« 2009年4月 | メイン | 2009年6月 »

2009年5月

2009年5月11日 (月)

5.9 共立女子第二 VS 晴海 写真

写真の追加をします。

試合前                       Img_9900

失点前のCKのピンチ?!        Img_9910

ピンチを防ぐべし!!!           Img_9918

たまにはチャンスを作るべし!!!     Img_9964

後半も何度か攻める…。           Img_0061

試合終了。相手選手、審判、応援してくれた人たち、支えてくれた人たちにちゃんと感謝しよう。                         Img_0128

今日の試合の反省!             Img_0141

以上5月9日の試合の写真でした。

今回も高2のOパパにお世話になりました。いつもいつもありがとうございます。

明日からは今回の大会を予選、決勝リーグに分けてもう一度振り返りたいと思います。

ブログ顧問は甘くないので、かなり酷評と覚悟してください。 

2009年5月10日 (日)

5.10 高校選手権 東京予選

飛鳥 VS 共立女子第二高校 @鹿島ハイツ

11-0  (4-0、7-0) 大敗にて高3引退

決勝リーグ第3戦

Img_0188

この試合に負けると高3の引退となる。晴天に恵まれ、気温がぐんぐん上がる中でキックオフ。

前半開始早々から飛鳥の猛攻が始まる。昨日と同じ開始直後にコーナーキック。しかし、これは昨日の失敗を生かし、なんとか防ぐ。

Img_0214

その後も何度もピンチを迎えるが、GKをはじめディフェンスラインで何とかしのぐ。共立は高3のY.S.が競り合いで足を痛める。高1のM.M.を投入して、しばらく休ませる。

Img_0230

相手の飛鳥も得失点の関係で焦りが出て、本来なら決めるシュートも枠からはずれるなどのミスで共立は失点をせずに、給水を迎える。

Img_0232_2

しかし、給水が終わった直後の20分過ぎに、相手に崩され先制される。ここまでなんとかしのいできたが、ここから、徐々に共立の体力が相手に負けて、相手をフリーにさせる場面が続く。高1のM.S.が相手GKへのバックパスを必至で追ったり、高2のM.O.もギリギリのところでしっかりと追い込むなど、相手を脅かす場面も数回あった。しかし、実力で上回る飛鳥に連続失点を許し、前半は4-0で折り返す。

ハーフタイム松本監督は「…」みんな覚えていませんでした。

Img_0294

後半の開始直後にも失点。疲れが見える共立は高1のユーティリティプレーヤーY.K.やM.M.などを疲れが見えた選手と交代して、レギュラーに休みを与える。

前線の選手も前半からのプレスで疲れが見え、うまくボールがつながらずに、ボールを失う場面を繰り返す。

そんな中でもなんどかサイドに展開して、チャンスを作り相手のゴール前までいくが、決定機を作らせてもらえない。高2のN.K.や右サイドのY.K.、E.E.、左サイドの高2K.N.などがスペースに走り折り返すなどの場面も少しはあったが、ゴールネットを揺さぶるまではいかない。

Img_0366

時間が過ぎると同時に、失点も重ね、共立の体力はさらに奪われてしまう。前半よりは声が出ていたので、気力でなんとか耐える。

Img_0361

終了間際にはFKのチャンスをFW M.O.が取り、共立はDFも上がり、最後の攻めに行く。キッカーは高2のE.K.。キーパーの前に蹴られたいいボールだったが、直接キーパーへ。

直後ピンチとなるが、なんとか防ぎ、コーナーへ。コーナーを防いだところで試合終了。

結局後半は7失点で終了。

結果11-0で敗戦。

Img_0406

決勝リーグに入って3戦連続2桁失点。選手たちは何を思うだろう。一つだけ言えば、明らかに技術、戦術、体力で上回っている相手だった。しかし、厳しいことを言えば、この2桁失点をしないために何が課題か考えてほしい。普段の短い練習の中でも100%でやっているか?時間を有効に使っているか?などど考えればまだ自分たちの中でできることはたくさんあるはず。そこをこれから考えて練習してほしい。

これでこの高校選手権予選が終わると同時に、高3の引退となる。試合終了後には高3が後輩へ挨拶。この高3は勉強も学校生活も部活もしっかりとやるいい見本の先輩でした。後輩はそういった先輩だったことをしっかりと見ていただろうか。先輩の姿をしっかり見ていたならば、自分たちがどうしていけばよいのか、わかるだろう。

また、高3にはさらに自分の目標に向かって、がんばってほしい。

普段慣れない1泊2日の遠征もこれで終了です。

お疲れ様でした。保護者の方応援ありがとうございました。

Img_0193

明日には昨日の写真など更新したいと思います。

5.9 高校選手権予選 決勝リーグ

晴海総合VS 共立女子第二中学校  @ 鹿島ハイツ

13-0 で完敗  (0-7,0-6)

試合前松本監督は「相手のパスに対応して、絶対にあきらめない」と選手を送り出す。

開始早々から晴海の攻撃が共立を襲う。

前半1分コーナーからヘディングであっさり先制される。共立は背が高い選手がいないため、ここをつかれると痛い。

続く2分相手DFがあがって、シュートを決められる。4分にはサイドから崩され3点目。11分にもコーナーから失点。

晴海の速い動きに圧倒される。19分にはフリーでシュートを決められる。21分にはコーナーの混戦からオウンゴール、29分にも決められ、前半は0-7で折り返す。

共立は相手のディフェンスに対し、攻めきれず、守ることで必死。

ハーフタイムには「コーナーのときに相手をしっかいり見ること。とにかく強気で。走り負けない」と指示。選手たちもできる限りの話し合いをする。

後半も1分、2分、5分、9分、13分、23分にシュートを決められる。

後半も同じように失点を重ねる。とにかく、パスコースがない。しかし、前半よりは攻めができかかっていた。

しかし、相手の動き、高さに圧倒されて試合終了。

試合後松本監督は「点差ではなく、自分たちの気持ちが大事。明日につなげること」と。

高3GKのA.H.さんは「ハイボールの処理ができなかった。」

高3DFのY.S.さんは「後半は共立のサッカーができた。」

高3MFキャプテンのM.O.さんは「出ている選手もベンチの選手も最後は一つになれた。」

選手としては満足する部分があったようですね。でも、まだ明日がある。そこで真価が問われる。

明日はブログ顧問も参戦。みんなの勇姿を期待しています。

ちなみに、キャプテンの言葉、いいですね。一つになりましたか…私がいないときに。

明日も一つになりましょう。

2009年5月 8日 (金)

いよいよ決勝リーグ in 鹿島ハイツ

いよいよ明日に決勝リーグです。

選手は明日公欠で朝から鹿島に向けて出発です。

今日はどんな気持ちでいるのだろう。

ひとつだけ気持ちとして忘れてほしくないのは、あくまで共立を代表して、そして、今まで負けたチームを代表して明日は戦いに行くのだということ。

旅行でも観光でもありません。恵まれた環境で試合ができる喜び、サッカーの楽しみを味わいながら、ぜひ勝利を目指して戦ってほしい。

当然のことながら、選手は学校の勉強の進みは気になると思いますが、それは各個人でしっかりとやっていると思います。明日の授業のことを先生に聞いたり、友達に課題など出たら連絡してもらうなどしっかりやっている。…と思います。

さて、明日の試合ブログ顧問は行きませんので、更新は夕方から夜にかけて、マネージャーからの連絡頼みです。

10日は行きますので、帰りのバスで更新したいと思います。

選手のみんな、明日は戦う気持ちを忘れずにやってほしいと思う。

最後の笛がなるまで、1点でも多くのゴールを目指してほしい。1点が必ず次につながる。

サッカーの醍醐味は得点ですから。応援してくれるみなさんのためにも、前向きな報告ができるように祈っています。

高3-2の社会科T先生が「がんばって!!」と言ってました。

期待に応えてください。

5.6 VS十文字 写真追加

整列

Img_9623

さぁ試合へ

Img_9627

とにかく守る。

Img_9637

隙あらばカウンター

Img_9643

ハーフタイムに松本監督の檄が飛ぶ

Img_9727

後半も守備は続く

Img_9747

後半は少しチャンスもできたが…。十文字の壁は厚かった。

Img_9858

寂しい背中に見えるのは私だけでしょうか…。

Img_9893

自分たちの課題が見つかっただろうか。

2009年5月 6日 (水)

5.6

高校選手権

共立女子第二高校 VS 十文字 @ヴェルディグラウンド(ジュニオール)

15-0 完敗

朝から雨が降り続き、試合開始前にはなぜか強くなるという最悪のコンディションの中、試合を迎える。相手は強豪の十文字。このコンディションは十文字にとっては厳しい。なぜなら相手は共立相手に得点を多く取りたいはず。しかし、このコンディションで共立はいかに失点をせずに、自分たちの攻撃ができるかが課題となる。

スターティングメンバーはいつもと同じ。

試合開始前のアップ。

Img_9612

開始早々十文字の厚い攻撃が次々と襲いかかる。中央をふさげば、サイドからのオーバーラップ。あいたスペースへ次々とパスを繰り出す。共立は耐えられず、何度となくバックラインとオフェンスのラインの2ラインになることがしばしば。そのせいでこぼれ球も拾えず、攻めへの切り替えもできない。前半はひたすら守備に費やす。

迎えた7分。右サイドから中央へ来た球に対し、中央のマークが甘くなり先制される。

この試合は慣れない人工芝、雨、のためか開始早々からつかれが目立ち、一歩目が動けない選手が多く、みな足先だけディフェンスするという時間が続く。

このあとも猛攻は続く、10分、13分、21分、28分と決められ、前半は0-5で折り返す。

相手は右サイドからチャンスをよくつくり、こぼれ球などによく反応していた。

ハーフタイムはここ数試合とは完全に違う雰囲気。意気消沈とはこのことか。松本監督は「みんなが勝つ気があるのかないのかが重要だ。」と根本的な気持の確認。試合前にも「ここまできただけで満足するのか?」とこの試合に関しては気持ち的な指示を繰り返す。

正直、強豪相手に前半はポジションもなにもあったものではない。とにかく、強豪相手に勝とういう気持ちはまずは感じられず、ましてや必死が全くなかった。

そんな中、後半開始。開始とともにサブ組は全員アップ。

後半早々相手FKからヘディングで合わせられ、2分に失点。7分、9分と前半より早いペースで失点。

しかし、失点直後の9分に高2N.K.が中央から抜け出し、シュート。惜しくも左にはずれるが、前半にはなかったシュートまで持ち込めた。

Img_9771

共立の攻めが少しでき始めたと思いきや、十文字の猛攻はそれを勝り13分、14分、15分、17分、19分と立て続けに失点。

後半途中から、高1のM.M.がけがの高3Y.S.と交代。そのあと、高1のY.Kと高2のN.K.が交代。

正直、体力不足が目立つ後半、選手は目の前にきたボールに対して、対応するのがやっととなる。

後半は体力差がはっきりと出る中で自分の力をしっかりと出す選手も少し見えました。

終了間際のコーナーも高1のM.M.がゴールに入るのはなんとか阻止。

Img_9853

結果15-0で敗戦。

しかし、この敗戦で納得できた選手はいるだろうか。

今までの格上とはレベルがさらに上の中での試合だが、それでも疲れ切った選手がほとんどいなかったように思う。

自分たちよりスピードも技術も体力も上の相手に、自分たちは相手より動き、体をはり、気持で負けてはいけない。

しかし、今日の共立は残念ながらすべてにおいて負けていたようにベンチからは見えた。

しかし、これで終わりではない。週末の鹿島ハイツでの試合に向けて、もう一度気持ちを持ち直してほしい。今日も後輩が見に来ている中での試合。

特に高3は後輩に何を残してくれるのか期待しています。逆に後輩は先輩のために何ができるかもう一度気持ちを引き締めてほしい。

共立らしい、みんなのためにがんばるサッカーを鹿島で期待しています。

正直、今日の試合は残念な内容です。残り2試合、今日の分もしっかりとやってほしい。

Img_9872

今日一番忙しかったのはGKのこの人かも。

みなさんお疲れ様でした。

Img_9890

次回の試合は9日。更新予定は夕方になります。

選手のみなさん、決勝リーグの残り2試合をどう戦うかはみなさん次第です。

100パーセントの力を出した予選のような試合を期待しています。

2009年5月 5日 (火)

今後の詳細

5月9日  十文字   VS 共立女子第二  @Verdyグラウンド (ジュニオール スタンドあり)

5月9日  晴海総合 VS 共立女子第二  @鹿島ハイツ

5月10日 飛鳥高校    VS 共立女子第二  @鹿島ハイツ

以上の通りです。

グループで1位になると関東出場決定。

2位、3位になると、そこから各グループ 5月16日に 2位 VS 3位 を行い、勝者が関東出場決定。

また、2位 VS 3位 で負けた場合そこで、終了だが、関東高校女子サッカー大会東京予選のシードとなる。

4位になると5月10日で本大会終了となる。

以上のような状況で、すべて格上のチーム。しかも格上といっても格上のレベルがはるかに違う。

そんな相手に選手はどんな目標を持って、どんな戦いをするのでしょう。

まずはチームの目標、個人の目標をもう一度明確にしてほしい。そして、チームの目標といっても決して高校生だけで統一するのではなく、中学生や新入部員も含め一つになれるかが共立女子サッカー部の大きな分かれ目となるだろう。

うちのチームの本当の良さがここで決まるだろう。

私と同様、すべての試合を見ることができない保護者の方もいると思います。試合結果や内容を聞いたときに、ドキドキするような試合を期待しています。

選手のみなさんへ

試合をする選手だけが戦っているわけではありません。ベンチスタッフや応援に来ている人達だけで戦っているわけでもありません。会場には来れない後輩、学校の友達、そして家でみんなの帰りを待っている家の人たちも君たちと一緒に戦っています。そんな想いを忘れずに決勝リーグを戦ってください。

2009年5月 4日 (月)

決勝リーグ

決勝リーグの組み合わせが決定。

A1 十文字 A2 晴海総合 A3 飛鳥 A4 共立第二

B1 文京  B2 村田    B3 成立 B4 修徳

以上のようになりました。

日程は5月6日ヴェルディグラウンド。

5月9日、10日鹿島ハイツ。

2週に渡っての決勝リーグです。

テストも近づくのですが、選手にはしっかりと両立してほしいものです。

ぜひ、応援よろしくお願いします。

ブログ顧問は最悪5月6日のみとなりますので、試合の詳細、写真を提供してくださる方いればよろしくお願いします。

5.2

VS 成城学園 @飛鳥高校

詳細が少しわかりましたので、更新します。

成城学園との試合は一進一退が続いて試合は過ぎて行ったようです。

やや成城のほうがチャンスが多かったとキャプテンは振り返っています。

得点が決まらないまま、PKに突入。

先攻の共立は高2のM.O. 高2のE.K. 高1のM.S. 高3のM.O. 高2のS.N.の順でキック。

成城は2本目を外した。迎えた共立の3本目は相手GKの正面で防がれてしまう。

その後は共立の5人目までお互いしっかり決め、成城の最後のキッカーが蹴ったボールはバーに当たり、それを高3のGK A.H.がしっかりと止めて、見事4-3で勝利しました。

正直、ブログ顧問として、この大会で高1のM.S.にとっては、PKを蹴るのは、プレッシャーがすごかったと思います。ですが、それを撥ね退けるだけの力を持っていると思うので、それを発揮できるように今回の経験を生かしてほしいところ。

また、全員で頑張った結果で何とか勝利できた。

これで決勝リーグに進めるわけだが、決して自分たちの実力だけで勝てたわけではないことを忘れないでほしい。

保護者の方や家族の協力、さらには負けてきたチームの想い。いろいろ方の協力や励ましの中でサッカーをやれていることに感謝する気持ちを持ってほしい。

そして、これで土曜日は2回連続学校を公欠しなくてはならない。その分勉強もそうだが、クラスにも迷惑をかけることになる。掃除当番なども任せる人もいるだろう。

そういうことまでしっかりと考えて試合に向けてひとつひとつ練習し、普段の生活を過ごしてほしい。

そして、その結果自分たちの納得いく決勝リーグにしてほしい。

2009年5月 3日 (日)

更新遅れます。

昨日の試合結果はお伝えしたとおり、0-0でPK4-3で勝利でした。

更新については、明日行う予定でしたが、勝利したことにより、試合の詳細をブログ顧問がわかるのが、6日になる可能性がありますので、遅くとも6日の夜にはしたいと思います。

楽しみにしていただいた保護者の方、申し訳ございません。

ぜひ、お子様から聞いてみてください。