の皆さん、ありがとうございました!

(PM編に続く)