« 2016年7月 | メイン | 2016年9月 »

2016年8月

2016年8月30日 (火)

夏休みは白亜祭の準備をしています

夏休みも後半に入り、白亜祭の準備が大詰めになっています。

只今、それぞれの班に分かれて、いろいろなことを研究中。

工夫失敗を繰り返してよりよいものを作り出しています。

Cimg0243

活動場所の生物室は部員たちでいっぱいです。

Cimg0240

キノコの研究です。かわいいキャラクターも描いています。

Cimg0242

いろいろなお茶をブレンドして、においや色合いを研究中。

飲む人によって好みはいろいろ。

美味しいものも不味いものもあります。

Cimg0246

昆虫班は、虫の採りかたを絵で解説。

Cimg0236

草木から作ることができる飲み物を研究しています。

どのような飲み物ができるのでしょうか。

Cimg0244

学校内で採れる草木を使った染物の研究です。

よい色を出すために何回もやり直しをしています。

2016年8月15日 (月)

尾瀬で合宿をしました 続編2

合宿4日目は大清水から尾瀬沼に向かいました。

Cimg1922 スタートは林道です。

4日目になると疲れも出てきて、やや元気がないスタートです。

Cimg1927

目的地の尾瀬沼に近づくと、少し元気がわいてきました。

この日は尾瀬沼まで往復しました。

Cimg1946

宿にもどってみんなでバーベキューです。

昼間には見られなかった元気のよさです。

一緒に宿泊しているサッカー部と共に楽しい夕食でした。

Cimg1952

夕食の後は恒例の花火大会をしました。

Cimg1969

5日目は丸沼高原に行きました。

日光白根山のふもとに生える植物の観察です。

Cimg1977

最後に、ソフトクリームを食べながら足湯につかりました。

2016年8月12日 (金)

尾瀬で合宿をしました 続編1

合宿3日目は生徒が一番楽しみにしている川遊びです。

遊びの中から知ることはたくさんあります。

言葉では説明できない多くのことを学びました。

Cimg1915 宿の近くの川で、流れを体験しながら泳いだり、魚を見たりして1日を過ごしました。

Cimg1844

昼食も自分たちで作ります。

まず、かまどを作って火をつけました。

Cimg1863

飯ごうでご飯を炊きます。

Cimg1865

カレーも作りました。

Cimg1874

川には深いところや浅いところ、流れも場所によって違います。

身をもって安全な川遊びを知ることができました。

2016年8月 6日 (土)

尾瀬で合宿をしました

7月26日から30日の4泊5日で夏合宿を行いました。

尾瀬での合宿は今年で30回目。

1日目は宿の近くを散策し、2日目は尾瀬ヶ原へ、3日目は近くの川で遊び、4日目は尾瀬沼へ、5日目は丸沼高原に行きました。

Cimg1808

1日目は小雨が降る中、宿付近の植物観察です。

Cimg1817

2日目の朝です。

鳩待峠まで宿のバスで送って頂き、朝食を食べてからスタートしました。

Cimg1818 初めの1時間は林の中を歩きました。

鳥の声、木々のにおいを感じながら、いろいろな形の葉、足元に咲く花などを観察して歩きました。

Cimg1839 尾瀬ヶ原では、延々と続く木道を歩きながら、花の名前を覚えていきました。

貴重な自然を大切にすることを改めて感じました。