週末はサッカーづけ!~90分の短さ、体の辛さ~
土曜日は、日本サッカー協会に行き、インターハイの抽選会でした。
本当に役員の方々はお忙しい中での集合。兵庫や山梨の方など、夜に戻る姿を見て、東京にいることのありがたみを知りました。私なんかは皆様に頼ってばかりで、助けられているのですが、もう少し力になれるように頑張りたいのですが…。何もできない自分に反省ばかりでした。
昨日の日曜日、テスト前ですから当然オフ。
私もここのところ、テスト前・中の日曜日はすべて数学に追われていましたので、久しぶりに審判を入れさせてもらいました。
いつも忙しいからという理由で入らないようにお願いしていましたが、忙しいからやれないという言い訳はおかしいと思いました。忙しいなら、週末審判をやっても大丈夫なように日頃もっと頑張ろうと思いました。なので、今回は昨日と、次の日曜日も審判が入っています。
生徒に審判もやりなさいと言いながら、私も高校女子の審判しかやれなくなっていたので、私自身もスキルアップと現状の把握ということで、やってきました。久しぶりに社会人の審判でした。
東京1部のリーグ戦でしたが、開幕前の東京カップより明らかにコンディションは上がっています。戦いはシビアな戦いでした。
私はというと、本当に久しぶりの男子の審判で、1本目の展開に出遅れるということをしてしまいました。これで目が覚めて、走り出しの準備と歩目の意識を持ちました。そして、男子の45分は早いですね。
また、昨日は雷での中断などもありましたが、主審の方の対応も参考になりました。私もできる限りのサポートをしましたが、やはり主審の安心感というのは、チームだけでなくわれわれ副審にも安心を与えるものだなぁと感じました。私もそういう主審になれるようにまた頑張らないといけないと感じました。
さらには、ダッシュの本数が本当に多くて、特に男子の試合はこういうものだったなぁとも感じました。ゴールキックや、ゴールキーパがキャッチした回数ほど、ゴール前と最終ラインのダッシュを副審はしなくてはなりません。自分としては久しぶりで少しきつさはありましたが、途中から楽しくなってきました。高校女子の場合は最終ラインが割と低いので、そんなダッシュにならないのです。でも、昨日はたくさんダッシュしました。もっと走り込みもしないといけないと感じました。もちろん、男子の試合の場合は滞空時間も長いのでその間に追いつければいいのですが、それでも最終ラインについて跳ね返された場合はオフサイドの判定もしなくてはなりません。大変ですが、面白さもあります。
ただ、今日は体が重いです…。90分短く感じたのに…体は大変です。体は正直です。来週に向けてまたしっかりと調整をしていこうと思います。
やはり、時間を作ってでもいくと、いろいろと得るものがありました。自分を追い込みながらもそれを逆に乗り換えていくことが自分の成長につながるのだなぁと感じました。ちゃんと成長できるように、今週は調整と数学とテスト。頑張ります!
選手のみなさんはできる限りさいごまで頑張ってください!