2014年2月24日 (月)

今後の予定と現在の状況

 東京を襲った二週連続の大雪は当然ながら本校にも大きな影響を与えてくれました。自然豊かな東京一を誇る広大なキャンパスは真っ白。中庭のベンチがすっぽりと埋まってしまうほどの雪が積もってしまいました。本校の大動脈であるスクールバスが運行出来ずに土、月、火曜日が休校になってしまうほどです。一週間がすぎた今も20センチ以上の雪がグランドを覆っています。一回目の大雪で9日に予定していた八王子高校と都立新宿高校との練習試合は中止。二回目の大雪で16日に予定していた吉祥女子高校と白梅学園との練習試合も中止になり2月は一試合も出来ずに終わってしまいます。3月5日から8日までが第五回定期考査dすので、26日の水曜日から試験一中間前に入り部活動は禁止になります。2月は入試などで登校日数が少ない上にこの雪での休校はクラブだけでなく授業にも影響を与えてくれました。どの教科も必死です。この雪が試験が終わる3月8日までに溶けてくれることを心から願います。雪かきをすればとお思いでしょうが、二度の積雪で今はちゃちなスコップでは歯が立たない(これぞ刃が立たない)ほどに硬くなり雪かき不能なのです。

 さて試験後の予定です。

3月9日(日) 調布五中にお邪魔しての練習試合です。当日は調布五中に犬蔵中、金程中、南多摩中、伝調布双葉中が集まります。恥ずかしい所は見せられないので頑張らないと。

3月21日(祝)は日大豊山女子高校ら来校しての練習試合です。

3月23日(日)は日体荏原高校と八王子高校が来校しての練習試合です。

3月25日(火)から29日(土)まで4泊5日の春合宿です。本校敷地内にある宿泊施設での合宿です。合宿中は、27日(木)に東京純心女子高校と明大中野高校が来校しての練習試合。29日(土)は学習院大学と都立南平高校が来校しての練習試合を予定しています。 

合宿明けは4月1日2日は東京家政大学附属女子高校を会場に行われるサクラチャレンジカップに参加してきます。 対戦相手はまだ決定していません。この大会は第一回第二回と連続して優勝した大会です。しかし、その後優勝から遠ざかっているので今回はという気持ちで臨みます。

4月6日(日)に神田女学園高校で高体連と私学の総会があり、春季大会支部予選の抽選会がおこなわれます。これでいよいよシーズンインです。      

2014年1月24日 (金)

予定の変更

先日の22日は高校の推薦入試が行われました。この中からソフトボール部に何人入部してくれるかが楽しみです。

明日25日(土)は都立南平高校が来校して練習試合を行う予定でしたが、当日は英検でソフトボール部員の2年生8名中7名が受験するとのことで、終了時間も15時半をすぎで試合を行うのは厳しいことが判明しました。事前に確認していなかった私のミスです。予定していた南平高校のみなさんには大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。

今後の練習試合の予定は、2月9日(日)に八王子高校と都立新宿高校が来校します。

2月16日(日)は吉祥女子高校が来校。

3月23日(日)は日体荏原高校が来校。3月29日(土)には学習院大学が来校して練習試合です。学習院大学は硬式ですのでどうなることやら・・・楽しみです。

4月1日2日はさくらカップです。この大会が終われば、いよいよシーズンインです。まだまだ寒い日が続きますが、こう考えると春はすぐそこまで来ているように感じます。現時点での春合宿の予定は、3月24日(月)から28日(金)までの4泊5日です。校内にある宿泊施設での合宿になります。この期間は練習試合をどんどん受け付けますので宜しくお願いいたします。また、OGのみなさんもお時間がありましたら是非グランドへお越しください。お待ちしています。

2014年1月20日 (月)

2014年無敗スタート!!

昨日19日(日)は予定通り学習院女子にお邪魔して練習試合を行いました。久しぶりのゲームですのでどうなることかと心配していましたが、なんとなんと。

最初の試合は、日体荏原です。いきなり初回の守りでばたばたして3失点のスタートでしたが、すぐに追いついて後は落ち着いていました。4対7で試合終了。

昼食をはさんで学習院女子との試合は、2点を追いかける展開から2対1→3対1→3対4とひっくり返して試合終了。

三試合目は松蔭・多摩大目黒です。松蔭の左のエースは、球速を変えながら上手くバッターのタイミングを外して素晴らしい投球でした。バントを絡めて2点を先制しての展開でした。本校の投手もチェンジアップでタイミングを外しながら淡々とバッターを討ち取っていましたが、最終回にやっぱり来ました・・・・・内野ゴロ5つで2失点。一つミスがでると続いてしまう悪いパターンです。それでも同点で止めましたので良しとしましょう。

ということで2014年はいまだに負けなしです。(笑)

70分制での試合ですので勝ち負けは関係ないのですが、負けるよりは気持ちいいですよね。

今年も「がんばれベアーズ」は大化けしそうな予感がしてきました。

今後の練習試合は、25日の土曜日に都立南平高校が来校して午後から試合です。

2月9日(日)は、八王子高校と都立新宿高校が来校しての試合。

2月16日(日)は、吉祥女子が来校しての試合です。

3月23日(日)は、日体荏原高校が来校しての試合です。

2014年1月17日 (金)

凍りつくグランド

毎日寒い日が続きますが、みなさまは体調を崩さずにお過ごしでしょうか。本校のグランドは、この寒さで凍りついていますが、ソフトボール場だけは昨年入念に撒いた凍結防止剤がいまだに効力を発揮中で放課後は何とか使える状態です。が、監督の身体には凍結防止剤の効果は無く・・・・・・・

話しは変わりますが、前回のタイトルを「24年スタート」と記してしまいましたが、「14年」または「26年」の間違えです。どちらのつもりで打ったかも記憶にないという私の脳内状況です。申し訳ありません。

さて、昨日の練習で久しぶりにピッチングを行いました。年明けは初です。今週の日曜日には学習院女子にお邪魔しての練習試合が3試合ありますので、さすがに始めないとと思い投球初めです。タイミングと体重移動、けり足の引き付けを意識させての投球を30球ぐらいです。リリース時に少しライズ系の回転に向けて手首とひじ、腕、踏み込む角度などを変えてやらせてみましたが、これがなかなか良い球を投げていました。これがはまると楽しみなんですけどね。以前と比べると球質が良くなったように感じました。これから3ヶ月間、走りこみと同時にしかりと投げ込みの量も少しずつ上げていって大会に望みたいと思います。

野手陣の練習は基本練習に徹していますが、昨日感じたのはキャッチボールの質が良くなってきていることです。球質というよりは意識でしょうか。言葉では説明しにくいのですが、変わっているのです。一番大切な部分です。これを継続できれば必ず勝てるチームになります。楽しみです。

2014年1月10日 (金)

24年始動

本日1月10日は、本校の始業式でした。ソフトボール部も練習始めです。といっても二週間ぶりの練習ですので、ランニングと軽いメニューで体をもどしていきました。明日から少しずつ上げていきます。

昨年末は、22日に調布五中が来校して練習試合を午前中行い、午後からは合同練習を行いました。元気のいい生徒ばかりで春からは活躍しそうなチームでした。いやらしい話しですが、この中から一人でも多くの選手が共立第二高校でソフトボールを続けてくれることを心より願っています。

25日は東京純心高校が来校しての練習試合でした。午前の試合ではコールド勝ちでしたが、午後の試合は集中力が抜けたのか、ひどい内容でした。一日集中力が持ちません。今年の課題が見つかりました。

今後は予定していた12日の桐朋女子での練習試合は、本校が中学入試体験のために行けなくなってしまいました。19日に学習院女子にお邪魔して、日体荏原と学習院女子と松蔭・多摩大目黒と三試合練習試合を予定しています。現在決まっているのは、2月9日に八王子高校が来校しての練習試合です。1月は26日、2月は16日が空いています。どこか練習試合しませんか?ご連絡お待ちしております。

それでは、本年も共立女子第二高等学校ソフトボール部をよろしくお願いいたします。

2013年12月 4日 (水)

今後の予定追記

 明後日からいよいよ定期考査が始まります。楽しいクリスマスとお正月を迎える為にも、ソフトボール部員のみならず、生徒諸君は全力で頑張ってください。ということで試験が終わる10日まで練習が出来ない日々が続いています。こんな時に限って晴天が続く気がするのは私だけでしょうか・・・・

 前回にも記しましたが、今月は15日に都立江戸川高校会場で城北大会主催のピッチング講習会、21日が終業式で、22日に調布五中、25日に東京純心女子が来校しての練習試合の予定です。26日は、朝から大掃除の後に焼き芋大会で練習納めです。

 年が明けて1月は、10日が始業式になります。12日は桐朋女子にお邪魔して練習試合。19日は学習院女子にお邪魔しての練習試合です。その後は入試も始まり選手は休みが多くなりますね。今年の冬練習は、昨年よりランニングを増やしていきたいと思っていますが、時間の使い方が非常に難しいです。練習を重ねての選手達は、ボールの感覚を失うのも早いので感覚を失わないようにボールも使いながらの練習メニューが必要です。つまらない冬の練習に黙々と取り組めた年は春に結果を出しています。今年も頑張ってもらいましょう。

2013年11月26日 (火)

羽村二中来校

 11月17日に羽村二中が来校しての練習試合を行いました。

9時半ごろからのスタートでした。第一試合、第二試合ともにコールドゲームで勝ちましたが、相手は中学の新チームで中一中二のチームで高校生を相手に戦うのは初めてとあって緊張していたようで力が発揮出来なかった様でした。左右二人の投手がいましたが、両投手とも指にかかったときには良い球を投げていました。将来が楽しみな投手でした。特に私の目にとまったのは、キャッチャーで4番を打っていた選手です。二試合共に主審をやりながら観察していましたが、声賭けやキャッチングも素晴らしいのですが、バッテングがさらに素晴らしい。本校投手のチェンジアップを崩れることなくしっかりと引きつけてのバッティングは見事でした。他の選手も素直にソフトボールに取り組んでいる様子が感じられて、試合をやっていて気持ちの良いチームでした。今後の中学での活躍を期待します。そして、その後は是非共立第二高校でソフトボールを続けてください。待ってますよ!!

 共立第二は今週の金曜日(29日)から試験一週間前に入り練習が出来なくなります。再開は12月10日の火曜日です。毎回のことですが、勉強はしっかりと取り組んでください。勉強の合間に筋力が落ちすぎないようにトレーニングも忘れずに行っていてください。

 今後の予定は、12月15日(日)に都立江戸川高校を会場に城北大会主催のピッチング講習会が行われます。共立第二からは高1、中3、中2から一名ずつ投手を参加させます。私も講師として参加します。毎年この講習会に行って思うことは、「いいピッチャーが沢山いるんだなー」と「これ以上教えたら打てなくなっちゃうなー」と「変化球は教えたくないなー」と「投手のレベルが全体で上がることが大切なのでしっかり指導しなければ」が複雑に頭の中を駆け巡ります・・・・・・・・

 12月22日(日)は調布五中が来校しての練習試合です。

 12月25日(水)は東京純心女子高校が来校しての練習試合です。クリスマスに純心と戦うなんて複雑な気持ちですね!?

そして12月26日(木)は、部室・グランド・倉庫の大掃除の後に焼き芋大会で練習収めとなる予定です。

 

2013年11月13日 (水)

またしても守備崩壊の巻

 10日(日)に日大豊山女子と日野・福生合同が来校して練習試合を予定とおり行いました。

思った以上に前日から雨が降り、グランドコンディションが心配でしたが、水はけ抜群のグランドは9時半から第一試合がスタートできました。

 第一試合は、日大豊山女子対日野・福生です。

豊山が3回コールドゲームで勝利しました。

 第二試合は、日大豊山女子対共立女子第二です。

豊山先攻でスタートでしたが、初回にエラーから2失点。3回にまたしてもエラーで1失点。5回にもエラーを絡めて2失点と5回が終わって5対0です。反撃は6回にようやく連続ヒットも出て3得点。6回が終わって5対3です。90分ゲームの予定でしたので、ここで終了ですが、残り1回でしたので続けました。これが悪かった・・・・・・7回の守りは内野も外野も崩壊。何点あげたんでしょうか?ピッチャーがいくら打ち取ってもアウトになりません。このままでは、投手が精神的にも壊れてしまうと思い。中3に交代させました。この中3が見事に二人を内野ゴロに打ち取って何とか終わらせました。

一度リズムを崩してしまうと自分たちで立て直すことが出来ません。技術ではない部分がおおきすぐです。2年生が精神的にまだまだ成長しないとこの病気は治らないでしょう。2年生諸君!自分達のチームです。自覚を強く持って、自信を強く持ってチームを作っていってください。持っているものは、ここ最近では強くなるはずなのです。何がじゃまをしているかを真剣に考える時期です。素直にソフトボールと向き合って取り組んで行けばもっと良い結果につながるはずです。

 第三試合は、共立第二対日野・福生です。

初回の守りでいきなり内野のタイムリーエラーで1失点。その後の攻撃では、打ちまくって3回コールドで勝ちました。ピッチャーの球が少し遅くなると上位打線は捕らえられるようにはなってきたようです。今後は、細かいつなぎの攻撃のレベルアップと走塁が課題ですね。

 17日(日)は、羽村二中が来校しての練習試合です。第一試合を9時半ごろにスタートする予定です。

 23日は、関東私学の会場係として埼玉に行く予定でしたが、会場の関係で無くなりました。23日にどこか練習試合を行いませんか?グランドはありますので、ご連絡をお待ちしております。

 

2013年10月31日 (木)

今後の予定

 めっきり日が短くなり五時には暗くてボールが見にくくなりました。共立第二は、6時間目の授業が終わるのが3時20分、そこからホームルームや掃除で練習が始められるのが4時近くになってしまいます。11月からの冬時間では最終下校は5時20分のスクールバスに乗車して下校しなければなりません。そうです、1時間しか練習が出来ないのです。普通ならボールが見えなくなったらランニング練習等やらせたいのですが、それも出来ません。いかに効率よく練習出来るかが春への勝負にかかっています。ピッチャーは投球練習とランニング。野手は徹底した基本練習とバットスイング。当然サーキットトレーニングもやっていかなければなりません。それなりに鍛えて作ってきた身体ですから、やらなければ直ぐにただの女子高生に戻ってしまいます。「自分たちは意識を高く持ってこれだけ練習してきたんだから」と思える春を迎えてもらいたいと思います。そう思える春を迎えられれば、きっと上でも勝負出来るチームになっていることでしょう。

 さて前置きが長くなってしまいましたが、現在決まっている今後の予定です。

11月3日(日)は高体連新人戦都大会の二日目の会場となります。朝からグランドキーパーです。4校来ますが、3試合で終わりですので早く終わればどこかと練習試合が出来ればと思っています。

11月4日(振替休日)は、大会の予備日です。

11月10日(日)は、都立日野・福生の合同チームと日大豊山女子が来校しての練習試合です。

11月17日(日)は、羽村二中が来校しての練習試合を組みました。中学との繋がりの大切さを最近強く感じています。もちろんその中から共立二高に入学してくれる選手がでてくれれば嬉しいことですが、選手を採りに行くというより共立二高のソフトボール場でソフトボールをしてもらい、中学生に少しでも良いアドバイスが出来ればと思っています。

11月23日(祝)は、関東私学大会の会場係りとして埼玉県道満へ行ってきます。ここでも空いているグランドで練習試合をやっていただけるかもしれませんので道具は持っていきますよ。

11月24日(日)は、共立女子第二主催の小学生対象の共立杯を開催します。今年の種目はバスケットボール・自慢の400メートルトラックを使っての陸上(5種)・これまた自慢のコート9面を使ってのテニス大会・またまた自慢の1300人収容可能な大講堂での英語レシテーションコンテストです。現在参加者を大募集していますので、興味ある方は、本校ホームページからお申し込みください。直接のお電話でも大丈夫です。という訳でソフトボールの練習は休みです。

12月 1日(日)は、定期試験一週間前で休み。

12月 8日(日)は、定期試験中で休み。

12月15日(日)は、城北大会主催のピッチング講習会を都立江戸川高校を会場に行います。

12月21日(土)が二学期終業式です。

12月22日(日)は、調布五中学校が来校しての練習試合です。調布五中は夏に合同練習をやりにお邪魔した学校です。その後、調布五中の選手達からレポートも送っていただき感動しました。どうも私は面白いおじさんに映ったようです(笑)  あれからどのように成長したかが楽しみです。

その後は、26日ぐらいまで練習ですね。今年も焼き芋パーティーで締めかな!

年明けは、私がスキー教室の引率もあるので10日の始業式まで練習はありません。

2013年10月28日 (月)

新人大会の結果

 前日までの雨でグランドコンデイションが心配でしたが、27日(日)は朝から晴天に恵まれ予定通り高体連新人大会の都大会が行われました。第一試合は都立鷺宮対東京純心女子と白梅学園の合同チームの戦いでした。0対4で純心白梅合同が勝利です。これで合同チームでのベスト16を勝ち取りました。すばらしい!!第二試合で共立女子第二と都立小平西の戦いです。共立第二の先攻です。初回に相手ショートのエラーで先頭を出し、送って1アウト二塁。バッテリーエラーで1アウト三塁。3番にスクイズで1点先制。まずまずの立ち上がりです。裏の守りも1番2番と内野ゴロに打ち取り2アウト。3番をファースト後方へのフライに打取るもセカンドが届かずにフェアーゾーンに落ちてしまいました。それでも2アウト一塁です。外野を抜かれなければ大丈夫と思っていましたが、なんと4番にフェンスオーバーの2ランホームランを打たれてしまいした。まあ、それでも1点差です。今のチーム状態で小さなスコアーで戦おうなんて思っていませんのでこれで終われば良しと思っていましたが、そこからエラーも含めてさらに3失点。一回を終えて1対5と4点のビハインドで試合を進めなければならなくなりました。2回にも2失点。一点を返すも4回に4失点と悪い流れは止められませんでした。結果2対11の5回コールド負けです。ここまでの差は無いと思いますが・・・・・練習不足です。前日まで11日間も練習が出来ずに戦えばこんなもんですかね。基本練習を積み重ねて力を着けてきていただけにちょっと残念な結果でした。聞けば小平西も試験日程は共立第二と同じだそうで練習不足は同じのようですが、同じではさらに選手の身体能力と経験がものを言いました。

 考えてみれば昨年もこの大会はコールド負けからのスタートでした。そこから冬のトレーニングと試合経験を積み重ねて春にはベスト8に入りました。ここでめげるわけにはいきません。今年も行きますよー!!ここからが共立第二の見せ所です。来春を見ててください。次の公式戦は4月です。これからは中3を入れてのチーム作りが始まります。高2もうかうかしてられませんよ。ここからは中3もライバルです。よい意味で意識し合いながら取り組んでチーム作りをしていってもらいたいですね。

 次の日曜日は会場だけです。よいチームが多く来校するので観て勉強してほしいですね。時間があればどこか練習試合してくれないかなーーー