« 2021年6月 | メイン | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月14日 (水)

共立二中高の自然がいっぱい2 (179)

2021年7月14日

長い雨天が終わり、やっと太陽の日差しがみられるようになりました。

気づけば外の景色は緑一色になり、梅雨の時期の植物の成長の早さを感じます。

生徒たちも期末のテストが終わり、あと少しで夏休み。この時期は、生徒も植物たちも元気いっぱいです。

 

Photo

ラベンダー

誰も手入れをしていないので地味に咲いていますが、中庭でたくさん存在しています。

花を摘むと独特の良い香りに包まれます。

 

Photo_2

エゴの実

この実には毒があります。

噛んでみると悲鳴を上げたくなるようなえぐみがあり、その味から「えぐい木」と呼ばれ、「エゴノキ」という名前になったといわれています。

決して食べないようにしてください。

 

Photo_3

クチナシ

花期も終わりに近づき、甘い香りがなくなってきましたが、まだまだ頑張って咲いていました。

花の後の実は、割れることなく種子が飛び出す口ができないため「クチナシ」と呼ばれるようになったようです。

 

Photo_4

アメンボの影

ビオトープにはアメンボがたくさんいますが、池底に描かれた影を見ると意外とかわいらしさがあります。

見方を変えると生き物の違った姿が観察できます。