2012年6月 6日 (水)

金星の太陽面通過を観察‥‥?

今日は、「金星の太陽面通過」が起こるということで、学校でも観察の準備を整えていました。
太陽の手前を小さな黒い点のような金星がゆっくりと横切る、たいへん珍しい現象です。
ところが朝から雨、そして日中も時折雨を降らしながら厚い雲が空を覆いつくすような天候で、ほとんど観察は望み薄という感じでした。
せっかく中庭に出した望遠鏡も活躍できずに終るのかと思われました。

しかし!
ちょうどお昼休みの頃、理科の教員のねばりが天に届いたのか(?)、空にちょっと晴れ間が見え、雲もかなり薄くなってきました。
観測用の眼鏡を使ってみると、どうにかこうにか確認できる程度ですが、黒い点(=金星)らしきものを発見。
それよりはっきりと映し出されたのは、望遠鏡に取り付けられた太陽の黒点観察板の太陽。
しっかり金星が確認できました!

20120606_03  

20120606_04

4時間目を終えた生徒たちもバタバタと中庭に出てきました。
専用グラスをかけると、光が弱いせいかなかなかはっきり見ることができませんでしたが、黒点観察板の金星だけでも「見たぞー」と納得できてよかったです!

(中庭)

共立女子大・短大入試個別相談会を実施

20120606_01  

20120606_02  

高校3年では、LHRの時間に「共立女子大学・短期大学学部学科別個別相談会」が行われました。
これは共立女子大・短大の各学部学科より教授を招き、生徒の相談に応じていただく企画です。
生徒は興味のある学部・学科の教授と直に接し、授業内容など、より具体的な話を聞くことができます。

今日の相談会は2回行われ、生徒は複数の学部・学科の話を聞くことができました。
今後の学習に対する、モチベーションを上げるきっかけが見つかれば素晴らしいですね。

(1号館・7号館各教室)

2012年6月 5日 (火)

白馬登山申込受付開始

20120605  

まだ6月に入ったばかりですが、早くも夏休みに行われる「白馬岳登山」の申込みが始まりました。
白馬岳登山は今年42回目を迎える、希望者を対象とした伝統的な行事です。
初心者でも安心して参加できるよう、日程的にも余裕をもって組まれ、専門の山岳ガイドもつきます。

玄関ホールには案内のポスターも貼り出されました。
毎年これを見ると夏が近づいていることに気づかさる、そんな校内の風景です。

(玄関ホール)

2012年6月 2日 (土)

体育大会でした、その2

体育大会、その2です。
昼休みはハーフタイムショーよろしく、吹奏楽部の演奏、バトントワリング部の演技などの発表があり、さらにパフォーマンス色の強いクラブ対抗リレーが行われました。
しばらくの休憩のあと、午後の部、高校の綱引きから始まりました。

20120602_1220120602_13

20120602_1420120602_15

綱引きには担任などの教員も参加、かなり無理をして次の日に大変なことになる場合も‥‥‥。
学園を超えた縦クラスのチームが最も力を入れるのが応援合戦、まずは高校から。
各クラス趣向を凝らして踊ります。
リレーの決勝も続きます。

20120602_1620120602_17 

20120602_1820120602_19 

中学生も応援合戦、なかなか綺麗にまとまっていました。
観客スタンドは超満員、たくさんの皆さんに来校していただきました。
下2枚はクラスカラーのはっぴで応援の図。
はっぴは家庭科の授業で作成したものです。

20120602_2020120602_22

20120602_21 

20120602_23 

体育大会の終わりは、高校3年生の輪のダンスと伝統の砂川体操です。
輪のダンスは高2でグループごとに創作したダンスを基本として作りだしたダンスを高3で披露するという、いわば高校生としての一つの総決算です。
これを終えると感極まった生徒があちらこちらで見受けられます。
砂川体操は本校伝統の競技で生徒全員により演じられます。
最後の「波」が綺麗にうねると、観客席からも感嘆の声が聞かれます。

20120602_24 

最後に表彰式。
個人表彰の他、学年を超えたクラスチームの表彰、最優秀クラスの表彰、そして競技点だけでなく応援態度などを評価したフェアプレイ賞の表彰など、様々な泣き、笑いの表情を見ることができました。

今年は全体練習も含め、たいへん天候に恵まれました。
今日もそれほど暑すぎず、適度な風も吹いたりして、皆思う存分体を動かせたかと思います。
皆お疲れさまでした!
また、観客のみなさん、生徒たちへの声援をありがとうございました。

(グラウンド)

体育大会でした、その1

6月2日、予定通り体育大会が実施されました。
午前の部、午後の部に分けてご報告します。
まずはその1、午前の部です。

20120602_01
まずは選手宣誓。各クラスの代表がスポーツマンシップを宣言!

20120602_0220120602_03

20120602_0420120602_05 

「いきものがかり」の曲に乗せて準備体操、その後競技開始。
短距離走の予選の他、走り高跳びや走り幅跳びも。

20120602_0620120602_07

20120602_0820120602_09

リレーの予選も開始、さらにハードル競技も。
下は円陣を組んで気合を入れるの図。
むかで競争は毎年笑わせてもらえます。

20120602_1020120602_11 

高校2年生の2000mリレーには教員も出場して疾走!
そして午前中の最後は中学生のよるボールのダンス。
中学生も頑張っていました。

その2に続きます。

(グラウンド)

2012年6月 1日 (金)

体育大会準備OKです。

20120601  

いよいよ明日は体育大会です。
今日は朝から最後の全体練習をしばらく行い、その後スタンドやグラウンドを皆で清掃して、本番への準備を整えました。
午後は応援の練習に費やしましたが、明日に備えて生徒たちは早めの下校となりました。

ところで練習の写真はいつも同じような構図になりがちなので、今日は月夜峰碑の丘からグラウンドを望んでみました。
周りの緑が綺麗です。

明日の天気予報は曇り。
あまり暑くなりすぎず、雨も降らず、といった体育大会日和であることを祈ってます!

(グラウンド)

2012年5月31日 (木)

体育大会の予行を実施

20120531  

体育大会まであと2日。
今日は朝から生徒全員がグラウンドに集合し、一日がかりで体育大会の予行が行われました。
全校生徒で一緒に練習するのは初めてです。
本番に合わせてプログラムを追いながら、主な競技の練習も行いました。
午後はいよいよ追い込みに入ってきた、応援合戦の練習。
あとは、最近すっかりあやしくなった天候が変わらないよう、天に祈っておきましょう!

(グラウンド)

2012年5月30日 (水)

雑草も取ります!

20120530_03  

先日はじゃがいもの花満開をお知らせしましたが、今日は中学1年生が畑で雑草取りをしてくれていました。
だいぶ暑くなってきたので外での作業も大変かと思いますが、みんながんばって手を動かしていました。
大切な土の栄養を横取りされないようにするため、地味な作業ですが雑草取りはとても大事です。
努力が実って、立派なじゃがいもがとれることを期待しましょう!

(畑 中学1年生)

2012年5月29日 (火)

バラは満開!

バラ園のバラがほぼ満開となっています。
早咲きの種はずい分前から咲いていましたし、遅咲きのものはまだつぼみも固い状況ですが、全体的には今が見ごろといった感じです。
もうしばらくは楽しめそうです。
保護者、受験生の皆さんも体育大会などで学校にお出かけの際は、ぜひバラ園にもお運びください。

今日はバラ園の全景を何点か、さらに今咲いている品種の数々を並べてみました。

20120529_01  

20120529_02  

20120529_03  

20120529_04  

20120529_05 20120529_06  

20120529_07 20120529_08

20120529_09 20120529_10  

20120529_11 20120529_12  

20120529_13 20120529_14  

20120529_15 20120529_16  

20120529_17 20120529_18  

(バラ園)

2012年5月28日 (月)

白亜祭パンフレット等デザイン決定?

20120528_1  

玄関ホールに白亜祭のパンフレット、ポスター、チケットに使用するデザイン画の候補作が貼り出されました。
生徒たちはそれぞれ、それらの候補作を事前に確認しておき、本日クラスごとに投票が行われました。
集計はまだのようですが、目に見えて学校がお祭りに向かい動き出していることがわかり、ちょっとわくわくしてきたりします。
夏休み前後には、このうちのどれかをあちこちで目にすることになりますが、さて今年度はどれでしょう?

(玄関ホール)

2012年5月26日 (土)

体育大会合同練習始まる

20120526_1  

20120526_2  

体育大会が、いよいよあと一週間に迫ってきました。
今までダンスなどは体育の時間にクラスごとに練習してきましたが、学年全体で合わせたことはありませんでした。
そこで今日から数日間、授業時間内に学年ごとの合同練習が予定されています。
今日は早速、3・4時間目に高校3年生の練習が行われました。

高校3年生は最後の体育大会となります。
今までの体育大会の様々な出来事を思う浮かべながら、やり残すことがないように、しっかり取り組んでほしいと思います。

(グラウンド)

2012年5月25日 (金)

じゃがいもの花、満開。

20120525_1  

20120525_2 20120525_3  

 

 

 

 
 

校内の畑は、現在じゃがいもの花が満開となっています。
小さな紫色の花びらがとても可愛らしい花です。

本校では4種類を育てているとのことで、種類ごとに花にも微妙な違いがあるそうです。
確かに紫の濃さや花の形がいろいろありました。
ちなみに収穫は6月下旬から7月ごろになるとのこと。
収穫時には、何か楽しい企画が行われるかも‥‥‥。
今から楽しみです。

(畑)

2012年5月23日 (水)

体育大会準備開始!

定期考査が終了したと同時に、今度は体育大会に向けての準備がスタートしました。
体育大会は6月2日、あと10日あまりです。
6時間目はLHR(ロングホームルーム)、中学生は準備に励んでいました。
中学1年生の教室に2年生が訪れて、応援用のボンボンの作り方を教えたり、応援の振り付けを教えたりしていました。

20120523_120120523_2

20120523_320120523_4

20120523_5 

中学1年生にとっては最初の大きな行事であり、練習も含め、先輩後輩のつながりを強く感じる期間でもあります。
積極的に取り組んで納得のいく行事にしましょう!

(中学1年 HR教室)

2012年5月21日 (月)

金環日食観望会開催!

ここ数日間は巷でもこの話題で持ちきりでしたが、本校でももちろん実施しました、「金環日食観望会」!
実は本校はただ今定期考査期間の真っただ中。
そういった状況にもかかわらず、たいへん多くの生徒が朝早くからグラウンドの観客スタンドに集まりました。

20120521_1  
※理科の先生が綺麗な金環の写真を激写!

20120521_2  
※観客スタンドには300名を超える生徒が集結!

20120521_3  
※定期考査期間なので、試験勉強しながら観察する生徒も。

20120521_4  
※天体望遠鏡につけた太陽の黒点観察板には綺麗な金環が!

天気予報があまりよくなかったので心配されましたが、雲がかなり出ていたものの、日食はしっかりはっきり見ることができました。
生徒たちも専用のグラスで観察し、環がつながった時には「おー!!」というどよめきや歓声がおきていました。
科学的に説明できる現象とはいえ、やはり神秘的で感動します。
自然の奇跡を体感した生徒たちは、きっとテストもがんばってくれたことでしょう。
と、信じたいと思います。

(グラウンド観客スタンド)

2012年5月18日 (金)

バラもお目覚め。

20120517  

ここ数日で、バラ園のバラが咲き始めました。
あっという間に一区画は満開も近いような状態になっています。
まだそこだけ、という感じですが‥‥‥。

学校は今日から定期考査に入りました。
このテストが終わると、体育大会もすぐです。
その頃にはバラ園もほとんどが満開となるでしょう。
今から楽しみです。

(バラ園)