« 恐怖!なめくじ女 | メイン | 夏休みです。 »

2013年7月18日 (木)

たまには本の話でも

タイトルを書いてから思ったのだけれど、「たまには本の話でも」って、おかしいですよね。
これって図書館のブログだし。
たまには本の話でも、って読者の皆さんから怒られるレベルじゃないのか、と心配になる今日この頃。
とはいえ、いつもくだらない話ばかり書いているので仕方ないなぁ。
ごめんなさい。

まぁ唐突に本の話とかしだすと何事かと思うかもしれませんが、昨日芥川賞の発表があったもんで。
芥川賞はご存じの方も多いと思いますが、藤野可織さんの『爪と目』が受賞。
それをどうこう言う資格はありません、何たって読んでませんので‥‥‥(笑)。

ただ、ノミネートにいとうせいこう氏の『想像ラジオ』が入っていて、これはぜひ受賞して欲しいなと思っていたので、ちょっと残念。
まぁかつてほどの威厳はないかもしれないけれど、さすがに芥川賞をとれば、多くの人が関心を寄せるのは間違いないからなぁ。
業界ではもう十分話題にはなっている作品だけれど、普段あまり読まない層にも知ってもらうには芥川賞なんかはもってこいだし。

などと、かなり推してみるわけだけど、久しぶりにいいもん読んだと実感できる小説だったので。
「おもしろい」小説というのは、けっこういっぱいあるわけだけど、こういう感覚が持てる小説はあまりないもので。

ネタバレは避けたいのであまり詳しくは書かないけれど、東日本大震災を扱った作品で、ポイントは「残された者」の悲しみだけでなく「残していってしまった者」の悲しみに言及していることかな。
言葉は平易でとても読みやすい。
ただし理解するのには、ちょっとした「想像力」が必要でしょうか。

「あなたは感受性だけ強くて、想像力が足りない人なのかな?」
「それ、最悪だね」
なんていう会話があって、身にしみます。
想像力をめいっぱい発揮して読んで欲しいですね。
これは今、必要な作品。

Sozorajio

それにしてもねぇ‥‥‥。
そんな良書を見て、某女生徒はこんなことをおっしゃる。
「『想像ラジオ』って何ですか、ドラえもんの道具ですか?」
絶句。
だが、確かにドラえもんの道具にありそうな気もする。

「のび太はしずかちゃんに告白したいけれど、恥ずかしくてできない、だからドラちゃんに『想像ラジオ』を出してもらって、それを使うと頭で想像するだけでしずかちゃんに聞こえるようになるんですよー」
ほー、なるほど、それはちょっと作品に通じるものもあるな。
「でもねー、ラジオだからしずかちゃんだけじゃなくて、ジャイアンとかスネ夫とかにもみんな聞こえちゃって、しずかちゃんもみんなから冷やかされ、怒って『のび太さんなんか大っきらいー』とか言っちゃうんですよ(笑)」

君‥‥‥、けっこう想像力あるね(想像の方向にやや問題があるようだけど)。