« 野草を食べる会を行いました | メイン

2025年5月 8日 (木)

来年のひな祭りのために

中庭ではオオシマザクラの葉が大きく生長しています。

そこで、来年のひな祭りに向けて桜もちの葉を塩漬けにしました。

この時期に漬けておかないと、葉が固くなったり、虫に食われたりして桜もちには適さなくなってしまいます。

101_2382

200枚の葉を塩漬けにしました。

部員が多いので簡単に採れました。

101_2392

生物室にもどって、葉を洗い、塩で漬けます。

この後食酢を入れて食酢の飽和食塩液にします。

野外研究部では毎年この漬け方でやっています。

101_2386

中庭ではバラの花も咲きだしています。

文化祭に向けてバラの花びらも採りました。

101_2389

文化祭ではポプリづくりに使います。

野外研究部の活動は、数カ月後を考えて活動していきます。