今年も野草を食べる会を行うことができました。
今回は、学校内の野草をてんぷらと餃子にしました。

スタートは、集めた野草を洗うところから始まります。
ノビルを一つ一つ洗うのはとても大変でした。

てんぷらにする野草です。
タンポポ、ハハコグサ、ドクダミ、シロツメクサ、タラノメ、ヤブレガサ、ヤブガラシです。

基本的に、野草はてんぷらにすると何でも食べられます。

餃子にはタンポポとノビルを入れました。

買ってきたひき肉とキャベツに味がよくなじんでおいしかったです。

てんぷらは食べ放題、餃子は一人4つほど食べられました。
満足できる時間を過ごすことができました。