« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月11日 (水)

11.8 リーグ

遅くなりました。先日行われた五商戦ですが、8-0で勝利。

ただ、相手が少ない中で課題の残る試合でもありました。

Img_4823

開始早々、右サイドを駆け上がった高2N.K.がセンタリングぎみのボールを上げてゴールを狙うとそのままゴール。40秒という早い時間での先制ができました。

Img_4826

その後は中央左から高2E.K.のFK。これも直接ネットを揺らしゴール。

Img_4839

続く9分には中盤でカットしたボールを高1FWのM.S.へ、それをミドルシュート。これも見事ゴールネットを揺らす。

Img_4882

その後はシュートを打つものの制度は低くなかなかゴールを奪えない。それどころか、相手は10人で一人多いせいか一人一人がさぼり始める場面が出てくる。そして、結果的に15分過ぎにはバテ始める選手が…。

相手の中心選手に簡単に交わされゴール前に運ばれるなどピンチも。相手が少ないにも関わらず、簡単に逃げるプレーやつないでいく意識のなさには、正直がっかりです。

Img_4942

それでも、前半の終盤の27分には中央でN.K.とM.S.のワンツーから、右サイドE.E.へ、折り返した球をM.O.がゴール前で踏ん張り、左サイド詰めてきたY.K.へパス、それをそのままネットへ。中盤の前3人とFW2人が全員からむという形のできた得点でした。

Img_4951

前半はこれで終了。

後半は開始直後、FWのM.O.が負傷。すぐに中3T.H.が出場。

後半9分にはうまくパスがつながり、M.S.→E.E.→T.H.→E.K.でゴール。中盤の底からトップまでうまく連携したゴールでした。

10分には右サイドのE.E.に代わって中2のN.Y.がリーグ初出場。

13分にはM.S.がT.H.とワンツーでヘッドで落としたところを左足でハーフボレーできれいにゴールを決める。

Img_5022

左サイドのY.K.に代わって中2のS.N.が出場。

そのあと接触プレーで中3T.H.が負傷。すぐさまY.K.が入り、ポジションを変更。

26分にはN.K.がM.S.のこぼれ球を押し込む。

Img_5022_2

ゴール後K.W.が高2T.S.と交代。

30分にはE.K.がミドルシュートで8点目。

Img_5103 

結果としては8-0ですが、10人相手にできたことはいいですが、11人相手に今日のような動きでは勝てません。もし相手が11人いたらきっと厳しい試合だったと思います。

中盤からFWの連携は取れたのは収穫。しかし、DFラインからのつなぎはできない。ということは中盤でまずはカットすること、また、DFラインからのつなぎも練習しなければいけない。もちろん、11人相手でもしっかりとやれるようにしなければいけない。

最重要課題は体力だろう。

試合後専属カメラマンのO氏は「高尾から学校まで走らなきゃ」と。その通りです。ブログ顧問は西八王子や自宅から走って行くこともありますが、日頃できることをやっていくことは大切ですね。もちろん、高尾から走れということではなく、練習の中、空いた時間、日頃の生活をうまくやっていくことです。

もっと自分たちに厳しくならなければ、高校の新人戦は交代が一人しかいないので、厳しいと思います。

また、中学生大会は学校生活できていない選手に関してはベンチにも入れないつもりです。つまり、チームメイトに迷惑がかかります。現在試合に出られそうなメンバーはかなり限られてしまいます。状況によっては大会を辞退しなければ他チームにも迷惑がかかる状況です。もう一度自分たちの状況を考えてみましょう。

2009年11月 7日 (土)

いよいよ明日はリーグ再開第2戦

明日は戸山高校で15時半から五商とのリーグ戦です。

今週は火曜日に試合のあと、練習は木曜日と土曜日のみです。木曜日は時間が短かったので今日の練習はかなり重要です。できれば人数が集まってほしいです。

今日から面談が始まるので、来週は短縮授業になり、選手は練習もしっかりでき、勉強もしっかりでき、読書もしっかりでき、食事もしっかりでき、…。秋を満喫できるでしょう。

来週に自分の生活を含めて勢いをつけるためにもしっかりと頑張ってほしいです。

大変申し訳ありませんが、写真はなかなか忙しくてアップできません。後日お楽しみに。

2009年11月 5日 (木)

短い練習…

本日は試合明けの練習です。

グラウンドに行ってみると、活気がないというか、人数も少ない。

さみしいです。

でも、しっかりと気持ちを入れて練習している選手もいました。

みんなで盛り上げていかないと、苦しいことが多いですから。

ボールで球を扱うなんて思い通りにいかないことが当たり前です。だからこそ、何事も頑張らないと。

うまくいかないからといってあきらめない。

短時間だけど頑張りましょう。みんなで協力していきましょう。

そして、昨日の試合の写真はもうすぐアップします。

いい写真たくさんあるので、選んでおります。お楽しみに。

2009年11月 4日 (水)

リーグ戦初勝利

11月3日 VS国際高校 

日差しは暖かいものの、冬を感じさせる冷たい風が吹く中夏休み以来のリーグ戦に臨みました。

前半スタートからいい形でボールを奪うことが多く、ゴール前まで行きチャンスを多く作りました。トップ下の高2N.K.やFWのM.O.などが次々にゴール前に飛び出しシュートを放ちますが、なかなか枠内に飛びません。

すると攻撃を耐えていた国際も逆襲に。攻撃に人数をかけているため、国際もしっかりとトップ、中盤に選手はポジショニングしているので、ボールを奪われると必ず一人フリーの選手を作られてしまっていた。カウンターで何度も返され、徐々に国際ペースへ。コーナーキックなど危ない場面もあったが、共立も何とか防ぐ。

前半も中頃から終盤になるとき、中盤の選手がくさびにあて、くさびからの落としをさらに右サイドへ展開。走り込んできた高2のE.E.が右足でシュート。これがネットを揺らし先制する。

さらに共立は攻め込み、右サイドのコーナーを高1M.S.が高2のE.K.に合わせて、飛び込みながらインサイドでボレーを見事決め2点を奪う。

やや共立のサッカーができ、前半を折り返す。

しかし、共立は選手が自分の役割の6,7割しか果たさずに楽をしているプレーも見られ後半に不安を残す場面もあった。後半は体力不足も心配されるので、しっかりと動いてほしいところ。

後半も最初は共立ペースで進む。左サイドに出たボールに高2のM.O.が走り込みキーパーが触る前に先にボールに触れ、追加点をあげる。

その後は共立は一気にペースダウン。練習量の少なさから全員が前に出られなくなり、国際に押し込まれる。

すると、国際は共立の隙をついて、1点を返す。

共立も中3のT.F.を入れ流れを変え、疲れが見える高2のN.K.を休ませる。その後踏ん張りはするものの、なかなかチャンスが作れない。

高2のN.K.を戻し、Y.K.を一度下げ、最後に相手のトップ下の選手につく指示を与える。

共立はなんとか踏ん張りそのまま終了。

リーグ戦初勝利をおさめた。

しかし、課題は山積み。選手たちは自分のポジションでしかプレーをしない、ボールを取りに行かない。ボールを取りに行く時、一人だけ行かせている。後半の10分からはほぼ全員の足が止まる。また、現在はリザーブも少ない。

そんな中でどう戦っていくのか考えなければいけない。正直今のままでは粘りのあるチームにはまけてしまう。

最終下校が5時になり、練習も短くなる。そんな中でどうしていくべきか。特に高2は残り少ないサッカー部の中で、この3カ月はかなり重要な時期になります。しっかりとチームとして、個人としてどう頑張るのか考え練習していってほしいと思います。

なお、この状況では中学生も試合に出るチャンスはかなりあります。しかし、中学生も日頃の生活、勉強もしっかりやった上で練習に打ち込みメンバーに入り、そして試合に出てほしいと思います。

残り3試合ですが、しっかりとチームを強化していきましょう。

次節は8日戸山高校で15時半より対五商です。

2009年11月 2日 (月)

いよいよ明日

明日からリーグ戦が再開です。

今までいい形にならなかった分、がんばってほしいと思います。

気持ちという部分でまだ相手に勝つというのが見えない選手がいます。

相手よりも少しでも早く動き、少しでも多く動き、1点でも多く取る。これがサッカーです。

そんな気持ちがない選手は容赦なく残りの試合では交代されることでしょう。

土曜日は練習試合できませんでしたが、人数は少し集まり、高3のメンバーも写真撮影で来たので、そこでゲームをしました。そのゲームでもまだまだ足りない部分、形が出来ている部分と様々でした。

しかし、もう明日が試合です。全力を出し切ることはできるはずです。終わった後に本当に会話をできないくらい必死になってほしいと思います。

負けないサッカーではなく、勝つサッカーをしていってほしいと思います。

そして、自分たちで少しでも満足のいく内容を目指してほしいと思います。

明日は芦花高校で10時キックオフです。寒くなりそうなので、応援に来られる方は寒さ対策をお忘れなく。

また、選手のみなさんも朝からしっかりと食事をとり、体温をしっかりあげ、家で軽くストレッチをしてくるぐらいのケアをしましょう。