3学期恒例の焼きイモをやりました。
みんなが楽しみにしていた時間です。
サツマイモのほかにもいろいろなものを焼いて、おいしくいただきました。
イモが焼けるまでの時間は、焼きマシュマロが一番です。
火に近づきすぎると焦げてしまうので注意しながら焼きました。
アユの塩焼きのようにして焼いていた部員もいました。
焼きリンゴもおいしかったです。
焼きイモだけでなく、年末にもやった炭づくりにも再挑戦です。
しかし・・・
やはりそう簡単にはいきませんでした。
火の強さ、加熱時間など今後も研究が必要です。

いろいろやりましたが、サツマイモが焼けたらみんな食べることに集中しました。