« 2014年3月 | メイン | 2014年5月 »

2014年4月25日 (金)

おかあさんといっしょ?

4月もそろそろ終盤になってきて、生徒たちも新しい自分の世界に慣れてきた……ような気がする今日この頃ですねおはようございます。

まぁ相変わらずのことなのだけれど、昨日も図書館に来ていた何人かの中学生が「図書館のブログ、最近また更新してませんよね」と毒づいてきよった。

「先生いつもパソコンの前で暇そうに座ってるじゃないですか、ブログ更新する時間あるでしょ」
あんたねー……。
暇そうに座っとらんだろーが!
キーボードをペキペキ叩いているだろーがマウスをグリグリしてるだろーが頭抱えてイライラしてるだろーが!
ネット仕事だけにしても図書館のブログだけじゃなくって、ひびコレ!やフェイスブックや受験情報サイトやいろいろやらなきゃいかんのだ!
「えー、ひびコレ!も先生が書いてるんですか、全然文の感じ違うじゃないですか?」

あたりまえじゃ!
司書教諭の愚痴を延々と書き続けるようなブログと、学校代表の情報ブログとを同じ文体で書けるわけないでしょ!!
(いえ、誤解を生みそうなので言っておきますが、どちらも真剣に書いてますから(キリッ!))

だいたいこの生徒、先日図書事務室が閉まっていた時に、カウンターの窓からズルズルと中へ入り込んだ問題児である。
図書委員とはいえ、許されることではにゃい!
(チクリ報告ありw)
君たちからそんな非難をされる筋合いはにゃい!!
今度からなめくじ女と呼ばせてもらうからな。(以前にも同じようなのがいたな……)
はい、人間小さいですすいません。

そういえば今日、図書事務室に「2ちゃんねる」のことが書かれている本が何気なく置かれていたのだが、これを見たこの生徒たちの反応が笑えましたわ。
「2ちゃんねる」はご存じかと思いますが、日本最大の掲示板で膨大なスレッドから成っており、まぁいろいろ問題を起こしたりもしているわけですけど。

中1年生K「あー、『2ちゃんねる』って、中学生は見ちゃいけないってヤツですよねー」
中2年生S「え、なんで駄目なの、『2ちゃんねる』って、『おかあさんといっしょ』とかでしょ?」
中1K・司書教諭「………………?」
中2S「ん?」
中1K「あ、それってテレビじゃないんですか、NHKとか……」

笑笑笑笑笑笑った。
確かに今はデジタルの2チャンネル(Eテレ)で「おかあさんといっしょ」やってますわな。
なるほどなー。

 

何はともあれ、ウチの学校は平和ですわ。

2014年4月17日 (木)

ちーん、だっしゅ!

ほわほわゆるりとした昼下がり、桜の花びらがはらはらと舞う中庭に、わらわらと出てきた生徒がお弁当を広げ、はしゃいでふわふわ跳び回る、そんな季節がやっぱり好きだなぁと感じる今日この頃でございます、どうもこんにちは司書教諭です。

何といっても一年の中でも最も好きな季節なもんで、いっそのこと早く仕事などリタイヤして一日中ぽけーっとしていたいわけなんだけど、絶対ウチの女帝は許してくれんだろうな(涙目)。
せめてちょっとの時間だけでも桜の木の下で呆けさせてくれ、と言いたいけれど、年度はじめの4月にはそんな余裕さえあるはずもなく。
だいたい自分の性格からして、ちょっとでも呆けていたら、そのまま一生呆けたままになりそうで地味に怖いし。

まぁとりあえずお仕事がんばってますよ、1年生は可愛いですしね。
「すすすっすいません、貸してくださぁい」などと言いながらおどおどとした様子で借りに来てくれて、ホント微笑ましいですわ。
「ありがとうございまーす!」と明るく挨拶してくれるのはもちろん、お気に入りの本が借りられると「やったぁー」なんて満面の笑みで喜んでくれたりして、まぁー、なんて可愛いこと!

それはそうなんだけど、ちょっと困ったことも。
カウンターに誰もいない時に係を呼ぶための卓上ベルが窓口脇に置いてあるのだけれど、生徒には珍しいらしく、特に新入生はそれを鳴らしたがる。
よくホテルなどのカウンターに置かれているのと同じヤツ。
上のポッチを手のひらで軽く叩くと綺麗な音でチーンと鳴るのだけれど、これが嬉しいようで、窓口に係がいても鳴らしたりする。
ちゃんと「係がいない時に……」って書いてあるでしょー!
ま、見てないんだろうけど。

もちろん優しい司書教諭は遊んじゃだめだよー、と軽く諭すわけであり、新入生も「はーい」とか良い返事をするわけであり、まぁ平和なものである。
と思っていたのだが、先日その平安は破られることになったぁ!
事務室の奥で仕事をしていたところ、チーン、と例のベル音。
はいよー、っと出てみたが誰もいない。
こ、これは……。
間違いにゃい、これはピンポンダッシュだ!
おっと違った、チーンダッシュだ(語呂悪し)!

だいたいドタドタ走り去っていく音聞こえてるし。
ケラケラ笑い声も聞こえてるし。
甘いな、1年生……。

必ずまたやるな、と思って注意していたら、案の定怪しい二人組発見。
けっこう観察していると、分かっちゃうんだよねぇ。
こっそりとタイミングを計って、窓口に近づいてきた時にぬっと顔を出して「どしたー?」と声をかけてみる。
と、その二人、一瞬固まった後「あ、だいじょうぶです、だいじょうぶです」とか言ってそそくさと去っていくのであった。
何がだいじょうぶなんだよ!(笑)

ま、とりあえず楽しい一年でありますように!

2014年4月 8日 (火)

春ですねぇ

え~、たいへんご無沙汰しておりました。
前回、春休みに入るのでしばらくお休みでぇーす、と書いたと思っていたのだけれど、書いてなかったみたいですね、失礼しました。
無駄に見に来ていただいた方、ごめんなさい。
日ごとに記憶力が低下しており、5分前のことすら忘れる今日この頃、これくらいは仕方ないんです、うんそうだ老化のせいだ。(以上言い訳)

ま、確かに、機会があればブログもフェイスブックも公式サイトも誰かに委ねて、スーっと身を引きたいと思っているのだけれども、思っているだけで、結局今年度もやらざるを得ないみたいですね。
はぁ~。

そうこうしているうちに新学期が始まり、怒涛の行事ラッシュ、自ずからブログやフェイスブックの記事は増えていく、さらに桜好きなもんで、やたらと桜を撮ってアップしたりして、自分の首を絞める。
うーん、いっそのことWeb嫌いになりたい……。

「まったり図書館」なのに何で愚痴ばかりこぼしてるんだ、とお怒りになる向きもあるかとは思いますが、図書館のブログなどというのは名ばかりで、始めた頃からずっと管理人の愚痴がコンテンツの中心になっておりますので、どうぞご理解ください。
生徒には「まったり図書館」ならず、「ぐちぐち図書館」などと揶揄される始末、ええそうですとも、何とおっしゃっていただいても結構ですとも!(開き直り)

なんだかんだ、読んでいただいている方が多くなったというのはありがたいことではありますが、正直なところ司書教諭がこれを書いていることはできるだけ人に知られたくない。
いや、もちろんすでに公言しているんだから知られてはいるんですけどね、具体的にこのヒトかーと顔を見て納得されることはできるだけ避けたいのである。
まぁ生徒は生徒なんで、何を言われてもお菓子でも渡して懐柔すればよいのだが、外部の方々にはできるだけ隠しておきたい、こそこそ。
どうしてって、絶対笑われるでしょ、これ。
こんな内容ですから……。

先日「春の学校見学会」という学校説明会があって、見学ツアーのお客様グループに簡単に図書館の説明をする機会があったのだけれど、一通り説明して「またどうぞー」と言って終わったところ、図書館まで案内をしてきた先生が「この先生はホームページも担当されていて、ブログも書いている……まったり図書館とか……」などと言っちゃいましたよ。
ひぇー、それはご内密にお願いしますー!!
やめてぇー!
案の定、目の前のお母さま方があちこちで「あー、やっぱり」とか「あ、あの……」とか呟いて、くすくすしているではありませんか!
こ、これは恥ずかしい!
もうその後は言葉が出てこなくてしどろもどろですわ。
もーほんとすいません、などと謝ってばかりだったりして。

今回のことで反省しましたよ。
やはり人に読まれても恥ずかしくないものを書かなくてはいかん!
堂々と私が書きました、と宣言できるようでなくてはいかん!
毎回現代作家の作品を読んで書評を記そう!
生徒を述べる際はその生徒の長所をアピールしよう!
間違っても生徒のふざけた様子を書き散らすようなことはするまい!

 

 

 

うーん。
無理だな、できるわけないわ。
やっぱり通常運転でお願いします。