« 2014年12月 | メイン | 2015年2月 »

2015年1月30日 (金)

羊はいません(今のところ)

こんにちはあるいはこんばんは。
風邪がやっと治ったかと思ったら食あたりになってげっそりの司書教諭です。
なんなんでしょうねぇ、新年そうそうこのツキのなさ……。
厄年ではないけど、お祓いでもしてもらおうかしらん……というレベルですね。

さて、もう1月も終わろうとしているのにこんな話題を出すのもなんですけど、元旦に「ひびコレ!」やフェイスブックにアップした年賀画像の話。
覚えてますでしょうか?
ウチの学校の中庭に羊が歩き回っている写真に新年のご挨拶を記した投稿画像です。

「せんせー、うちのおかあさん学校で羊を飼っていると思っているみたいです」
「え?」
図書館に来た生徒たちが思い出したようにそれについて語るわけだけど、どうも本当に羊が中庭を闊歩していると思っている親御さんがけっこういるみたいで……。
以下のような会話が、少なくとも数軒の家庭で繰り広げられたようである。

「ねぇ、学校で羊飼ってるの?」
「いやいや、飼ってないよ、それは写真貼り付けてるんだよ」
「でも本当に歩いているみたいだよ」
「ないってば、だいたいその怪獣みたいに校舎の上に顔出す巨大な羊とかいるわけないじゃん!」
「いやだから、そこだけは合成したんじゃないの? あそこなら飼ってても不思議じゃないでしょう?」
「………。」

お母さま方、一応言っておきます、あの羊たちはすべて写真を切り取って中庭の写真に貼り付けただけです、実際に飼っているわけではありません(飼ってほしいけど)。
ちょっとしたお遊びです、一笑に付していただければ結構でございます。
もちろん羊怪獣もいません。

「でもちゃんと雑コラ(雑なコラージュ)って書いたはずなんだけど」
「そんなの書いたって、何のことか分からなきゃ意味ないじゃないですかぁー」

まぁ……そうですね。
要するに写真を雑に切り貼りした画像ですよ、ってことですが。
もっとも写真の色合いを揃えたり、遠近による大きさの違いを考慮したり、影を作ったり、ちょっとは手を入れたから(テキトーですけど)、まぁそれほど「雑」ではないかもしれませんが。
とはいえ、切り取り部分は粗いし、それ以外のいろいろ手を加える要素は面倒でスルーしちゃっているので、やっぱり「雑」ですかねぇ。

それにしても、本当に羊やら山羊やら、確かに飼いたいもんですねぇ。
皆さまもおっしゃるように、ウチの学校なら飼っていてもいいんじゃないかと思うんですけどね。
お似合いです(笑)。
ラディーファーム(農園)の周りなどはまだ余裕あるので、放牧とかしたりして。
牧羊犬としてボーダーコリーも飼いたいですねぇ。
いいなぁー……。
(ただ今妄想中……)

 

ま、誰が世話するんだ、って怒られそうですけどね。 

さて、それはそうとこの写真がらみで生徒から質問を受けました。
「先生、羊と山羊(やぎ)ってどう違うんですか?」

えー、答えられませんでした。
単に毛がもわもわしているのが羊、というわけではない、ということは聞いたことがあるけれど。
どなたか詳しい方、ご教授願います。

2015年1月20日 (火)

病み上がりですいません。

え~。
すでに新年のご挨拶をする時期はとうに過ぎているわけで今更何をと叱られそうですけど、とりあえず今年初めての更新ですのでどうもおめでとうございます。
私、新たな年の始まりに溢れんばかりのヤル気に満ち溢れ、毎日精力的に仕事をこなしております!!

などと言ったところで、普段からこれを読んでる方々はおそらく鼻で笑ってスルーされたことと思いますが、そうです、その通りです、ウソであります。
始業式直前に、まるではかっていたかのように風邪をひき、のどは激痛、声は変質、頭キリキリ、筋肉コリコリ、咳で窒息寸前、洟で洪水寸前という見るも無残な状態に。
ただし熱はほとんど上がらなかったのでインフル疑惑にはなりませんでしたが。
といった一年の始まりを迎えた司書教諭に、はたして豊かな一年を期待できるでせうか、いやいや無理ぽ。
とにかく日々精進して一歩一歩を静かに、確実に歩もうとする今日この頃でございます。

ということで、ようやくここ数日は、ただぼ~っとして何も手につかないという状況から脱し、今度はたまった仕事を前に涙しているところ。
そんな中でも時間を持て余した生徒たち(羨ましい)は楽しそうにやってきてしゃべりまくっていくわけであり。

中学生がライトノベルを手にニヤニヤしているので不気味だぞどうしたと訊いてみると、物語に出てくる登場人物のイケメンのイラスト(二次元)にデレデレしているようで……。
一緒にいた友人も話を合わせてあっという間に二次元トークが展開していく。
司書教諭おいてけぼりである。
だいたい昨今の中高生に蔓延するこの二次元妄想シンドローム(造語)はいかがなものか。
君たち今後のリアルな世界でちゃんとやっていけるのか?
せめてジャニーズあたりのリアルな男子に興味を持つというのはダメなのか?
いやいや別にジャニーズの回し者でもなんでもないけど。

まぁなんでこんなに心配になっているかと言えば、我が家の中学生の息子もどうも最近その傾向が見られており、先日「僕は一生結婚しないかもしれない」などと言っているのでショックのあまり禿げそうになったからである。
もうすでに早く孫の顔が見たくて仕方ないなどと考える毎日であり、いっそのこと学生結婚してもいいぞなどと真面目に言っている父に向かって何という無下なことを……。
いかん、やはり二次元に依存しすぎてはいかんぞ(切実)。

で、話を戻すとその二次元依存女子たちは結婚はどっちが早いかなどともめている。
「君たちはどんなところでプロポーズされたいのだ?」と何気なく訊いてみる。
「ん~、化学室ですね」
は?
「私は姫路城がいいですね、あーやっぱり犬山城かなぁ……」
へ?

…………まぁね、いいですよ、いろんな趣味があるでしょうからね。
ただ思うに、図書館に寄りつく諸君というのは、やはり標準として認識してはいけないのであろうな、と思わずにはいられない今日この頃でございます。
かつて図書館に寄りついていた卒業生諸君、元気ぃー?

ということで、とりあえず今年もよろしくお願いします。