2008年11月27日 (木)

紺紙銀泥(こんしぎんでい)

200839

銀粉を膠(にかわ)で溶いて、紺紙《ガンピの樹皮から作った上質の和紙》に黄庭堅(山谷)の「黄州寒食詩巻跋」を臨書します。
紙も銀も高価なのでやり直しがききません。
3ヶ月の準備の後に本番に臨みました。

他の生徒達もさまざまな作品に挑戦しています。
12月21日~23日に、八
王子東急スクエアビルにて生徒作品の『芸術展』を行ないます。
ぜひおでかけ下さい。!

(高3・書道(自由製作))

2008年11月20日 (木)

豊年満作!(その2)

200838

みんなで大根を手に記念写真。
こうして見るとけっこうな量ですね。

さて大根は家に持って帰ったり、
学校で土曜日に予定している収穫祭で料理したりします。
土曜日、楽しみですね。

教員もおすそ分け、いただきました!

(中1・理科)

豊年満作!(その1)

200837

たびたびお伝えしてきた中1で育てている大根、
見事に成長し、今日はみんなで収穫です。

本当にしっかり育ってくれて感激です!

(中1・理科)

2008年11月19日 (水)

たまには息抜きで電気パン!

200836

受験間近の高3生、でもたまには少し息抜きを……。
ということで、実験開始。
金属板を入れた牛乳パックにホットケーキミックスを入れ、電気を流せば、あっという間に電気パンのできあがり!

実験中は甘い匂いに誘われて(?)カマキリも登場!
(どこにいるか、わかりますか?)

(高3・化学)

2008年10月31日 (金)

こんなに大きくなりました!

200835

理科の授業は畑のダイコンの様子を確認して、
川の方に散歩(野外観察)に出ました。

ダイコンはあっという間に、本当に大きく成長しました。
肝心の、土の中の方も育っているかな?
来月の収穫祭が楽しみです!

(中1・理科)

個性の集合

200834

これは昨年の中2の作品です。
印なので、こうやって残しておけるのがいいですね。

個性的な作品が多く、見ていて楽しいです。
不思議な……のもありますね。

(中2・書写)

集中!!

200833

こりこりこりこり、ぺた、こりこりこりこり、ぺた・・・
何度も何度もこの繰りかえしです。

石に自分の名前を彫り、印を作る「篆刻(てんこく)」の授業のようすです。
緊張感漂う授業でした。

(中2・書写)

中1最後はカップケーキ! その2

200832

こんなに綺麗に焼きあがりました!

【生徒のコメントより(一部略してあります)】
「今日はとってもよくできたと思います。
作っている最中からとっても好い匂いがしていたので、出来上がりがとても楽しみでした。
食べたらとってもおいしく、カリカリなところもあり、ふわふわなところもありました。
中1最後の調理実習、大成功でした!」

(中1・技術家庭)

中1最後はカップケーキ! その1

200831

中1の調理実習も最後になりました。
今回はみんな大好き、カップケーキです!!
1時間で作り上げるのは大変でしたが、
みんな綺麗にふくらみました!

店に出せば売れるかも?

(中1・技術家庭)

2008年10月10日 (金)

6年後は就活中?

200830_2

職場体験の事後学習として、共立女子大学・就職進路課の担当者を招き、大学生の就職活動についてお話していただきました。

「インターンシップ」「リクナビ」「エントリーシート」「OG訪問」「銀のアンカー」……、初めて耳にする言葉ばかりですね。

共立の卒業生は、入社後の評判が良いそうです。
まだまだ先のことと思うかもしれませんが、先輩たちの後にしっかり続いていきましょう!

(中3・LHR)

2008年10月 8日 (水)

礼に始まり礼に終わる……

200829

中1では、道徳の時間に礼法の授業が設けられており、
今回は和室で座礼の練習がありました。

「礼に始まり礼に終わる」はもともと武道の言葉ではありますが、
学校生活も同じですね。
気持ちよい「礼」を心がけたいものです。

(中1・道徳「礼法」)

2008年10月 3日 (金)

千羽鶴、完成!

200828

高校の九州修学旅行に持っていく千羽鶴が完成しました。
長崎の平和公園で奉納する予定になっています。
いつまでも平和であってほしいですね。

修学旅行は来週からです。
有意義で、楽しい旅行を!!

(高2)

2008年10月 2日 (木)

今回は“煮魚”を作ってみましょう!

200827

【生徒のコメントより(一部略してあります)】
「煮魚は初めてで難しいイメージがありましたが、魚に汁がしみこみ、ねぎやわかめもしなしなしていて、とてもおいしそうなのが出来ました。
今度は銀だら以外の魚にも挑戦したいと思います。」

挑戦は成功の母……である。
ファイト!

(中1・技術家庭)

2008年9月 8日 (月)

明日のために種をまこう!

200826

中1は理科と道徳のコラボ授業として、
校地内にある畑に、みんなでダイコンの種まきをしました。

一人あたり8粒の種まきで、たいした作業ではないのですが、
自分でまいた種が育って、それを食べることができれば、
それはやはり意味のある体験になるでしょう。
食べる時は、今度は家庭科のコラボ授業で!

11月(予定)の収穫祭に向けて、がんばれダイコン!

(中1・理科+道徳)

2008年9月 5日 (金)

今回は“だし”をとってみました!

200825

さて、こちらは試食室。
できあがった味噌汁をみんなで試食です。

【生徒のコメントより(一部略してあります)】
「このお味噌汁は本当においしかったです。
家ではだしの素みたいのを使って作っています。
家でつくるとしたら、がんばって一番だしから作ってみようと思いました。
家族(妹・弟)にも、一番だしの味を味わわせてあげたいです。」

がんばって!

(中1・技術家庭)