« 訊かないでくれ……。 | メイン | 新図書館のはなし »

2010年9月28日 (火)

早くお返しください

白亜祭も終わったので、図書委員を集め、一気に督促状を配付。
それぞれのクラスに持ち帰って、対象者に渡してもらう。
督促状というのは、要するに返却期限を過ぎても借りた図書を返さない生徒に、「早く返しとくれ!」と催促するもの。
実は夏休み前に思い切り図書をどっさり借りていって、未だに返さない生徒がけっこういるのである。
夏休み明けてもうすぐ一カ月になるぞ。
まぁ白亜祭もあってズルズル延滞していったのかもしれないけれど、もう限界じゃ。

それにしても、返せ返せと言われながら何でなかなか返さないのだろう?
面倒くさいとは言うが、毎日来る学校の図書館だし、ウチなどは玄関ホールに返却ポストもあるのだから、たいした仕事ではないだろうに。
市立図書館などで借りて、わざわざそこまで行かなきゃいけないというのであれば、まぁ面倒だっていうのも分かるような気もするが。

そういえばウチのオクサンのところにも、市立図書館から返却の督促ハガキが届いていたな。
仮にも司書教諭の妻たる者が延滞の督促状を受けるとは何事だ、許さんぞ!
……などということは口が裂けても言えないが(怖くて)、まぁそれはそれとして、学校の本くらいすぐに返してもいいでしょーに。

だが、返却せぬ者はあれこれ言い訳をしてくる。

「うちのおかーさんが読んでて返してくれないんですよー」
これはよく聞かれる話、まぁ分かるような気もする。

「せんせー、もう返しましたよー(ちょっとご立腹)」
これもよく聞くが、そのうち1割くらいは確かに返してあってこちらの処理ミスだったりするが、9割くらいは本人の思い違い。
もう一度探してみさなれ、と言うとだいたい後から返されることが多い。

そして今日はちょいと唖然とするような話が……。
「せんせー、すみません、夏休みにおばあちゃんの家に行って本を置いてきてしまいましたぁ!」
「おばあちゃんの家って、どこよ?」
「福岡県の久留米市でーす」
おいおい、どうすんだよ、明るく「久留米市でーす」とか言ってちゃまずいでしょ。
しかし本人は極めて明るくにこやかにこう言うのだった。

「来年の夏休みにまた行くから、それまで待っててくださーい」

待てるかぁ!!
すぐに送ってもらえー!

とはいえ、なんか、おばあちゃんに悪いような気がしてしまうのが私の甘いところだろうか……。