先日行った栗拾いの時に、ドングリも拾いました。
ドングリにもいろいろな種類がありますが、今回は生でも食べられるマテバシイです。
マテバシイはあくがなく食べやすいドングリです。
まず、よく洗ったドングリを金づちでたたいて割ります。

フライパンで煎っていきます。

食塩で味付けし、少し焦げ目がつくぐらいになったら出来上がりです。

感染対策をしながら食べてみました。
ピーナッツのような味がしました。
ドングリでエネルギーをつけた後は、バラ園に行って草取りをしました。
草取りをした後は、石灰をまきました。
小さなつぼみができていたので、今月末には花が咲くのではないかと思います。