« 2018年4月 | メイン | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月30日 (水)

散歩をしました

今週末に体育大会が行われます。

その応援合戦の練習などで今週は人数も集まらず、十分な部活ができません。

よって少人数で散歩をしました。

Cimg4977 春の花が終わり、初夏の草が多くなってきました。

畑付近では、カモジグサやネズミムギなど単子葉類が勢力を増してきています。

Cimg4965

どうぶつ広場付近ではセイヨウグワの実が熟してきています。

最初は警戒していた生徒も、そのおいしさにびっくりしていました。

Cimg4985 中庭にあるオオシマザクラの実も熟しています。

今年の実は昨年よりも甘みが少ないですが、まずまずの味でした。

2018年5月21日 (月)

久々に畑仕事です

試験等があったためやや遅くなってしまいましたが、夏野菜を植えました。

畑はしばらくほったらかしになっていましたので草がぼうぼう。

畑がどこにあるのかわからないくらいになっていました。

昔、開拓を行った人々の苦労を体験するように、草取りから始まりくわを用いて耕していきました。

Cimg4194

体育大会の練習で活動人数も少なく開拓は大変でした。

Cimg4198

草を抜くと昨年の畑の土が見えてきました。

土の中からいろいろな生き物たちが「こんにちは」と出てきました。

Cimg4200

ミニトマト、キュウリ、ナス、ピーマンを植えました。

昨年は収穫前に大粒のひょうが降ってきて畑はほぼ全滅になりましたが、今年は順調に育ってくれるでしょうか。

2018年5月 2日 (水)

ところてんを作りました

昨年の春合宿で採集したテングサが、1年経って熟してきました。

そこで、そのテングサを使ってところてんを作ってみました。

Cimg4874

テングサをまず洗います。

ところてん作りを初めて見る生徒もいて、これから何が作られるのか興味津々としていました。

Cimg4880

30分ほど煮込んでいくと、トロトロ感が出てきます。

Cimg4881_2

テングサをこして煮汁だけにします。

Cimg4911

一晩冷蔵庫で冷やして固めて出来上がりです。

ナイフで切って、ところてん突きに入れます。

Cimg4919

ところてん突きを使ったことがある生徒も少ないようで、突き出されたところてんを見て歓声を上げていました。

Cimg4943

酢じょうゆよりも、きな粉と黒みつで食べるのが人気でした。

中にはところてん突きを使わずに、そのままのかたまりにかじりつく生徒もいました。

いつものことながら、食べることには真剣になります。