« 体育大会無事終了 | メイン | 高3 遠慮ですか?! »

2010年6月 6日 (日)

新チームスタートとともにオールスター

5日の土曜日は今月開幕するリーグ戦を前に、八王子高校との練習試合に臨みました。

しかし、なんと新チームの中心となる高2が共立女子大の講演会のために途中参加となりました。

幸い、引退した高3も応援に来てくれていて、最初は高3+高1以下の経験者で臨みました。高3は久しぶりで若干戸惑いながらうまく試合を運んでくれて、なれないポジションの元キャプテンもしっかりと得点してくれました。高3と高1以下の選手でチームを組むのは今までほぼなかったので、選手はそこから何かを学んでくれればと思います。

その次に高2が合流したので、30分のゲームを行いました。

新チームのポジションに関してはここでは詳しく触れるのは避けます。ただ、選手の特徴と、うちの練習環境・時間を考えてのポジションにしました。今までのポジションに加えて、別のこともできるかを試したかったので、思いきって、挑戦しました。

最初に選手がポジションを見たときにもっと違うのをイメージしていたと思うので、びっくりしたと思いますが、30分間よく頑張りました。とくに高2の選手はみんな中心となることを意識していたのか、みないい動きでした。とくにキャプテンはチームを引っ張り始めて間もありませんが、自身の課題であるスタミナなども克服し始め、DFながら、得点を奪う活躍でした。ほかの選手も最近やっていないポジションを任されたりしているので、大変だったと思いますが、各自考えて最後まで頑張ろうという姿勢が見えました。

一部、運動量が少ない選手、途中から適当にパス・ディフェンスする選手がいたので、そこは今後の課題になるでしょう。

動き方がわからないのと、動かない・必死になれないのは違います。与えられた状況で100%を出す選手を今後はたくさん出てくることを期待しています。

60分間集中して、自分の力を出し切るというのは簡単なことではありません。

また、それ以外にも高1の急成長を続ける選手は運動量、技術、ともにこちらが期待していた以上の働きです。

続く20分のゲームは新入部員と高3の最初で最後のオールスターメンバーです。新入部員と高3はほぼ面識がありませんが、高3は新しいメンバーを引っ張り、声を出し、新入部員の力を引き出してくれました。今年の新入部員はボールコントロール、1対1を相当やったので、最初の試合でもしっかりと相手にあたりに行ったり、相手がきてもボールコントロールできる選手もいました。本当にこれからが楽しみです。

次にもう一度リーグメンバーで20分。この試合でもディフェンダーが踏ん張りゲームをうまく組み立てていけるシーンがあったり、簡単にボールを奪われるシーンがあったりしました。

収穫と課題の両方があったいい練習試合でした。

最後に15分、高3+新入部員+高2で行いました。

とにかく新入便は楽しそうにやっていました。次は少しでも自分の理想のプレーをできるように今後の練習に励んでほしいと思います。

ただ、今回やったポジションはサッカーの醍醐味も味わえる半面リスクも相当高いです。

勝ちにいくとはそれくらい大変なことです。

個人的に練習試合といえども、どんなメンバーで挑もうとも勝つサッカーを求めたいと考えています。

せっかく今は厳しい練習に変えて、一人一人課題に取り組んでいるので、ぜひ勝つということにもこだわってほしいと思います。

ちなみに、厳しいことを言いますが、きっといい試合をしてもその日を過ぎれば次の高い要求が待っているので、さらなる努力を要求していきます。

土曜日にいいプレーができた選手もこれから手を抜けば簡単にメンバーから外れることを頭に入れて、常に練習に臨んでほしいと思います。

あくまでも勝つ試合をするための練習。

これからが楽しみな新チームと二度と見ることのできないオールスターメンバーの練習試合でした。