リーグ戦の私たちの日程が終わり、順位が確定しました。
2位という結果になりました。
みなさま応援、ご協力ありがとうございました。
リーグ序盤はチームとしてうまく機能するか不安な幕開けでした。
リーグ中盤では何とか形になってきたかなぁと思いました。選手たちも意識を持って、お互いを意識して動けるようになりました。
しかし、今思えば、第3回定期考査明けからの最後2戦がリーグの中では、一番納得のいかない試合になってしまいました。試合の中身というより、試合に向けて、日々の取り組み方が問題で、納得がいきませんでした。
日頃からが勝負だということがみんな頭でわかっても、行動に移せない。本当に戦う姿勢があったのは、夏まででした。でも、それを今後に生かせればいいと思います。
どこかで、昇格までM2になってから選手たちは気を緩めてしまいました。それは私の責任でしょう。
今後、昇格した後も戦っていけるように、これからも頑張るしかありません。
そして、現中学3年生、サッカー部に入って下さい。
そして、現高2、高1の選手は来年度レギュラー取られないようにしてください。
というか、レギュラー確定はいつも言っていますが、2,3人です。
あとは、どうなるかわかりません。
色々な状況に合わせて、ポジションも変えなくてはいけませんので、いろいろなポジションにもチャレンジして、がんばりましょう。
今年最後の更新になります。
今年も共立女子第二中学サッカー部、共立女子第二高校サッカー部を一年間サポートしていただき、ありがとうございました。たくさんの人の協力のおかげで今年も無事終了することができます。
今年は選手にとってどういう一年だったのでしょうか?
現高3がいた新人戦予選から始まり、選手権予選ではベスト8に入るも、鹿島で大敗を喫し、さまざまな方面から応援いただくとともに、参加他チームには迷惑をかけてしまったこともあると思いますが、選手にとっては非常に貴重な経験をさせてもらい、ありがたいことでした。
その後、高3が抜けた後すぐにリーグでは今シーズン2部リーグの1,2位のチームと当たる不運の中、なかなか勝てない試合も続き、選手たちは苦しみました。
しかし、関東予選をはさんで以降は最後に3連勝という形でリーグを終えることができました。
中学生も色々な問題を抱えるなかで、中学生大会から始まり、ガールズ大会、U-15など厳しい戦いでもめげずに頑張ってくれました。
ただ、その中でも学校の生活、とくに勉強面で中学生はいい評判が続かないときがあり、チーム内でも色々と悩んだことがありました。中学、高校としては当然のことですが、今現在サッカー部として続けている選手には、今までのOG,それから現高3を始め、サッカー部に関わってくれた人、学校の友達、直接関わらないさまざまな人のおかげで来年もサッカーができることに感謝してほしいと思います。
来年はより成長した選手になってほしいと思います。
さて、先日の練習試合のMVPを発表したいと思います。ちなみに、1位と2位は1票差でした。
まず第3位
中学2年 ポジション:どこでも顔出す K.W.
この選手はとにかく相手のキープレーヤーの高校生でさえ、きちんと止めます。そして、何より最後まであきらめないプレーをしてくれます。この人があと3人いたら、うちは間違いなく強豪校です。
続いて第2位
高校2年 ポジション:MF(練習試合ではLMF) E.K.
この選手はだれもが認める中心選手でしょうね。サイドにいってもゲームを作れるあたりは、中村俊輔を脅かす存在。岡田監督は視察に来てたか?!来てたら新年の若手JAPANに呼ばれたことでしょう。
そして、栄光のMVPは
高校1年 ポジション:FW(GK) Y.H.
この日はなんとフィールドプレーヤーに!!実は体を張っての落とし、相手へのプレッシャーのかけ方など、しっかりできるんです。さすが急成長している一人です。
この3選手以外にも票が割れて入っていましたが、その中でもこの3人はとくに頑張っていたのはだれもが認めるでしょう。
ちなみに対象試合は午後の試合なので、割と気持ちはリラックスした試合だったので、こういった結果が出たという面もあります。これが午前中だとまた違った結果になり、高2がかなり入ってくると思われます。
そういう風にみんなが頑張れた練習試合だと思います。
また、ここには中学生が一人ですが、中2も高校生相手になんとか頑張ろうと動いてFWなのに、引いて守る選手などいますし、中1の選手はGKもFPもしっかりと両方できつつあります。
とてもいい練習試合でした。ただし、この練習試合を意味あるものにするには、もっと体力をつけましょう。ブログ顧問も負けないように鍛えます。体力がつけばこのような1日練習試合でもっといろいろなパターンを試せます。ぜひ、頑張りましょう。
それではみなさんよいお年をお迎えください。