2015年9月 4日 (金)

 9月6日(日)から始まる東京私学女子ソフトボール新人大会の抽選会が8月28日に神田女学園で行なわれ、大戦相手が決定しました。
 本校会場

第一試合 富士見VS豊山女子

第二試合 共立女子第二VS武蔵野女子学院

第三試合 日出VS第一試合勝者

第四試合文京学院大女子VS第二試合勝者

 本校は、この日の二試合に勝てれば、ベスト16入りで、13日(日)の第二試合、本校会場で6日の第三試合の勝者と戦います。この13日は本校は文化祭中でもあります。13日だけは共立二高以外のソフトボール関係は車での来校は各チーム一台に限定させていただいています。入校許可書を発行します。昨年これに違反して入校して今年も会場の使用を禁止されそうでしたので、くれぐれもお守りください。

2015年8月28日 (金)

夏休みもあとわずか・・・

19日から24日の夏合宿も無事に終わりました。雨で出来なかったのも5日目の午後だけで他は全て練習が出来ました。20日の午後から合流した都立南平高校と試合試合試合。何試合したか記憶に無いほどです。課題は投手の制球力です。ここがしっかりしてくれば行けます。  合宿後は二日間の休みを入れて、昨日27日は神奈川県の鎌倉高校へ試合に出かけてきました。静岡県の伊豆中央高校と鎌倉高校と横浜にある捜真女学校と三試合してきました。1勝2敗でしたが、この日もやはり投手の制球力が課題でした。 鎌倉高校はロケーション最高で気持ちの良い環境でした。来年も是非呼んでいただきたいと思います。...  本日28日は17時から東京家政大学附属女子高校で私学新人大会の抽選会が行なわれます。先ほど会議資料が出来あがりましたので、持ってこれから向かいます。大会は9月6日(日)13日(日)20日(日)の三日間で行なう予定です。初日は共立二高も会場です。二日目は本校が文化祭中の為に会場が不足したときのみ会場となると思います。  また明日の29日(土)は昼からソフトボール部恒例の親子対決です。午前中はオープンキャンパス、午後は高校クラブ体験会が開催されていますが、親子対決はやりますよー!!みなさんソフトボール場でおまちしております。もっと見る

2015年8月 6日 (木)

城北大会と私学選手権の結果

7月28・29・30日の三日間で城北大会が行なわれました。 本校は初日のリーグ戦では、武蔵野女子高校に0対18で勝ち、続く杉並学院高校に2対19で勝ち、1位で一部トーナメントに進出することが出来ました。二日目の一部トーナメントは日体荏原高校との戦いでした。いつもの調子で立ち上がりにミスを重ねて失点してしまい5点を追いかける形になりました。3点を返して追い上げムードが高まる所で80分制の時間切れです。やっぱり立ち上がりが弱いことが仇となりました。しかし確実に力は着いてきましたので、私学選手権が楽しみでしたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8月1日の私学選手権初日、対戦相手は下北沢成徳・東京都市大等々力の合同チームです。全く負ける予定はありません。相手は3年生がいるとはいえ、負ける気がしない状態で試合を迎えたのですが、そう思っていたのは私だけだったようです。初回の攻撃で1点を先制するも初回の守りでまたしてもエラーのオンパレード!!二回の守りも落ち着きません。3回が終わった時点で1対7ですよ!!信じられませんよ...ね~。後半追い上げて6回の表にやっと7対7に追いつきましたが、この次点で90分制の時間は過ぎています。裏を無失点に切り抜けて抽選に持ち込むしかなかったのですが、先頭バッターを四球で出して1アウト2・3塁となってしまいましたので故意四球で満塁として勝負に出ました。追い込んだのですが、センターフライを打たれて三塁ランナーがタッチアップ!ストライク返球が来たのですが、間に合わずにサヨナラ負けです。何といっても1・2回の守りに尽きます。試合の入り方が下手なのは今年のチームに限ったことではありませんが、もったいない。今年は点が取れるチームだけに無駄な失点さえ無くせば勝てるゲームは増えていきます。メンタルを鍛えなければなりません。相手と自分達の力を冷静に見極める力も必要ですが、やはり練習通りにプレー出来るかが本当の力でしょう。9月の私学新人戦は必ず勝ってみせます。お楽しみに!!

本日の練習で楽しみなことが、いくつかありました。1年生ピッチャーにチェンジアップの練習を開始しました。これが以外と変化が大きいのです。あだまだ投げ込みが必要ですが、面白い球になりそうです。もう一つは2年生ピッチャーがやっと身体能力を開花させました!!少しフォームを変えて試してみたところ、いきなり90キロ近いスピードがドカーン!!教えているこちらがびっくりしました。身体能力はずば抜けていますので、この感覚が自分のものになったら面白いことになりますよ!! この夏の練習の楽しみが見つかりました。試合を通じてやはりソフトボールはピッチャーだということを再確認できました。ピッチャーの高いレベルに後ろがついて行く形が出来れば、上で暴れることが出来ます。今後を乞うご期待!!

今後は明日練習して、あさって8日は私学選手権決勝トーナメントの会場で9日の準決・決勝は学習院女子を会場に行なわれ、決勝戦後には技術講習会も行なわれます。選手のみんなは、東京の最高峰の試合を観て勉強してほしいと思います。

2015年7月27日 (月)

19日・20日の練習試合結果

19日(日)は白梅学園高校が来校しての練習試合でした。

2校だけですので、のんびりと行ないました。当日は、暑いのを通り越しているほどの気温で危険を感じるほどでしたので、試合は4回までとしてゆっくりやることにしました。午前に一つ、昼食を挟んで午後から一つです。

この日は本校選手の物欲に驚かされました。あんまり熱いのでやる気を出させようと、私が冗談半分で「いいか!集中してノーエラーだったらアイスを買ってきてやるぞ!!」と言ったんです。そしたらその試合はノーエラーどころかパーフェクトゲームで0対10で勝ちました。何だか複雑な気分でパーフェクトを褒めましたが、アイスでここまで出来るのかと・・・アイスの力恐るべし

お約束どおりアイスを食べて、ゆっくり休憩を挟んで第二試合です。この試合は1失点はしましたが、まあまあ落ち着いて1対10だったかの勝利でした。攻撃力は付いてきましたが、大事なところでの走塁の下手さが見えました。一人一人の技術は上がってきています。今後は試合を作っていく為に流れを持ってくるためにどこが頑張りどころか、ここが勝負どころというときに全員で相手に襲いかかれるか。バント、エンドランを当たり前に淡々と決めていけるか、ミスが出たときに全員でどう切り抜けていけるか。こう考えると当たり前ですがやるべきことは多くあります。しかし、今年は全てが手の届くところにあるように思います。頑張ってもらいましょう。

20日(祝)は学習院女子にお邪魔しての練習試合でした。第二試合で淑徳高校との試合です。力の差はまだまだ大きいものがあることは解っていますが、どこまで喰らいつけるかを見れるいい機会だと思い、楽しみに試合に臨みました。内容はコテンパンにやられましたが、ランナーもだしながら攻撃が出来ましたし、点数の差より試合になったなという手ごたえはありました。0対12ぐらいでしたかね~

第三試合で前日に二試合も行なった白梅学園との試合でした。三回の守りでばたばたして4失点しましたが、初回から3・2・1・2・3点と綺麗に得点を重ねて4対11で試合終了でした。

続けて日大豊山女子との試合です。初回、先頭バッターを簡単に打ち取り、2番をピッチャーゴロに打ち取ったかと思ったらはじいてランナーを出すと、そこからはバタバタが始まりました。いきなりの4失点です。この流れは止めることが出来ずにボロボロの試合でした。どうしても先に攻められると気持ちを引いてしまい、悪いスポットに自ら入って行ってしまいます。これを断ち切るチームリーダーがまだいません。練習ではなかなか強くなってきたぞと思わせる守備なんですが、試合で気持ちが落ちると底なし沼にはまっていきます。私も含めてメンタルトレーニングが必要ですね!私も怒るの止めようかなーーーーそれはムリムリ・・・・怒られながら「なにくそー!!」っていう選手達になってもらいたいんです。理想は変えませんよ。みんな頑張ろう!!

明日28日から城北大会が始まります。

28日はリーグ戦で29.30がⅠ・Ⅱ部に分かれてのトーナメントです。

明日は学習院女子会場で12時30分から武蔵野女子学院と行い。続けて杉並学院と戦ってきます。その結果で29日の会場が決まりますが、3位以外なら次の日も学習院女子が会場です。1位抜けなら9時50分からの第二試合、2位抜けなら13時50分からの第五試合となります。考えたくはありませんが、3位になってしまうと石神井高校会場の第一試合の8時30分からとなってしまいます。トーナメントはベスト4にはいると30日の最終日に残ります。久しく最終日まで残っていないので頑張りたいと思います。

城北大会が終わると8月1・2日が私学選手権大会(共立第二会場)で8・9日が決勝トーナメント(8日は共立第二会場)9日は学習院女子会場で準決・決勝・技術講習会という流れです。

選手はハードは日程となりますが、選手共々頑張ります。

別件ですが、OGと保護者の皆様!!8月29日(土)は恒例親子対決の日ですよ!試合開始を13時ごろとしますので、卒業生、卒業生の保護者様、現役の保護者様みなさまお誘い合わせの上ソフトボール場にお集まり下さい。

またその日はクラブ体験会もありますので、飛び入りで中学生が参加することもあります。それはそれで楽しみです。楽しいソフトボール部を見せてあげてください。

2015年7月13日 (月)

練習試合の結果(またしても魔の時間帯始まるの巻)

昨日の12日(日)は、都立青梅総合高校と山梨県の甲斐清和(かいせいか)高校が来校しての練習試合を予定通り行ないました。天候は暑すぎるくらいで試験空けの本校選手達は倒れなければいいなと思うほどでした。その前に私がふらふらになりそうでした。(試合内容も手伝って・・・・)
さて試合は第二試合で甲斐清和(かいせいか)上から読んでも下から読んでも「かいせいか」と行ないましたが、力の差は歴然。何よりもピッチャーが持ちません。コントロールが定まらずに四死球が多く、そうなればバックのリズムも悪くなりエラーが出てきてランナーを溜めてからの一発を喰らうパターンで失点を重ねていきます。5回が終わった時点で0対10と大差をつけられて大敗でした。
第三試合は青梅総合との試合です。1回と3回に1点づつ得点して2対0とリードして試合を進めていましたが、あの悪い癖は突然やってきます。4回の守りで先頭バッターを四球で出すともう止まりません。セカンド、ショート、サード、キャッチャー、ピッチャーと仲良くないや全員でエラーを続けてくれました。この連鎖はすごい!止まりません。一気に8失点...ですよ!これってソフトボールかよと思うほどです。5回にも同じようなことを繰り返して終わってみれば2対12とこれまた大敗。3回までと4回以降では違うチームのようでした。
やはり何よりもピッチャーです。リズム良く投げていかないと守備もリズム良く守れません。ボールが多く球数が多く、守っている時間が長い為に攻撃も気力がそがれていったように感じました。この夏はとにかく二人のピッチャーには猛練習をしてもらいます。ここが形になってくれば、そこそこやれそうなチームになるように見えています。攻撃力もここ数年では一番ありそうです。夏は厳しい練習になるでしょうが、みんな頑張ってくれー!!
遠く山梨県甲府市から来ていただいた甲斐清和高校のみなさんには申し訳ない試合をやってしましました。また多くのご父兄が遠くから来校してくれました。みなさん暖かい方々ばかりで、お話させていただいて心が穏やかになりました。是非またの来校をお待ちしております。ありがとうございました。
次回の試合は、19日に白梅学園が来校しての練習試合。20日に学習院女子にお邪魔しての練習試合です。20日は淑徳高校との試合も組んでいただきました。どこまで喰らいついて行けるか楽しみです。天候も良くなってきましたので、いままでの練習不足を取り返して行きたいと思います。

2015年7月 4日 (土)

今後の予定

本日から第二回定期考査(期末試験)が始まりました。
日曜日を挟んで、1年生は木曜日まで2・3年生は水曜日までとなります。練習再開は木曜日からとなります。
12日(日)は、都立青梅総合と山梨県の甲斐清和(かいせいか)高校が来校しての練習試合の予定です。両校とも昨年の東日本大会出場校です。天候が心配ですが、天気だけは今から心配しても仕方がありません。それより心配は投手を中心とした我がチームの守備力のほうですね。この試合が夏の練習のモチベーションのスイッチとなってほしいと思います。...
19日(日)は、白梅学園が来校予定です。
20日(祝)は、学習院女子にお邪魔しての練習試合の予定です。
21日(火)が終業式
28日から30日が城北大会(会場は、家政大・都立石神井・他)
8月1・2日が私学選手権大会一次トーナメント(共立第二会場)
8月8・9日が私学選手権大会決勝トーナメント
        (8日は共立第二会場・9日は学習院女子会場)
8月19日から24日(5泊6日)で群馬県利根郡片品村で合宿
8月27日は、神奈川県の鎌倉高校へお邪魔しての試合
8月28日は、私学新人戦抽選会(家政大附属女子会場)
8月29日は、恒例の親子対決。この日はクラブ体験会もあります。
8月30日(日)は、日大豊山女子と八王子が来校しての夏休み最後の練習試合となります。
9月1日(火)が始業式で二学期のスタート。
9月6日(日)から私学新人戦がはじまります。
忙しい夏休みになりますので、選手のみんなは、勉強と両立出来るように計画的に過ごしてもらいたいと思います。そこは私も同じです(笑)

2015年6月27日 (土)

私学選手権抽選結果

 6月26日(金)東京家政大学附属女子高校の講堂をお借りして、第57回東京私学女子ソフトボール選手権大会の抽選会が行なわれました。

その前に、21日(日)に行なった練習試合の結果がありました。当日の天候は不安定でいつ雨が降ってくるかという状態でした。都立日野高校と白梅学園が来校してくれました。第一試合は両校に行なってもらい、共立第二は第二試合で都立日野と戦いました。本校の先発投手は1年生で行きました。立ち上がりはまずまずでした。2点を先制した直後の3回の守りで、突如ストライクが入らなくなりました。四球を繰り返し、ワイルドピッチ、終いには走者一掃のスリーベースを打たれる始末です。現在ピッチングフォームを改造中ですので、まだ自分のものになっていないとはいえ、ちょっとひどかったですね。5失点したところで2年生投手に変えて、何とかその回を終わらせました。2年生投手もフォーム改造中ですので手探りのピッチングだったようですが、まあまあでしょう。まだ変化球も投げませんので投げた球に聞いてください状態です。二人共に、少し自覚が生まれたのか今週の練習でのピッチング練習では、少し良くなってきました。とにかく強いストレートが基本です。いつでも真ん中になら投げられるようになってからの変化球です。本当はいつでもアウトローなんですがね・・・・・昨日から試験前で練習が出来ません。次の練習は、7月9日です。この夏で二枚看板だと言えるように頑張って取り組んでもらいます。試合は、7対2で負けましたが、収穫のあった練習試合でした。

この試合中から雨が降ってきたので、白梅との練習試合は中止にしてこの日の練習試合は終了でした。

 さて私学選手権の抽選結果ですが、8月1日(土)第二試合(11時予定)会場は勿論共立第二ソフトボール場で、初戦の相手は、下北沢成徳・都市大等々力の合同チームとなりました。この試合に勝てれば、國學院と富士見の勝者と決勝トーナメント進出を賭けて翌日8月2日(日)の第二試合で戦います。決勝トーナメントに進めれば、シード校の淑徳と戦えます。早い時期に強いチームと戦って身体で感じることが大切です。是非とも二試合勝ち上がりたいと思います。

新チームもこれまで以上に応援よろしくお願いいたします。

2015年6月17日 (水)

インターハイ予選都大会最終結果

 6月7日の都大会2回戦を都立南多摩に勝利して向かえた14日ベスト8決めとなる3回戦は愛国高校ソフトボール場を会場に愛国高校と戦いました。会場に車で向かう途中は土砂降りの雨でしたので、今日は行くだけで終わりかと思ったら何と江戸川は全く降っていません。曇りで適度に風邪も吹きベストコンでィションと言っていほどでした。第一試合の都立新宿と藤村女子では都立新宿が粘って1対2と大健闘をしていて、それを見ながらアップをしていた本校選手はちょっと興奮気味で落ち着きがないなと、ちょっと不安を感じていました。

試合が始まると、その予感は的中!コイントスに勝った愛国は当然後攻をとるものだと思いきや

何と愛国に先攻を取られてしまい、何でという雰囲気で試合に入ってしまいました。初回に先頭バッターにいきなりセンター前ヒットを打たれるとあっと言う間にノーアウト2・3塁。内野フライで1アウト、浅いライトフライで三塁ランナーはスタートを切らなかったのにライトがボールを持ちすぎました。それを見てからの再スタートをきられてホームインを許してしまいました。初回はこの失点で終わりましたが痛い失点でした。続く会もリズムに乗れません。愛国の打者もチェンジアップを上手く逆方向に打ち返してきます。引っ掛けてほしいところを上手く打たれてしまいました。二回に4失点。3回にも2失点、4回にも2失点で4回が終わった時点で9対0の大差がついてしまいました。攻撃もヒットは打つも続きません。三塁打を2本も打ちましたが、その単発で終わってしまい得点が出来ませんでした。愛国の投手も抜群のコントロールで左右上下を上手く使ってナイスピッチングでした。何とか5回の守りは0点に抑えましたが、結果9対0の5回コールド負けでした。それでも東京都ベスト16入りが出来ました。チーム発足当時の状況から考えると、選手のみんなはよく頑張りました。

 遠くまで応援に来ていただいた、保護者の方々をはじめ、卒業生や高校3年生のみなさん

本当にありがとうございました。

 また、この試合で引退した唯一の3年生である我が校のピッチャーは、共立第二中学から学年一人で最後まで来ました。辞めたくなった時もあったかと思いますが、最後までやり遂げてくれました。いいピッチャーに成長してくれました。バックがエラーを続けても腐ることなく黙々と投げ続けてくれました。一つの学年が0になってしまうと伝統がストップしてしまいます。ひとりで後輩達を束ねて本当によくやってくれました。この経験は必ずや人生の大きな糧になることでしょう。本当にお疲れ様でした。そして投げ続けてくれたこの2年間ありがとう。今後の活躍に期待しています。

 さて毎年のことですが、これでまたチーム作りを一からやり直しです。大黒柱がいなくなりましたので2年生1年生は不安もあることでしょうが、これまで以上に自覚と責任感を持って一人一人が「自分がチームを引っ張る」意識で取り組んでいってほしいと思います。

私の仕事は、次の投手を作ることです。いいピッチャーを作りますよ!!来年は上で暴れるような面白いチームを作りたいと思います。これからも引き続き共立女子第二高等学校ソフトボール部への応援よろしくお願い致します。

今週の日曜日21日は白梅学園と都立日野が来校しての練習試合です。新チーム初試合となります。どうなることやら楽しみです。

2015年6月10日 (水)

インターハイ予選都大会結果

 6月7日(日)に予定通り共立女子第二ソフトボール場を会場にインターハイ予選都大会が開催されました。第一試合で都立第四商業と都立南多摩が戦い、タイブレーカー(延長戦)8回を5対6で制した南多摩が勝ち上がってきました。第二試合は日体荏原と都立小平西が戦い、4対2で日体荏原が勝ち上がりました。第三試合でいよいよ第一試合を勝ち上がってきた都立南多摩との戦いです。先攻南多摩で試合は始まりました。一回の守りでいきなり先頭バッターをセカンドゴロセーフで出してしまい、リズムを崩してその後もヒットやセンターエラーなどが絡んでいきなりの二失点からのスタートとなりました。その後は二回以降は落ち着いて守ってましたが、攻撃もランナーを出してもエンドランでフライを上げるなど中々得点がとれません。4回の攻撃でようやく3点をとって逆転。5回に1点、6回に2点を追加して向かえた最終回7回表の守りで先頭バッターをセカンドエラーで出して二人目にヒットでノーアウト1・2塁。4点勝っているので落ち着くように指示した直後にピッチャーライナー!!飛び出した一塁ランナーをアウトにして2アウト。ラッキーと思って2塁ランナーを見ると、帰塁せずに三塁へ走り出しているではありませんか。ゆっくりと二塁へボールを送って何とトリプルプレーでゲームセットです。20年以上監督やっていますが、トリプルプレーでの試合終了は初めての経験でした。ひやひや物でしたが、なんとか勝ってベスト16入りを決めました。14日(日)は愛国高校のグランドで愛国高校とのベスト8を賭けての戦いです。第二試合ですので、予定では11時開始です。愛国高校のグランドは校舎側にはありません。江戸川の河川敷にあります。駅は総武線小岩駅からタクシーに乗るか、京成江戸川でから歩くかですが、こちらから行くには京成は使いにくいので、小岩からタクシーを使わせようと思います。思い起こせば7年前にも同じ会場でベスト8を賭けて愛国と戦いました。投手は腰を痛め、中心選手は前の試合で膝の靭帯を痛め出場出来ない状態でしたが、1対2と喰らいついた感動的な試合を思い出します。今回は昔のリベンジも含めて今の力を全て出し切ってきます。ここまできたら怖いものはありません。必死に楽しんできたいと思います。

2015年5月26日 (火)

インターハイ予選東京都大会対戦相手決まる!

 昨日25日(月)17時から神田女学園高校講堂にて「高校総体兼第67回インターハイ予選東京都大会」の抽選会が行なわれました。春の関東予選で都大会に出場した29チームと支部予選から勝ち上がってきた13チーム、計42チームでの都大会になりました。今回は関東大会が6月5.6.7日に行なわれる為、関東大会に出場する第一シードの日出高校と第二シードの藤村女子高校はスーパーシードとして二日目からの出場となります。第三シード東京立正高校、第四シード東海大菅生高校の四チームは既に四隅に入っていますので、8シードの残り4枠を抽選します。結果10を桐朋女子、11を神田女学園、32を都立青梅総合、33を愛国が入りました。続いて、会場校が引きます。会場校は、愛国、都立江戸川、桐朋女子、共立女子第二、日体桜華、都立第一商業、都立南平の7校ですが、シード校の2校は既に入っているので5校が初日に同じ山に入らないように、そして第一試合(小山)に入らないように引き、都立江戸川が17、共立女子第二が37、日体桜華が20、都立第一商業が26、都立南平が27に入りました。その後、受付順に抽選していきます。

私が抽選札を受け取り読み上げましたが、共立第二のソーンには中々入ってきませんでした。残りも少なくなってきたところでようやく埋まり、結果35に都立南多摩中等教育学校、36に都立第四商業が入り、この二校の勝者と第三試合で戦うことになりました。勝てれば翌週に8シードの愛国高校とベスト8を賭けて愛国グランドで戦うことになります。何としても初戦を突破して愛国と戦いたいと思います。

今週の土曜日の30日は体育大会が行われる為、放課後は応援練習や競技練習で全く練習が出来ません。体育大会も生徒にとってみれば大切な大きな行事ですので仕方ありません。31日の日曜日には学習院女子と都立八王子東が来校して最後の練習試合を予定しています。ここから最後の仕上げといきましょう。

インターハイ予選都大会初戦は6月7日(日)で会場は共立女子第二ソフトボール場第三試合12時30分開始予定です。共立第二ソフトボール部がんばれベアーズ最後の戦いです。みなさん応援よろしくお願いいたします。