« 2014年4月 | メイン | 2014年6月 »

2014年5月29日 (木)

卒業生とゆーヤツは……あげいん

春は卒業生がよくやってくる。
もうすぐ体育大会だけど、そこがピークでしょうね。
ま、卒業生が来るのはいい。
たまにやってくると、何かしら変わっていておもしろいし。
しかしいろいろ困ったこともあるんだなこれが。

先日もある卒業生(大学生)がドカドカとやけに勢いよくやってきた。
先生お久しぶりです、と言いつつショートケーキを差し出すあたりは、大人になったじゃーないか、認めようじゃないか!
いや、けっしてモノに釣られたわけではなく、人付き合いのノウハウを身につけたというその成長を認めているわけであるから誤解のないように!(棒)
しかしね、そこから延々と1時間、ゼミの愚痴やら何やらをしゃべくりまくるというのはどーなんですか?
急ぎの仕事もあるんですよー!
「それで先生おかしいと思いませんかそんなこと勝手に決めるって何なんですかねほら先生この日に発表があるんですけどねここで飲み会するっておかしいじゃないですかでもそれ言うとまた私だけ何言ってるんだとかいう目で見られたりしてどうのこうの……」
などとスケジュール帳を見せながら力説する。
あーそうですか、そーですね、と一応返しはするが、まぁ何というかどうでもいいような話なんですけどね。

「それより君、彼氏ができたんだろ、そっちの話をしたまえ」
と言ったところ、この卒業生、完全に硬直、5分間くらい身動き一つしなかった。
というのは嘘だけど、本当にしばらく硬直した後、バタバタ動きまくりゼンマイ仕掛けのおもちゃが壊れたみたいになって、笑える
「え、な、何言ってるんですか、知りませんよ、ばたばた」
それにしても分かりやすいな(笑)。

どうでもいいが、人に自分のスケジュール帳をちょいちょい見せて、その一か月のスケジュール表のあちこちに赤いハートマークが書き込まれていたりしたら、逆に気付かない方がおかしいだろー(笑)。
結局、いろいろといじったところ、実は2日に一度は喧嘩をして、その彼氏を泣かせているのだという恐ろしい話まで聞かせていただいたわけだが。
まぁ、がんばりたまえ。

職員室でY先生に会ってから帰りますと言ってやっと去っていく卒業生。
まったく、ちょっとした台風である。
ということで、ほっと一息ついて、いかん急ぎの仕事があったのだと必死にやり始めたところ、何だか知らないけどまたその卒業生が戻ってきてメソメソ泣いているんですけど、どしたの?

「Y先生すごく体調が悪いって言ってろくに話もしないで帰っちゃったんですなんか石があってずっと調子が悪いんで今度手術するようなことも言ってるしいつもみたなバカ話も全然してくれないんです、めそめそ」

あー、胆石ですね、まぁ調子悪い時もあるでしょ、仕方ないわ。
ていうか、「バカ話」とか言っちゃってるし。

「まさかこんなことでもう会えなくなっちゃうとは思ってませんでしたー、めそめそ」

いやいやいやいやいや、ちょっと待て。
勝手に他人をお星さまにするな、何で石があるからって永遠に会えなくなっちゃうんだよ。
まぁ病気のことだからうかつなことは言えないけど、一般的に言ってもそんな簡単にお星さまになってしまうようなもんじゃないでしょー、実は私自身石を持っててりして。

「もう電話もできませんよ、電話してY先生お願いしますって言って、Y先生はもういませんとか言われちゃったら怖いじゃないですかー、めそめそ」

いやいやいやいや、だからさー、(以下略)。

「どうしたらいいんですかぁー、びーびー」

というわけで、今度は延々とお守をすることになりましたとさ。

ひとこと、言わせてもらっていいですか?
仕事を、させてくれぃ!!

2014年5月23日 (金)

完成したけど……。

今日で定期考査も終了。
試験前から図書館も結構混み合っていて、空いている席がなくて別の場所への移動を余儀なくされる生徒もけっこういた模様。
皆さん、がんばってました!
えらい!
結果がちゃんと出ればいいんだけどねぇ。

さて定期考査中は図書も貸出中止となるわけであり、こちらもそれだけ仕事に集中できる……はずだったんですけど。
なんかバタバタでしたね。
毎年のことだけど、とりあえず学校案内(パンフレット)がすべて出来上がるまでは落ち着かないわけで。
そわそわ、そわそわ。
校正を何度もしてもちょいちょい間違いが見つかるし……。
それぞれのページの担当者にも校正お願いするんだけど、それでも漏れは出ちゃうんですよね。
しかも余計なことをいろいろ言ってくる先生方もおり……。

たとえば。
学習内容を紹介をするために教科担当の先生の写真と説明文を載せたページがあり、ある教科の主任である50代の先生に校正をお願いしたところ、すぐに赤で訂正をして戻してくれたのはいいのだけれど、なんか写真にも赤でコメントがしてあるぞ、何ですかコレ?

「20代のころの写真にしてください」

……いや、ですから、それは詐欺ってヤツでは……。
ま、気持ちはわかりますけどね。
それにしても40代くらいならまだしも、20代はありえんでしょ。
いえ、もちろん40代にもしませんけどね(笑)。

さて、そんな何だかんだいろいろありましたが、どうにかやっとできあがりました!
とりあえず中学版だけですがっ。
ちょっとだけ、ほっと一息……と思ったら……。

えー、白状いたしますです。
……間違い、見つけてしまいましたよ。
凹みますわ。
どっと疲れが出てしまいましたわ。

えーい、もうこの際開き直って間違い探しコンテストでもしましょうか!
間違いを見つけて応募していただいた方から抽選で高価なプレゼントを!
……というわけにもいきませんな。
あかん。
やはり間違いはシールで訂正することになるわけで……。

パンフレットを手にする皆さん、申し訳ございません!
あーこれが例のシールか……と、どうか笑ってお許しくださいませ。
パンフレットを持ってきて「先生、やらかしましたね!」などと言ってニヤニヤするようなことは、くれぐれもないようにお願いします!

(生徒たちは絶対にやりそうではあるが……)

 

2014年5月13日 (火)

神が司書教諭をつくるとき……

またいろいろ言われそうだな、とは思っていたのだが、やっぱり「あれは何ですか?」という生徒からの冷たい視線を浴びることになった司書教諭ですこんにちは。

「あれ」っていうのは、もちろん前回のハンドサインジェネレーターの画像のこと。
くだらんなーと思った方、どうも失礼しましたお許しを。
でもね、くだらないのが大好きなんです、申し訳ございません!

いろいろ訊かれたのですが、ここで言うジェネレーターってのは、ブラウザ上で適当なデータを入力すると自動的に画像などの加工や編集、生成をしてくれるプログラムのこと。
今はtwitterでよく流れてるようですね。
昔からロゴを作ったりする簡易的なものがいっぱいあって、結構遊べたりして。
たとえばロゴだとこんなのが簡単にできてしまいます。

 

Img1_3

いるんですよねぇ、図書館には。
まぁ誰とは言いませんが、無駄にでかい人が……。

ハンドサインジェネレーターっていうのは少し前に流行っていた感じですけど。
(今も?)
最近は創造神ジェネレーターというのがけっこう流行っているようで。
これもけっこうおもしろい。
で、ちょっと作ってみた。

 

Kami_4

 

何度も言いますけど、冗談ですからね。
あくまでも。
「あの司書教諭ってヤツは……」などと怒らないでくださいませ。

まぁ確かに、どこをどう見ても図書館のブログじゃなくなってるのは間違いありませんけど(今更)。
しかしこれは、けっこう頭使うお遊びのような気もするわけで。
論理的な思考力を育成するための教材としてお勧めする次第であります。

ま、この手のジェネレーターはネットを探せばいっぱいあります。
が、特にウチの生徒諸君にはくれぐれも言っておくけど、
今はこんなもんやってないで、試験勉強しなさいよ!!

(説得力は壊滅的にないが……)

2014年5月 6日 (火)

司書教諭がよく使うハンドサイン

連休ということもあり、ちょっと前に流行っていたジェネレーターで遊んでみますた。
なんですかこれは?と不審に思った方はどうぞスルーしてくだされ。

 

20140506_2

2014年5月 2日 (金)

卒業生とゆーヤツは……

なんかこの一週間くらいは卒業生がぞろぞろ来ておった。
たとえば昨日。
3月に卒業したばかりのが二人やってきて本を借りていきおった。
本を借りるためにわざわざここまで来るってなんなん?
ま、スクールバスあるから、八王子駅辺りに住んでたらタダで来れるわけだけど。
だいたい卒業生に本を貸すのを快く許可したわけではないぞ。
以前このブログでも触れたけど、貸すも貸さないも司書教諭の機嫌次第だと言っておいただろーが!

「先生、ポッキーあげるね」
「おい……これ食べかけじゃないのか?」
「先生大丈夫だよ、小袋はまだ開いてないから!」

君たち、このような明らかに残り物と思われるようなポッキーくらいで機嫌がよくなると思っているのか?
ぽりぽり
増してや仕事に追われてヒーヒー焦っている時にやってくるとは何とタイミングの悪いことを!
ぽりぽり。

「あー、この本も買ったんだー!」
こら、新着図書を漁るんじゃない!ぽりぽり
「このシリーズ新しいの入ってるぅー」
うるさいなぁー……ぽりぽり
「先生、借りてっていいですかぁー?」
ん……まぁいいけどね、ぽりぽりぽりぽり

とか何とか言っている間に、勝手に貸し出し手続きも済ませるわけで、まぁ世話がないと言えばその通りなのだが。
で、ささっと帰っていきましたとさ。
仕事が一段落してから、何借りていったのかと思ってちょっと調べてみたら……。

「あー! リクエストで買ったヤツ、勝手に借りていきおったー!!」
新着図書はダメって言ったのにぃぃぃ!!
ポッキーなかったら警察に告発するくらいの問題行動じゃ!
あかん、リクエストした生徒に怒られるわ、これは、ぽりぽり。
どうしよどうしよ。
といっても今更しかたないんだけど、ぽりぽり。
謝って許してもらおう……ぽりぽり。
いえ、本当に反省してますって、ちゃんとチェックしなきゃあかんかったなぁ…………ぽりぽり。

何日か前には、今年から働き始めた卒業生もやってきた。
在学中に図書委員としてカウンターで貸出処理をしていた時、「はーい、一冊100円ですよー」などと言って、いたいけな中学生たちをびびらせていた悪いヤツである。

まぁそれでも無事大学を卒業し、某メガネ店に就職したということ。
それはよかったよかった。
で、一体何をしにきた?

「先生、そろそろメガネ買い替えようとか思わない?」
「ん? いや別に予定してないけど」
「誕生日に誰にも気づいてもらえなかった先生にプレゼントあげる、はいっ!」
ん……?
何これ……「メガネ5%割引き券」って……。

営業かよ!!

っていうか、このブログをしっかり読んでいて、何気に誕生日に誰も祝ってくれなかったことをいじってくるのに腹がたつわ。

「あ、ちょっと荷物置いといていいですか、職員室行ってくるんで」
「何か用事あるん?」
「うん、メガネかけてる先生みんなにこれ渡してくるから」

さらに営業かい!!

ま、君は確かに営業向きだろうね。
さらに……。
「先生、私、渋谷店だからね、ちゃんと来てねー」

メガネ買いにわざわざ渋谷まで行かんわ!!