2016年4月15日 (金)

春季大会対戦相手決定!!

 大変ご無沙汰しております。春休みは練習試合に合宿とけっこう練習して仕上がってきたのですが、春休み最後の4月1・2日に東京家政大学附属女子を会場に行なわれたサクラチャレンジカップでは散々な結果となりました。ピッチャーの制球難が一番の原因です。四球の嵐でランナーを溜めてはワイルドピッチのオンパレード!!相手の攻撃を受けることなく大敗を繰り返してしまいました。ちょっと心の中では優勝狙ってたんですけどね~・・・

 さて気持ちを切り替えて関東予選に向かってきました。10日(日)には神田女学園で高体連総会・私学総会・関東予選支部予選の抽選会が行なわれました。

本校は今回は予選からの出場です。抽選の結果、二回戦からで都立は村・秋留台・瑞穂農芸の合同チームと戦います。三回戦(代表決定戦)では都立東大和南と都立八王子東の勝者と戦います。と言っても当然二回戦で勝てばの話しですが。

17日(日)10時30分開始予定 会場は勿論 共立女子第二高等学校ソフトボール場です。

2016年3月27日 (日)

OG会開催

本日3月27日(日)は4年に一度、オリンピックイヤーに行なわれるOG会が開催されました。最近の寒さも緩み穏やかな天候の中、4回生から今年卒業の44回生までの50名と数ヶ月から小学生のお子さんが15名ほどが参加してくれました。全員での集合写真は圧巻でしたね!!

その集合写真の時にベンチ付近にイヤリングの落し物がありました。月の形のようなシルバーのイヤリングです。お心当たりのある方はご連絡ください。

 チームの方は、ここ6試合1対1の引き分けを挟んで負けがありません。昨日は大妻中野に8対1で五回こーるど勝ち。小平西に7対0でこれも5回コールド勝ちでした。勝ち負けよりも失点の少なさが成長の証だと感じます。まだまだですが成長し、形になってきました。何と言ってもピッチャーの安定が一番の理由です。これから2ヶ月で更に完成度を上げてベスト8以上を目指して頑張っていきたいと思います。

さあ24日から始まった合宿も明日が最終日です。もう一頑張りしてもらいましょう!

4月からいよいよ新入生がやってきます。現在部員は新3年生が9名、新2年生が2名の11名です。多くの進入部員確保が絶対条件な状況です。入学してくる諸君!ソフトボール部で共に本気で青春してみましょう!!絶対に後悔はさせません。ソフトボール場でお待ちしております。

2016年3月26日 (土)

3月27日(日)は、OG会です。

日曜日ですのでスクールバスは高尾スクールバスターミナル発のみです。

時間は、8時30、9時、11時、12時30分です。

帰りの学園発は、17時と18時しかありませんのでお気お付け下さい。

皆様グランドでお待ちしております!!

26日(土)本日行なった都立小平西と大妻中野との練習試合の結果は、

大妻多摩とは、8対1のコールド勝ち。

小平西とは、7対0のコールド勝ちでした。

2016年2月23日 (火)

練習試合の結果

  2月21日(日)は都立青梅総合と都立新宿が来校しての練習試合でした。  前日の雨でグランドが心配でしたが、内野にはシートを敷き詰めでいたので少し時間を遅らせてスタート出来ました。

第一試合は共立第二と青梅総合です。

 初回の守りでレフト前をいきなりレフトが後逸!ノーアウト二塁からのスタートです。なんとか2アウト2.3塁まで持って行きましたが、ノーボールツーストライクからアウトローの厳しいストレートを右膝をたたんで何と右中間へフェンスオーバーのスリーランホームランです。敵ながら見事なバッティングでした。二回は守りも後手後手にまわってしまいエラーも挟んでのヒットを打たれて7失点三回も4失点と守りでのいいところは全くありませんでした。青梅総合のエースも球威制球力共に素晴らしく打ったヒットは単発の3本ほどでしたか・・・結果0対14の大差で完敗してしましました。 共立の二年生エースにはチェンジアップを封印させてストレート一本で試してみましたが、このクラスのバッターにはやはり厳しい結果になりました。ピッチャーもこれでバッターのタイミングを外す投球がいかに大事かを感じてもらえたらと思います。

共立第二 0000  0 

青梅総合 374  14

 第二試合は新宿との試合です。 先攻共立でスタート。新宿は左の一年生投手を先発させてきましたが、共立の各バッターが打つ打つ打つ!!連打連打でなんと一回の表に13得点です。その後も追加点、三回裏の守りでエラーから1失点はしましたが、結果25対1だったかな。 新宿の投手も途中で一回だけ出てきた二年生投手は、いい球を投げていました。最初から投げられていたらこんな展開ではなかったでしょう。とは言っても取り組んできたバッティングの成果が少しずつ出てきました。  今週は試験前に入ります。次回の試合は、3月13日(日)です

2016年2月 2日 (火)

年末からの試合結果と「エースの覚醒」

遅れましたが年末に行なった試合結果を報告させていただきます。 12月23日 都立青梅総合戦は、スコアーを忘れましたが、しっかりと負けました。... 共立第二 0500000 5 秋草学園 210120  6

12月27日

第一試合 共立第二  01110002 5

       家政大附属 20010003 6

第二試合 家政大附属 4032201 12

       共立第二  0000200  2

1月17日

第一試合 共立第二  210001 4

       日体荏原  010010 2   

第二試合 共立第二  20000 2  

       家政大附属 01101 3

第三試合 共立第二  21001 4

       川越西   20110 4

1月31日

第一試合 石神井   0001 1

       共立第二  112  4

第二試合 共立第二  0000 0

       白鵬女子  0053 8

第三試合 学習院女子 21201 6

       共立第二  1303  7

 時間制で行なった試合ばかりですので、7回まで行かない試合が殆んどです。勝ち負けも大切ですが、練習試合は試合内容がもっと重要です。その点では、失点の内容が悪いっゲームが多かったえすね。しっかり打たれた失点は2割ほどです。いかに無駄なランナーを出さないか。スリーアウト目を流れのなかで捕っていけるかが大切に思います。エースはここにきて伸びて来ました。まだまだ進化しそうな予感です。春までの二ヶ月間で仕上げていきたいと思います。あとは課題の守りですが、本当に練習では何の問題もないぞと思わせるような動きなんですが、試合になると・・・・です。メンタルですね。練習の動きが出来るようになれば自ずと勝ちが見えてきます。

今シーズンは暴れられそうな予感!!  

もっと見る

2015年12月15日 (火)

「完治しない伝染病」の巻

13日(日)は天気が心配でしたが、なんとか一日もってくれました。おかげで予定通り都立南多摩と白梅学園が来校しての連取試合が出来ました。
 第一試合は、都立南平と共立第二です。
先発は2年生です。コントロールは安定してきましたが、この日の球速は今一つでした。二回の守りで病気が始まりました。サードゴロをファーストへ高い早急。一塁手はジャンプもせずにはじいてランナーを出すとここから続きます。エラーや四球やあれこれと。気が付けば5失点です。あきれて怒る声も出ませんでした。試験明けで久々だったとはいえちょっとね~・・・失点はこの回だけです。2点づつ返しても結果4対5で負けました。ビックイニング病は何とかしないとまづいです。...
 第二試合は白梅学園と共立第二でした。
先発は1年生で行きました。いきなり初回の守りで1失点をしましたが、その後は何とかおちつきました。結果3対13だったかと思いますが、勝ちました。
 今週の土曜日の19日は午後から調布第五中学が来校しての試合が決まりました。20日の日曜日は学習院女子会場で城北大会のバッテリー講習会です。23日n祝日に都立青梅総合と埼玉県の秋草学園が来校しての練習試合。27日(日)に東京家政大学附属女子が来校しての練習試合です。

2015年12月 4日 (金)

プライドを高く持って行け!生け!活け!

 本校は明日から定期考査が始まります。高校1年生は、10日(木)まで5日間の試験。高2・3は9日(水)までの4日間となります。日頃から選手には、話していることですが、「ソフトボールだけを頑張っても駄目。自分にソフトボール部員としてプライドを持って勉強にも取り組んでいけ。」と。当然結果は個人差が出ますが、与えられた時間を有効に計画的に使って勉強していくことも自分を鍛えることにつながります。今出来る最善を尽くして頑張って欲しいと思います。それが実践出来る選手は、ソフトボールにも必ず反映されます。過去の選手達を見てきてもそうでした。今よりもっと厳しい練習をしてきていてもクラブを言い訳にせずに結果を出してきた先輩は沢山います。今やならければならないことを一つ一つしっかりと取り組んでいくことが将来の自分への基礎工事(杭打ち?)になります。偽造(ごまかし)すると後で大変なことになりますよ(笑)
 ちょっと未来の自分を想像して、その時の自分の為に今頑張ってあげましょう!!
 練習再開は、10日(木)です。13日(日)には、白梅学園と都立南平が来校しての練習試合も組んでいます。勉強疲れ?した頭と身体をこの試合で起こしましょう!!

2015年11月25日 (水)

せっかく開眼したのに閉じちゃった!?の巻

  先週の試合では見事なピッチングをした2年生投手でしたが、22日(日)は球威が今一つでした。それでも、四球で崩れることは無くなりましたので安定感は出てきました。
第一試合は日体荏原高校とおこないました。共立第二先攻で試合開始です。初回の裏の守りでいきなりエラーから始まり1失点。2回の攻撃で3点をとって逆転。するとその裏に魔守備陣が怖い伝染病を発症!!2アウトランナー無しからレフト前にヒットを打たれましたが、ヒットはこの1本。なぜか5失点。皆さんも想像がつくと思いますが、アウトが取れなくなる悪い連鎖が続きました。この回の守りが全てでした。追いかけましたが、終わってみると7対8で負けです。1点届きませんでした。この試合は、三つ目のアウトのチャンスでタイムリーエラーというケースが多すぎます。油断しているわけでもないのですが、普段はやらないトンネルが出たりとビックリします。これもメンタルですかね。凡エラーが無ければ3失点てところでしたかね。それでもピッチャーが制球に苦しんでの失点ではないのでよしとしましょう。
 昼食を挟んで日大豊山...女子戦です。
この試合は更に守りが酷い!!先週より球威の落ちているとは言え、良く打たれました。よくエラーしました。毎回のように失点を繰り返して1対12と大敗!!どうも日大豊山には、選手の苦手意識を感じます。投手の今後の課題は、球威が出ない時にタイミングを外す球種とコントロールを身に付けることです。先週から本人も感じているようで投球練習も意識の違いを私も感じています。これからが楽しみになってきました。守備陣はいい加減に強い心を身に着けていただきたく思います。
 今週の土曜日から試験一週間前に入ります。練習再開は12月10日(木)になります。13日(日)は白梅学園が来校しての練習試合です。もう1チームどこか来ませんか?
20日(日)は、城北ピッチング講習会を学習院女子会場で行ないます。
23日(祝)は、都立青梅総合と埼玉県の秋草学園が来校しての練習試合。
27日(日)は家政大附属女子が来校しての練習試合です。この試合が試合収めとなります。
 今年の練習も一月程となりました。もう一頑張り!!

2015年11月16日 (月)

2年生投手開眼!?の巻

 11月15日(日は、都立日野高校と白梅学園高校が来校しての練習試合でした。朝まで降っていた雨の影響でグランドには水溜りも出来ていて、まずは水取りからグランド整備で第一試合が始まったのは、11時を過ぎていました。
第一試合は、白梅学園対都立日野で白梅学園が11対0で4回コールド勝ちでした。
 お昼を挟んで、第二試合は、白梅学園対共立女子第二です。...
共立第二の先発投手は2年生で行きました。大分安定してきたのですが、投げてみないと分からないタイプなので不安もありましたが、5回1アウトまでパーフェクトピッチング!!1アウトから四球を出してしまい、ありゃりゃと思ったら次打者のキャッチャーフライを球を見失って取れず、その後サードハーフライナーをサードがはじいて1失点。一本のヒットを打たれずに失点してしまいました。攻撃では、良く打ちました。結果14対1でコールド勝ちでした。ストレート一本でしたが、球威があり何よりも最終回の四球が一つとコントロールも安定していました。多いな成長です。
 第三試合は、都立日野との試合です。1年生投手を先発させましたが、これが大誤算!コントロールが定まらず、バックもエラーを重ねて一回に4失点、二回に2失点と試合になりません。三回から2年生に変えて抑えていきましたが、4回が終わったところで日没終了しました。4回終了時点で3対7でした。
この日の収穫は、何と言っても2年生投手が結果を出したことです。四球で崩れることなく投げたことは今後の大きな自信になるでしょう。球威は申し分ありません。後は現在取り組んでいる変化球をマスターすれば春からは面白くなりそうです。
一年生投手の不安定さは、この冬のトレーニングと投げ込みで解消してもらいます。
 次の日曜日は、日体荏原と日大豊山女子が来校しての練習試合です。2年生投手が今回のようなピッチングが出来るかが楽しみです。

2015年11月 4日 (水)

高体連新人大会ベスト4のチームは

    高体連新人大会東京都ベスト4に残っているチームは、藤村女子、淑徳、日出、神田女学園の四校です。
8日(日)に都立江戸川高校を会場に9時半から二面同時に準決勝を行ないます。藤村女子ー淑徳、日出ー神田女学園です。その後、決勝戦です。
  そして東京ナンバー1を決めた会場で都立江戸川高校と共立女子第二の練習試合をやらせてもらいます。