« 2014年1月 | メイン | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月28日 (金)

審判に向けて

体力が戻ってきません。

というか、そのトレーニングをしていません。

自転車で毎日40分は動いていますが…。

もっと頑張らないと。

と思うのですが、いつも時間を言い訳にしてしまう部ログ顧問です。

来週から切り替えて頑張ります。

学校の近くもだいぶ雪が溶けてきました。いや、解けてきました。

漢字の使い分けご存知ですか?

私も先日のテレビのニュースで知りましたが…。

さぁこれからあったかくなってきたら、一度自分を追い込もうと思います!

今週末はリーグの表彰式や、自分のチームの反省会もあるので、また色々なところから刺激を受けたいと思います。

選手のみなさんは勉強をしながらも、トレーニングできるときはしてください。

私も試験にトレーニングに気合を入れなおします!

では、本日も頑張りましょう!

 

2014年2月27日 (木)

ACL開幕

ACLが始まりました。

サッカーシーズンもスタートですね。

先週のゼロックスから始まり、ACL。そして3月になればJの開幕。

昨日、深夜にテレビでやっていたハイライトを見ました。

フロンターレ、ハイライトの部分だけ見ると、すごくいいですね。

憲剛君があえて外に開いたところにボランチやサイドの選手が入れ替わって、中央を崩すシーンがたくさんありました。

結構、狭いスペースでもうまくつないで崩していましたが、あれがシーズン通してできるとすごいように思います。

ただ、先日のサンフレッチェのような速いカウンターを仕掛けられる場面ではピンチもできてしまうので、そのあたりで失点をどれだけ抑えられるかも重要なのかなぁと感じました。そして、さらにはフィニッシュの精度。これがあがると今年のフロンターレは面白くなりそうですね!

今年もフロンターレに、憲剛君に注目していきます!

そして、昨日はカズの誕生日、さらには本も発売ということで、待ち遠しいですね。

さて、昨日は選手たちは1週間前に入りましたが、雪掻きを高2、中3、中2の一部でやってくれたようです。そうやって動ける選手になってくれることが何よりうれしいですね。

確かに待てば乾きます。でも、意味がほとんどないかもしれませんが、少しでも早く雪がグランドからなくなる工夫をやっぱりしているかどうかで、サッカーに対する気持ちも変わってきます。

テスト前でしたが、よく頑張ってくれました。

今日は雨で、気温も少しは上がるようなので、たくさん解けてほしいところです。

 

2014年2月26日 (水)

本日よりテスト前

昨日は少し雪掻きをして、そのまま図書館前で練習。

簡単なパスなど動きながら行い、3:1などをやり、最後は1:1を行いました。

狭いところでも、工夫すれば動きのある練習ができるものです。

その後、グランドで雪上おにごっこ!

みんな走るのをついついサボりがちになってしまうので、私が外から歩いている人は、即鬼に交代してもらいました。

しかし、みんな雪の上でも元気ですね。

ボールを使って、投げて当ててもOK、さらには投げてよけたときに倒れても交代、そんなルールでやりました。

サッカーそのものの練習ができなくても、サッカーにつながる動きを意識することで、練習になります。

鬼になった人は、一度当てられないからといって、立ち止まるのではなく、そのあと繰りかえし、迫っていく気持ちが必要です。

うちのチームはどうやらそれが足りないようで…。

そういう気持ちをもっと出せるような練習にしていきたいですね!

さて、今日からテスト1週間前になります。

部活もしばらくはお休みです。みなさん頑張りましょう!

2014年2月25日 (火)

ご無沙汰しております…。

ご無沙汰しております。

先週は水曜日の朝から高熱が出始めて、生徒が来る前に帰宅しました。

そして、そのまま土曜日まで休んでしまいました。

120%の気合で過ごしていて、体調を崩してしまいました。

普通の人ならもう少しペースを考えて、生活しようと思うのでしょう。

私は120%で病気になってしまうなら、150%で今後は頑張ろうと思っております。

ここ数年は2年に1回、インフルエンザを疑われるような病気にかかってしまいます。体調面をしっかりと整えたいところです。

さて、サッカー部は大雪のあと、木曜日に雪掻き、土曜日に軽く練習、日曜日にも練習と勉強と映像としました。

そして、昨日は私も久しぶりの通常授業後の練習。

やっぱり、学校って楽しいですね!学校に通えるって幸せです。

さて、明日はカズの誕生日ですね!本も3月に発売になります!楽しみです。

本といえば、ここ最近は私の尊敬する2人の心臓外科医の本を読みました。

やはり、スーパードクターは違います!

休む暇なんてないのです。

先生とつく職業は自分を優先しているようではだめだ!と再認識しました。

私でなくても代わりはたくさんいます!だから、やらなくていいわけではない、自分にできる150%で残りの3学期も走りまくります!

とはいうものの、今は学校までのランニングや自転車でいっぱいいっぱいになっています…。

まずはそこから戻していきます!

だめになったときこそ、自分を根本から立て直せるチャンスです!

生まれ変わった部ログ顧問を4月までに作り上げてみせましょう!

サッカー部も生まれ変われ!

2014年2月18日 (火)

学校は…。

お久しぶりです。

学校は、今日も休校です。

昨日も、スクールバスが運行できず、休校。

丘の上の学校の宿命です。

きっと選手のみんなは各自で練習、勉強の毎日と信じたいところです。

さて、昨日は教員がみんなで坂道を雪掻きしました!

でも、私は雪掻き開始前に、都心での研修会に参加してきました。

数学のお勉強。しかも、都心は雪がもうほぼない…。

学校の近くは、雪目になってしまうくらいまだまだ雪があります!

同じ東京でも違うものです。

自然に包まれるってことはいいことばかりではなく、自然の強さ、怖さ、そして、人間の無力さも実感できます。

さて、そんな中で数学の研修に行きましたが、毎回色々発見できます。自分の教え方で足りないこと、うまくいっていること、などたくさん勉強になります。

ただ、学校がないと寂しいものです。

静かな学校もたまにはいいですが、こう毎日だと寂しいです。

みんなで授業や部活ができるって本当に幸せなことです。

とりあえず、また明日から切り替えて頑張る準備をするのみです!

今日も自宅学習ですが、みんなしっかりやってください!

こういうときに差がつくものです!

2014年2月15日 (土)

雪の写真をアップしてみます!

本日の学校の写真を載せておきましょう!

おそらく今日の写真は貴重かと思います!

バラ園がバラ園に見えません!

Dscf2647_2

Dscf2648

Dscf2653

Dscf2650

本当はグランドの写真も撮りたかったのですが、今日は一日明日の試合のことなどで連絡のやり取りが大変でそれどころではありませんでした!

明日は自分の審判はまだ中止になっていないので、明日もサッカーの審判になりそうです。

夜の試合なので、正直凍えることを恐れています…。

これで、本当に春までグランド厳しいかもしれません…。

本当にどうしよう!

選手のみなさん、雪かき頑張ろうね!

3月のテスト明けに練習できるようにしよう!

皆様、外出時にはお気を付けください!

続きを読む »

大大大大大大大大大……大大雪

おはようございます。

2月15日、大雪です。

学校の近くは大変な雪です。

校門から大講堂にたどり着くまででも大変です。

足場を固めながら…。

そして、最後の坂のところが一番きつい…。

先週の大雪の経験から、皆、無理せず、自宅待機しているのか、誰も歩いていないし、車も通っていないので、本当にへこみました。

何度帰ろうとおもったことか…。

それでも、学校に到着したときは達成感!

とはいえ、来る途中のパン屋さんや、昨日いったラーメン屋さんなど普通に営業しているところもたくさんあります。ラーメン屋さんはなんとお店に泊まるつもりで来ていました。すごい、プロ根性!だから、私も負けじと来ました!

そういえば、昨日はバレンタインでしたね。ホワイトバレンタインとクラスの日誌にかいてありました。

義理チョコという響きが最近は減ってきたように感じるのは私だけでしょうか。

授業では、義理チョコって響きはよくないかもしれないが、義理というのは、日本が昔から大切にしていた言葉。義理人情ということは最近使うことが減ったが、義理を果たせる人にならないといけない!という話をしました。すると、そのクラスは義理を果たしにきた生徒が数名いました。

義理堅い人たちよ!ありがとう!

自立した女性として、義理も果たせる女性になってほしいですね!

サッカー部は…ちゃんと果たせたでしょうか?朝から私に持ってきてくれたサッカー部、そして我がクラスなのに帰り際に適当に渡してかえるサッカー部、色々な選手がいて面白いです。

そして、私の先日の試合のアセスメントレポートが返ってきました。

そちらの方もいつもどおりの評価でした!現役の審判員の方に見ていただける機会は少ないので、本当によかったです。

毎回思うのは9点とかってどうやったらつくのだろう?

まぁ及第点をしっかりクリアーして、安定してやっていくことが大切だろうと今は思います。

自分の技術も上げながら、パーソナリティもあげることが大切なのでしょう。

審判をすることで、サッカーという部分と、パーソナリティという部分を見つめることができます。

興味のある方は、サッカーも審判もやってみてください!

2014年2月14日 (金)

練習をしました。

昨日は久しぶりに練習しました。

1週間ぶりでしょう。

でも、図書館前です。

雪掻きしておいたので、コンクリートですがきちんと練習できました。

ボールコントロール中心に行いました。

最後に幅を意識してのパスでしたが、みんなひどい…。

狙ったところにコントロールして、正確に強く、速いパスを出せるようにしましょう。

そして、今日も雪…。

もしかしたら、グランド本当に春休みまで使えないかもしれません…。

雪国大変さを少し感じています。実際はもっと大変な中、工夫しているのでしょう。

こうなったら、無理やりにでも練習したいと選手が言ってくるのを待つしかないかもしれません。

そうなったら、無理やりにでもグランドを雪掻きしましょう。

そして、春になったら、整備しましょう。

そうするしかないかもしれません。

また雪との戦い!

明日の朝の大雨ですべて融けることを期待します!

では、皆様お気をつけて。

2014年2月12日 (水)

新人戦準決勝のお手伝い

今日、といっても既に昨日になってしまいましたが、新人戦のお手伝いをしてきました。

私も審判をさせていただきました。

毎回、厳しい戦いですが、選手たちは一生懸命やってくれるので、審判としては助かります。

ただ、新人戦というだけに、まだまだどこまでやっていいのか、どういうプレーがファウルなのか、不明な選手も少なからずいます。

我々審判チームとしては、やはりフェアな中での好勝負を期待しているので、そういったことも感じてもらえる試合になるように頑張らないといけません。

共立も、雪かき、ボールパーソン、記録とやらせていただきました。

我々ももっと頑張らないと。

そして、私はその後、そのまま大井第二に行きました。

東京カップ!

男子の審判はやはり私が男子だからか女子とはまた違った楽しさを感じました。

個人としても勉強できたし、まだまだ足りないこともわかりました。

今日はトータル140分。

ちょうどいいトレーニングにもなりました。

さぁもっと頑張るぞ!と思っているあいだに1時半になるという…。

大井から八王子までもどると、結局2時間ぐらいかかってしまう…。

それぐらいかけても貴重な試合経験ですので、やはり労は惜しんではいけません。

苦労は買ってでもしろ!

頑張りましょう!

明日は高校入試。

みなさん、頑張ってください!

そして、サッカー部でお待ちしています!

続きを読む »

2014年2月10日 (月)

雪でも練習の意識!

雪が降っても喜んで、街中を走り回っている部ログ顧問です。

雪の日は足元ばかり見てしまいますが、足元も先も見るととてもいいです。

というのは、試合と同じ。近いプレッシャーを感じながらも、視野を確保してどこが空いているかを確認する。

雪の日、信号に気づかずに歩いたりする人もいますが、視野を確保することを意識すると意外に平気なものです。

そして、今日の昼登校後、図書館前の雪かきをサッカー部はしました。

グランドがだめなので、練習できる場所をと思い、図書館前の雪かきをしました。

よく頑張りました。

中1の英語の先生や広報の国語の先生も手伝ってくれました。

一応平たくなるようにはしました。

ひたすら、黙々やりましたが、やはり忍耐力が鍛えられます。

コツとかもあるのでしょうが、やはり忍耐。

そもそも、みんな校舎前など雪がありませんが、掃除の方が雪かきをしてくれているのですよ。

感謝しましょう!

では、しばらくは図書館前練習です。

明日は新人戦準決勝のお手伝い!

頑張りましょう!