2015年10月 2日 (金)

高校修学旅行3日目(その2)

さて、再度眼鏡橋からご報告です。
本日の午後は班別行動でしたので、この眼鏡橋の他にも、龍馬像、出島、中華街、オランダ坂、大浦天主堂など、様々な長崎の観光名所を巡りました。
また、お土産購入のため、様々なお土産屋さんを巡る様子も見受けられました。(2枚目)
班別行動の最後はグラバー園でチェックを受け、水辺の森公園に集合しました。
旧グラバー邸では、多くのグループが記念撮影していました。(3枚目)
そんななかで、レンタル服で現れた生徒など、みんなそれぞれに楽しんでいました。(4枚目)
楽しい午後の班別行動も終わり、一路夕食会場の稲佐山中腹にある「長崎ガーデンテラス」へ。
昨日の夕食、今朝の朝食と、全クラスが揃って食べることができなかったので、とてもよい思い出になりました。(5枚目)
そして、この夕食会場にはちょっとした仕掛けがありました。
この修学旅行中(9/30~10/2)に誕生日を迎えた3人の生徒にサプライズでお祝いを実行!
「Happy birthday to you」の曲とともに照明が消され、3人の生徒にスポットライト、とても驚いた様子の3人のもとへ、ロウソクが灯されたロールケーキが運ばれました!(6枚目)
さらに3人にはみんなの前に出てきてもらい、ささやかながらサプライズプレゼントが手渡されました!!(7枚目)
そしてさらに!
ここで、夕食会場の壁一面のカーテンが一斉にオープン、目の前には長崎の夜景が!!!
誕生日の3人のみならず、生徒全員が大興奮でした。
一斉に窓側へ行き、見学・記念撮影大会が始まりました。(8枚目)
思い出に残る一夜になったことでしょう。
さて、明日が修学旅行最終日、最後まで無事に旅ができることを願っています。

Img21

Img22

Img23

Img24

Img25_2

Img26_2

Img27

Img28

Img29

中学修学旅行3日目

3日目、昨日の夜の雨が信じられないぐらいの晴天になりました。
本日は、終日班別自由行動になります。
朝は恒例の俳句発表、部屋食なので、FM放送のような館内放送で発表をしました。
本日の商品は、昨日の見学地、平等院鳳凰堂の雲中供養菩薩像のトランプで、担任の先生たちが各部屋を訪問しての贈呈式でした。
さて朝食も済み、乗り物フリーパスと連絡用の携帯を持ち出発です。
英語の課題、外国人観光インタビューも頑張らないと、ですね。

生徒たちはグループごとに計画をたてて行動します。
今回の見学中のチェックポイントは、清水寺と金閣寺になっているので何枚かご紹介。
縁結びの神様、地主神社の一枚も。
そして生徒たちは、夕方4時台には宿舎に戻ってきました。
みんな計画通りに、そして楽しく過ごせたかな?
明日は最終日です!

Image00

Image04

Image05

Image06

Image08

Image10

Image11

Image13

Image14

Image12

中学2年生は山梨へ!

中学3年生、高校2年生がそれぞれ修学旅行に出かけている中、今日は学年ごとに校外学習などの行事を実施しました。
中学2年生は山梨方面での校外学習です。
天候が心配されましたが、綺麗に晴れ渡る空が迎えてくれました。
生徒たちは高尾の学園スクールバスターミナルに集合、富士山の麓にある富岳風穴に向かいました。
富岳風穴は富士山周辺にたくさんある洞窟のうちでも代表的なもので、ネイチャーガイドさんの説明を受けながら、その神秘の世界を楽しみました。
その後、ガイドさんの案内を受けながら青木ヶ原樹海を野鳥の森公園まで散策しました。
公園内で昼食をとった後、今日のもう一つのお楽しみへと向かいました。
笛吹市一宮町にある浅間園に到着、早速みんなでにぎやかにぶどう狩りを楽しみました。
ちなみに今日はニュージーランドからの仲間も一緒でした。
みんな、いい体験になりましたね。

Img_01

Img_02

Img_03

Img_09

Img_04

Dsc_1921

Img_06

Img_07

Img_08

高校修学旅行3日目(その1)

本日の朝の散歩はホテルから出島まで散歩、最初の写真はその途中の中華街入口です。
今日はまず平和祈念公園へ、集合写真の撮影のあと、献千羽鶴、黙祷をおこないました。
本日は昨日までとはうってかわっての晴天、むしろ暑いくらいです。
平和公園からガイドさんの案内・説明のもと原爆資料館まで歩きました。
原爆資料館では、永野悦子さんの平和講話を約1時間拝聴しました。
生徒たちは当時の様子を聴き、涙し、想いを馳せていました。
永野さんからは「これから先はあなたたちが平和を守っていくんですよ」、「家族を大切にしてください」というメッセージをいただきました。
今日の話を大切にし、胸に刻んでおいてほしいと思います。
講話後は原爆資料館を見学、そして、長崎班別行動となりました。
最後の写真は眼鏡橋での記念写真。
ここから先はその2で。

Img01

Img04

 

Img03

Img07

Img09

Img11

Img13

Img15

2015年10月 1日 (木)

中学修学旅行2日目(その2)

中学修学旅行2日目の続きです。
午後は雨がパラパラと降り始めた中、京都に向かって移動です。
途中、宇治の平等院に立ち寄って見学。
そしてその後さらに移動し、夕方には三十三間堂に到着しました。
皆で千手観音像になって写真撮影(分かるでしょうか……)。
降り始めていた雨もこの時はタイミング良く止み、ブラジルから来ていた外国人観光客と交流したりもしました。

さて、今日は宿舎で夕食(部屋食でした!)をとった後、妙心寺の退蔵院で座禅を体験しました。
お坊さんのありがたいお話も聞かせていただきました。
そして座禅が終わった後、せっかくだから希望者には気合を入れてもらえるということになり、結局ほとんどの生徒が残って警策でビシッと叩いていただきました。

明日はいよいよ終日班別自主行動となります。
天気が崩れなければいいのですが……(祈)。

Img_21

Img_22_2

Img_23_2

Img_24

Img_25

Img_27

Img_29_2

Img_30

高校修学旅行2日目!(その2)

2日目の続きです。
雲仙災害記念館では、雲仙普賢岳の噴火について、そしてその後もたらされた火砕流・土石流についてなど様々な展示物で学びました。
体験型のアトラクションもあり、当時の様子がとてもリアルに伝わってきました。
その後、みずなし本陣ふかえで雲仙普賢岳の噴火による被害がそのまま残っている家屋を見学しました。
記念館に引き続き、とても貴重なものが見られました。
見学後は現地で昼食、島原名物具雑煮をいただきました。
出汁がきいててとても美味しかったです。

昼食後は1時間程バスで移動し、長崎ペンギン水族館にやってきました。
水族館としては世界最多の9種類のペンギンが飼育されており、生徒たちはその可愛らしい姿に大興奮でした。
ちなみにペンギン9種とは、小さいものから、コガタペンギン、ケープペンギン、フンボルトペンギン、マゼランペンギン、イワトビペンギン、マカロニペンギン、ヒゲペンギン、ジェンツーペンギン、キングペンギンです。
他にもいろいろな魚たちもおり、とても癒されるひと時を過ごしました。
明日は長崎平和記念公園への訪問、原爆資料館での原爆体験講話、長崎市内の班別行動などがあります。
「明日こそ晴れる!」といいな……。

Imag05

Imag06

Imag07

Imag11

Imag10

Imag12

Imag14

Imag15

高校修学旅行2日目!(その1)

高2修学旅行の2日目は朝の散歩から。
記念撮影などしながら、有明海が一望できる浜辺まで希望した生徒たちでお散歩しました。
1枚目の写真は朝散歩記念の宿舎玄関で、2枚目は浜辺に向かう道中です。
さて今朝は出発前の段階で、長崎県に暴風警報と雷注意報が出ているとのことで、ペーロン体験の中止を決定しました。
みんな楽しみにしていたイベントだっただけになんとか実施したかったのですが、先生方やJTBの添乗員さんなどと協議した結果、やむなく中止を決断……。
やはり安全が第一ですからね。
生徒たちは残念がっていましたが、さすがは高校生、きちんと納得してくれた様子でした。
ホテルを出発し、湧水館・武家屋敷・島原城などを各クラスごとに見学しました。
時折雨が降りましたが、なんとか見学できました。
3枚目の写真は武家屋敷での見学の様子、4枚目は島原城です。
島原城の天守閣から見る景色も、熊本城からの景色に負けず劣らず素晴らしいものでした。
ただ、風がすごかった!
次は雲仙災害記念館へと向かいます。(続く)

Imag01

Imag02

Imag03

Imag04

中学修学旅行2日目(その1)

中学校の修学旅行は2日目を迎えました。
朝はまず、「毎日の俳句」奈良1日目編のクラス優秀賞を発表!
今日の賞品は、しかまろ君ストラップでした!
あまりよい天気予報が出ていないのですが、ホテルの方が作ってくれた大きなてるてる坊主に好天を祈り出発です。
まずは興福寺、そして奈良公園へ。
ここでは専門のガイドさんに解説をしていただきながら見学しました。
そして次に東大寺。
奈良の大仏をしっかり目に焼き付けてきました。
午前中はここまで、午後は平等院などを見学します!

Img_01

Img_02

Img_03

Img_05

Img_04_2

Img_06

Img_07_2

Img_08

2015年9月30日 (水)

高校修学旅行は九州へ!

高2の修学旅行も今日からスタート!
羽田空港を出発し、無事に阿蘇熊本空港に到着、まずは最初の目的地である熊本城を目指してバスで移動しました。
熊本城内の「湧湧座」では参勤交代の寸劇を見たり、「殿」「姫」のコスチュームを着たりと江戸時代の熊本の様子を学びました。
熊本城では多少雨に降られましたが、無事に見学することができました。
天守閣からの眺めはやはりいいものですね。
その後、熊本港へ移動するあたりから雨足が強まり、フェリーに乗船するころには雨がザーザー降りになってしまいました。
一説によるとこの学年にはとてつもない雨女の先生がいるとかいないとか…。
さて30分ほどの船旅を経て、島原港に到着、本日の宿舎である南風楼へ。
夕食後には、本日のメインイベントである合唱コンを開催しました。
各クラス、クラスTシャツを着たり、寸劇を入れたり、制服だったりと様々なスタイルで歌いました。
ちなみに、曲目は各クラスが自由に選んでよく、アカペラでした。
どのクラスも練習をして臨んだだけあって、とても素敵な合唱コンとなりました。
6クラス全て終わったあとに、コーラス部員によるコーラスも行われました。さすがの歌声でした。
無事に初日を終了、明日以降も天候が心配ですが、生徒の笑顔は常に晴れ晴れしています。
明日も有意義な時間が過ごせるといいですね。

Image01_2

Image02

Image03_2

Image04_5

Image06_2

Image09_2

中学修学旅行1日目でした!

今日から4日間の日程で、中学校の修学旅行が始まりました!
例年中学生は、奈良から京都を巡ります。
今年も中学3年生たちは東京駅に集合し、新幹線で大阪へ、大阪駅からはバスで最初の訪問地の法隆寺へと向かいました。 (写真1~3) 
法隆寺では最初の集合写真も。
次は薬師寺、ここでは笑いの絶えない楽しいお話をお坊さんから伺いました。(写真4~7)
その後、平城京歴史館で歴史を学習。(写真8)
一日のスケジュールをしっかりこなし、無事ホテルに到着、楽しい夕食の時間を過ごしました。(写真9)
お泊まり初日、みんな楽しく過ごしてくださいね!
(いえ、ちゃんと寝てくれないと困りますけど)

Image01

Image04_4

Image03

Image07

Image08

Image06

Image09

Image13

Image16

2015年9月29日 (火)

はじめての日本食(調理)?

ニュージーランドから来校中の生徒たちは、今日も日本語講座をはじめ様々なプログラムに参加しました。
その中でもお楽しみだったのは家庭科の特別授業だったのでは?
おそらく初めて(?)かと思いますが、日本食を自分で作ってみる体験授業です。
日本食は最近世界中で食べられていますが、なかなか自分で作ることはないと思います。
作るのは、おにぎりをメインに、たまご焼き、ほうれん草の胡麻和えなどのおかず、そしてお吸い物といった、素朴な日本食の基本のようなメニューになります。
ニュージーランドの調理法と比較しつつ、日本独特のやり方を学習しながら、皆で調理を楽しんでいました。
日本食、気に入ってもらえたでしょうか……?

150929_11

150929_13

150929_12

150929_15

150929_14

ナイト説明会とスーパームーン!

一昨日の中秋の名月、そして昨日はスーパームーンと、月を眺めるイベントが続きました。
そんな中本校では、昨晩18時から「ナイト説明会」を実施、普段の説明会とはちょっと違い、夜の学校の雰囲気を受験生と保護者の方に味わっていただきました。
学校の説明に加えて「お月見」に関する解説も行い、ナイトキャンパスツアーの最後には天体望遠鏡による月の観察も体験していただきました。
遅い時間にご来校いただいた皆様、ありがとうございました

なお、その後教員の一人が月の撮影にあれこれチャレンジしたところ、とても綺麗に撮れたのでアップさせていただきます。
写真では効果はあまり期待できないと思いますが、とりあえず願い事が叶いますように……。

15092811

15092812

15092813

2015年9月28日 (月)

ニュージーランドから友だちがやってきました!

本校ではニュージーランドのワイヒ・カレッジで10年以上夏季研修を行ってきましたが、より深い交流を目指し、昨年姉妹校提携を結びました。
そして今年からは、ワイヒ・カレッジからの生徒を受け入れ、本校においてもホームステイ・プログラムを実施することになりました。
今年はまずワイヒ・カレッジの5名の生徒が参加することになり、昨日来日、そして無事ホストファミリーのもとへ到着しました。
ということで、今日は本校での学校生活体験初日になります。
最初に生徒全員が大講堂に集まり歓迎の会を行い、その後校内見学ツアー、音楽特別授業、日本語講座といったプログラムが行われました。
昼休みには、NZへのホームステイを体験した本校の生徒たちなどが参加し、中庭で一緒にランチタイムを過ごしたりしました。
今日から二週間、ワイヒ・カレッジの生徒たちに充実した学校生活を送ってもらえるよう、しっかり「おもてなし」たいと思います!

150928_01

150928_02

150928_03

150928_04

150928_05

2015年9月18日 (金)

ブリティッシュヒルズ研修のご報告

夏休み中の行事で、都合によりまだご報告していないものがありました。
中学の希望参加者による2泊3日の英会話研修、「ブリティッシュヒルズ研修」です。
イギリスに居るかのような最高の環境を提供してくれるブリティッシュヒルズで、様々な英語のレッスンを受けてきました。
施設内の公用語は英語とされ、生活の場においてもすべて英語が原則となっています。
英会話のレッスンでは基本的なスピーチのスキルのほか、海外旅行に見立てた入国審査のロールプレイなど様々な場面を想定してコミュニケーションの取り方を学びました。
また貝やガラス細工等を使って綺麗なジェルキャンドルを作るといった楽しいプログラムも体験できました。
3日間ほどの研修でしたが、異文化への興味を深く養うことができたのではないかと思います。

150918_01

150918_04

150918_06 

150918_02

150918_03

150918_05

150918_07

150918_08

150918_09

2015年9月14日 (月)

白亜祭補遺~装飾綺麗でした!

白亜祭も無事終了し、今日は片づけの一日(半日)となりました。
さて、二日間にわたってお祭りの様子をお伝えしてきましたが、ここではアップできなかった装飾の写真を載せておきたいと思います。
新しい試みもありましたし、とてもよかったと思います。

1枚目は渡り廊下のモビールデコレーション、とても綺麗でした!
2枚目は階段踊り場の装飾、丸窓を効果的に使い、細かな作業で綺麗な空間を生み出していました。
3枚目、今回はスクールバス内にも暖簾をかけるなどの装飾を施し、さらに案内放送を流したりもしました。
4枚目の看板と5枚目の玄関ステンドグラスは紹介済みですが、ここでは別写真を。
6枚目は階段横の各発表団体のポスター、みんな丁寧に描いてますね。

2日間だけ、というのがちょっと淋しいところですが、だからこその良さかもしれませんね。
装飾担当の皆さん、お疲れさまでした!

150914_01

150914_02

150914_03

150914_04

150914_05

150914_06