今回は“だし”をとってみましょう!
中1の調理実習も3回目。
今回は昆布・かつお節で“だし”をとります。
味噌汁はわかめ、油揚げ、豆腐が入ります。
これで家でも作れそうですね!
さて、みんなで試食してみましょう。
(つづく)
(中1・技術家庭)
中1の調理実習も3回目。
今回は昆布・かつお節で“だし”をとります。
味噌汁はわかめ、油揚げ、豆腐が入ります。
これで家でも作れそうですね!
さて、みんなで試食してみましょう。
(つづく)
(中1・技術家庭)
今日は、5月10日にご紹介した「漁夫の辞」の提出期日です。
3,4枚の書き直しは珍しくありません。
みんなよく頑張りました。
夏休みの間に、表具がなされて掛け軸になります。
大切に保存しておくと、20年後には、きっと宝物です。
(中2・書写)
テスト期間中のため、現在職員室は生徒入室禁止です。
学級日誌の提出は近くにいる先生にお願いして、担任の先生の机に置いてもらいます。
中学2年生が来て提出しようとしたところ、そこにいたのは英会話の外国人の先生。(焦! 伝わるか?)
“Could you please put this notebook on Mr.Yamamoto's desk?”
おーけー、YOKUDEKIMASHITA!
(職員室)
今年もホールに七夕飾り用の笹が設置されました。
と、思ったらあっという間に願い事の短冊だらけに……。
みんなよっぽど願い事が多いようで……。
NEWSで短冊レポートも!
(ホール)
よく「沙羅双樹」と俗称で呼ばれる夏椿を和室にて発見!
本物の「沙羅双樹」と間違われたことから、
別名「シャラの木」とも呼ばれていますね。
茶道部の顧問の先生が生けてくれたようです。
名前の通り、夏らしさ満開です!
平家物語の冒頭でも詠われているように
1日で散ってしまう"はかない”花ですが、それゆえ可憐ですね。
(和室)
中1はこれが二度目の調理実習です。
今日はほうれん草のゴマ和えを作りました。
青菜のゆで方をマスターしました!
家でおかあさんと復習してみよう!
(中1・技術家庭)
コンピュータールームでエクセル体験と図の挿入
―エクセルはかんたんな表計算、
図の挿入は前回ワードで作った歌詞カードに、
クリップアートから好きな画像を挿入する練習をしました。
中1とはいえ、すでに楽しんで操作できてますね。
(中1・技術家庭)
バランスの良い食事作り(一汁三菜)の調理実習で
おいしい鮭のホイル焼きができました!
写真は、アルミホイルに鮭と野菜を包んでいるところです。
うまそーです。
(高1・家庭総合)
ホールの二階に設置されたカウントダウンパネル。
9月14・15日に予定されている「白亜祭」に向かって、
今年ももうカウントダウンが始まっています。
途中夏休みがあることも考えると、
89日というのは意外に少ないですね。
みんなで協力して成功させよう!
(ホール)
「新体力テスト」を行なっています。
種目は50m走、1000m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げ。
(生徒がほとんど見えないかもしれませんが、本当にやってます!)
梅雨だというのにさわやかな天気。
空が高く、吹く風に気分も爽快です!
(中2・体育)
調理室の利用方法の学習を兼ねて、
中学で初めての調理実習です。
1時間の授業内で作るので最初は簡単な単品を……。
ということで、スクランブルエッグ!―― グルグルグルグル。
簡単だけどおいしいです!
(中1・家庭科)
職員室のある先生の机の上にありました。
タイトルは「日本史の窓」。
第7号の構成は、体育大会に因んで「日本の身体運動(表現)として武道・芸能の話」、「地元八王子の史跡の紹介」、7日に行なわれる高1歌舞伎教室の「『神霊矢口渡』のミニ知識」など。
日本史に興味を持つように、試験に関すること、身の回りのこと、歴史の小話などを紹介しているそうです。
……私も購読したい。
(高1・日本史)
食事に箸を使う人口は世界の約30%、その中で箸だけで食事ができるのは日本しかありません。
美しく使えるようになりたいものです。
今日は正しい持ち方を学びました。
礼法の先生が一人ひとり丁寧に指導します。
学んだことを身に着けるのは、今後の日々の努力です。
「食事をする姿が美しい。」といわれるようになって欲しいですね。
(中2・礼法)
明日から今年度初めての定期試験です。
職員室前は質問の生徒でいっぱい。
生徒も目の色変えてがんばっています!
その一方で、中庭のうさぎは気持ちよさそうにお昼寝?
生徒「う、うさぎになりたい……。」
(定期考査直前)
数学の授業中、楽しそうにトランプに興じる(?)生徒たち。
(授業崩壊じゃありません!)
実は、正負の加法計算の仕上げです。
スペードとクローバーは正の数、ハートとダイヤは負の数を表します。
ババぬきの要領で自分のカードの得点が最大になったと思ったら、ゲームを止めます。
計算も速くて正確なようです。
初めての定期試験も頑張れ!
(中1・数学)