いよいよ明日は体育大会です。
今日も学校は全体練習と準備、そして応援練習の一日でした。
生徒たちは競技や応援合戦の練習で忙しそうですが、それ以外にも大会運営のためにいろいろな係の仕事を受け持っており、今日はその仕事もがんばっていました。
そしてお客様を迎えるので、清掃もちゃんとしなくてはいけません。
ということで、写真はスタンドの清掃の様子。
ところがこの後雨が降ってきてしまったので、明日の朝はもう一仕事必要かもしれません。
明日の天気は良さそうです。
良い1日になることを祈ってます!
今日は朝から、中高全校生徒で体育大会の予行練習が行われました。
プログラムの流れに従って、主な種目について実際に行ったり、集合や整列の練習をしたりします。
実際に動いてみると、いろいろな問題が見つかったりします。
本番に向けてよいシミュレーションになったことと思います。
また、午前中の予行練習が終わった後、午後は縦のクラスによる応援練習も行われました。
学年を越えクラスごとに団結して行う応援合戦は、体育大会の華とも言えます。
先輩後輩のよい関係が作れるといいですね。
いよいよ今週末は体育大会。
生徒たちの練習にも熱が入ってきました。
今日は3・4時間目に高校1・2年生、5・6時間目に中学の学年練習が行われました。
普段はクラスごとに練習していますが、体育大会のプログラムには学年全体、あるいは全校生が一緒に行う競技もあります。
というわけで、多くの生徒が集まって同時に練習する機会を設けているのです。
みんな、ちゃんと自分の動きを確認できたかな?
今日は夏のような暑い一日になりましたが、中学1年生はキャンパス内の農園(ラディファーム)で初めてのファーム授業を行いました。
家庭科と理科のコラボ企画で、どちらの科目においても扱われる授業になります。
今日はナスの苗を植えたり、絹さやの収穫をしたりしましたが、調理実習のタイミングが合えば、収穫した野菜を調理に使ったりする計画もあります。
ほとんどの生徒にとっては初めての経験だったと思いますが、興味深そうに作業していました。
これからの成長が楽しみですね。
この週末に行われた、第4回ヨネックスカップ高等学校ゴルフ選手権(栃木県那須野ケ原CC)の個人戦において、本校のゴルフ部生徒が見事に優勝しました!
優勝した生徒は、6月に新潟で開催されるLPGAツアー(女子プロのトーナメント)『ヨネックスレディス2015』のマンデー(主催者推薦選考会)への出場権を手にすることになりました。
詳細はゴルフ部のフェイスブックをご覧ください。
新年度が始まってからほぼ一か月、ゴールデンウィークも終わったこの時期に、後援会総会、講演会、保護者会が例年行われています。
今年は本日、総会と講演会は全体で、保護者会は各学年ごとに行われました。
講演会では、「スマートフォン世代のコミュニケーションの実態」について、たいへん興味深い現状分析や対策を聞くことができました。
保護者会は学年ごとのスタイルで行われましたが、特に中高の新入生の保護者の皆さんはいろいろとお聞きになりたいことがあったのではないでしょうか?
学校と家庭とで、良いコミュニケーションが行われるようにしたいと思います!
今年度最初の食育は「春の松花堂弁当」でした!
メニューは次のとおり。
・鰆の西京味噌焼き
・春ごぼうの彩り明太マヨ和え
・肉巻き野菜と高野豆腐の揚げ浸し
・山菜ごはん
・もずくのかき玉汁
・練乳ミルクプリン
春らしいメニューでしたね!
さらに今回は和食のマナーについて学習しました。
管理栄養士の先生による基本的な「箸の使い方」などのレクチャーもありました。
次回は「適正エネルギーを知ろう」というテーマで実施する予定です。
一昨日の全校校外学習のご報告です。
中学1年生は、八王子市内にある農村体験型レクリエーション施設、「夕やけこやけふれあいの里」に行ってきました。
スクールバスで学校から30分ほど、到着するとすぐに野外調理施設でカレーを作りました。
小学校でもキャンプなどの経験はあるかもしれませんが、やはり慣れない作業でちょっととまどいながら、それでも協力し合って調理できたようです。
野外で、そして皆で作るカレーはやはりおいしいですね。
食事の後はレクリエーション。
学校から持っていったダンス用の輪を使ったりして、皆で体を動かして楽しみました。
また動物たちと触れ合うこともできるので、生徒たちも癒されていました。
入学後一か月経ちますが、まだまだ打ち解けていない一年生。
お互いを知るよい機会になったのではないでしょうか。