« 知っているかな? 自然って不思議!(13) | メイン | 知っているかな? 自然って不思議!(15) »

2009年9月29日 (火)

知っているかな? 自然って不思議!(14)

Dsc_00111    Dsc_00121

夏の暑さもやわらぎ、秋らしくなってきました。

この季節はやっぱりお月見ですね。今年の中秋の名月は10月3日です。

ススキの穂も今が見ごろ。写真のようなススキを飾り、お団子を買って準備OKgood

でも、どうしてお月見にススキなのでしょうかsign02

 

① ススキの穂をほうきのようにし、空のゴミを掃除して、きれいな月を見ようとしたから。

② ススキは魔除けになると思われていたから。

③ ススキは願いを叶えてくれる力をもつと信じられていたから。

 

答え: ② (← 文字色を反転して、答えを隠しています。)

 

ススキは魔除けになるからということだけではなく、昔は秋の収穫を神に感謝する

という風習があったため、ススキを稲穂の代わりに、そして団子を芋の代わりとして、

月にお供えしたそうです。

ちなみに、今年の十五夜は10月4日になるようですwink