審判ひとまず終了
選手権予選が進んでいます。
この1週間審判たくさんやらせてもらいました。
先週は1日3試合やったり、火曜日、日曜日と短い期間で審判をやらせてもらうのは、やはり感覚が上がるのでありがたいのです。
本日も部活前に、十文字大学に行き、副審をやりました。
ここ数日、実は体調不良が続き、今日に合わせるために、色々やりました。やはり、コンディショニングは重要ですね。
今日の試合も厳しい試合になるなぁと予想はしていましたが、ラインの上げ下げも速くプレースピードも速く、本当に大変ですが、やはりやりがいのある試合で、80分が短く感じます。
一方で、副審としてうまく判定をサポートできず、選手やチームには迷惑をかけてしまっていることもあり、もう審判に向いていないなぁと感じてばかりです。
どうしたら、審判うまくなるのか、審判がうまくできる薬があったら本当にほしいです。
たくさんの方に迷惑をかけながら、自分のやれることを本当にやりきっているのか…、自問自答しながらかえってきました。もっと努力しようと思います。
出来ることを一つずつ。積み重ねていきます。
やること、やらなくてはいけないこと、課題、山積みですが、何とか頑張りたいと自分を奮い立たせなくてはなりません。
誰かが奮い立たせてくれるわけではなく、そのきっかけも自分で作るものです。
今日も、共立の選手が試合を見ていたら、もっと練習してうまくなろう!強くなろう!と思うでしょうが、実際に足を運ばなければ、そうは思えません。
結局、文化祭に追われ、あたかも自分たちは頑張っているかのような錯覚を起こし、頑張り切れていないのです。結局は、頑張るきっかけを作るのも自分です。
それは私も同じです。
自分を奮い立たせるためにも、審判の映像を見たり、サッカーをみたり、競技規則を勉強しなおしたり、していきます。
ただ、会場で、たくさんの他の学校の先生を見ると、本当に自分が恥ずかしくなります。
共立サッカー部は顧問も選手も苦しい日々が続きますが、逃げずに頑張りましょう!
次の試合は9月18日。
共立会場ですから、しっかり頑張りましょう!