久しぶりに
今週は保護者面談期間中です。
そのため、いつもよりは練習長くやれています。
ですが、朝練をできているのは、高3、高2の特進の二人です。高3は引退済みですが、入試で使うので朝一人練習。
高2は朝走っていました。私は最近インターバルさぼっていたので、誘ったら一人でちゃんと5本走ってました。
私はその日の夕方3本で…。
そろそろほかのメンバーも朝練をやりながらの勉強法を考えないと、差は開く一方。
私も最近になってわかったのは、高校、大学時代に思い切り動き、思い切り勉強し、思い切り遊ぶ。
これって大人になったら意外に難しい…。
だからこそ、今やれること、やりたいこと、やったほうがいいこと、欲張ってやってほしい。
そして、練習のほうですが、私が行くまでの1時間半は自分たちで考えたメニューをやり、残り1時間は私がいって試合に向けての練習にしました。
実は、火曜日には私が出したメニューの内容を理解しておらず、私の雷が落ちて練習終了。わからないのに、ただ練習をこなすだけでは意味がありません。ここ最近、練習内容を広げたり、レベルを上げようとしている中で、選手たちはそのような状態になっていたので、少し考えてほしかったのです。
そして、昨日は3:2をやっているときに、前回と変えてフリーズさせ、しっかり考え、動きを確認しました。でも、その中でやはり高2のちびっ子副キャプテンのサッカー偏差値は高いものがあります。きっと私より高いでしょう。いろいろ考えて練習しているから、サッカーへの発想も広がってきます。昨年度卒業したキャプテンも中学からサッカーを始めたとはいえ、サッカーに対する考えはすごいものがあり、私が考えたメンバーよりよい考えを提供してくれたこともありました。
やはり、サッカーをやるときにも考えながらやっていき、練習の中でもどういう局面で使われる練習なのか、考えてほしいと思います。もちろん最初はわからないと思いますが、違っても考えるということをして違っていれば、いつか自分なりのサッカーの考えができるはずです。ぜひともみんなそれぞれのサッカーのスタイルを持ってほしい。
そのためにも、まずは声を出し、一生懸命にやってみましょう。
失敗をしましょう!失敗を恐れるのではなく、失敗をしましょう!
そして、試合で思い切り力を発揮しましょう!