本日は午前中練習、午後は八王子高校と練習試合でした。
八王子高校の選手のみなさん、赤間先生、いつもありがとうございます。
午前練では高2がボールの責任を取って、サーキット10本走りました。正直かなり甘いサーキットでしたが、練習試合もありますし、何よりブログを見て慌てたのでしょう、高2は朝一で全員そろってブログ顧問のところに来たので、まぁ心意気を割引してOKを出しました。後輩も本当はやらなくてはいけないのですが、その分走ってくれたのですから、次からはしっかりとしまいましょう。
その後は3人組の基礎練でプレスかけたトラップ、パスをやり、1対1のドリブル、シュート、3対2でアップ代わりにしました。
午後は準備をしてから、試合に臨みました。
八王子高校は主力がいないとのことでした。ただ、あまり感じませんでした…。ということはうちのサッカーがひどかったということで…。
とりあえず試合は30分×2(15分で水分補給)+15分×2+10分×1という流れでやりました。
1本目リーグメンバーです。ただ、一人故障者がいましたので、メンバーを代えて行いました。途中でポジションを代えたようです。リーグ戦で得点がないので、15分までに1点という目標を立たせて臨みました。点はとりましたが、内容は最悪でした。というのは、とりあえず出たところ勝負でした。
相手と相手の間に顔を出し、見えるところにパスが出せない、守備はバラバラで一人ずついってしまう…。試合から離れるとこうなるんですね。ただ、後半にはいると少しずつ形が作れるようになりました。
2本目は15分は高1の7人でやらせてもらいました(このブログも見ていただいている赤間先生ありがとうございました。)。理由は関東予選でこのような戦いになるかもしれないので。高1は現在GKの問題を抱えています。短期的に考えれば今回GKをやってくれた選手がやるのがいいのですが、ここは先を考えるということを学んでほしいので、選び方というのを考えてもらっています。ちなみに、この試合ではDFが一人になる場面が多かったので、相手がオフサイドにかかりやすかったので、失点は1と少なかったのですが、正直高校1年生はポジションごとの役割を理解しましょう。そうすれば動きを理解できます。動きを覚えるのではなく、サッカーの動きを理解すれば、あとはそのように動くようにしましょう。
残りの15分は中学生を入れて、来年度に向けての試合をやりました。中学生でうまく動けている選手もいるので、今の段階としては及第点ですが、強いチームを作っていくなら、高1のT.Fが前線に上がれるように他の選手がもっと技術、フィジカルともにあげてほしいと思います。
15分の1本目は改めてリーグのメンバー。若干の変更を加えました。攻撃が課題なのですが、リスクを負ってでも前を厚くする方法を探りました。正直、機能している部分と機能していないところで連携が取れずに良い形にはなっていません。フォーメーション的に助けられて、うまくいって点が取れたかのようになった場面はありますが、まだサッカーとして不十分です。
次の15分では関東予選メンバー。高校からはいったメンバーでやりました。一人けがで帰宅したので、そこを埋める形で他の選手が経験できたのでよかったです。高1だけで戦うときもそうですが、高1、高2で戦うときもまだサッカーをあまりわからない選手にも指示を出せるように、しましょう。結果として、フォーメーションは崩れましたが、そこはなんとかディフェンスラインが踏ん張ってくれました。
正直、現在はディフェンスラインからチームを作っているので、大きな崩れは少ないですが、その分得点チャンスは少ないです。その上決定力はありません。ただ、それでも徐々に形になってきて、攻撃的になる場面も出てきました。
最後の10分は控え組で出たい人優先でやりました。
ほとんどの控えの人が手を挙げて出たいと言いました。この夏頑張ってきた証拠でしょう。
最後の10分ではとある高2の選手が中盤で負けて、おいつけず失点しました。こういったところでもしっかりと負けないことが大切です。
結果はうちが2~3点、八王子も2~3点だったと思います。
主力がいなかった八王子は主力がいないで、ほぼ全員がすべてに出て、こちらは交代あり。トータル的に考えると、負けですね。
まぁただ、練習試合が公式戦前にできてよかったです。公式戦はもっと厳しいので、明日ゆっくり休んでもう一度気持ちを引き締めてください。
そして、何人かの選手にはかなり厳しいことを言いました。サッカーはそんなに簡単にいきません。しかし、失敗を何度してもいいわけではありません。かなり厳しいことを要求しているので、選手は正直悔しいと思います。ただ、そこで終わる選手になってしまうか、そこから自分が何が足りないかを考えて練習し、試合で結果を出すか、大きく差がつく時期に差し掛かっています。だからこそ、こちらも期待できる時期の選手、大きな成長をするべき選手には厳しくいっていきます。選手のみなさん、頑張っているのですから、結果も出せる選手を目指していきましょう。
ただ、今日の練習試合では選手の中でさらに可能性が広がったのが、キャプテンです。トップでもトップ下でもよく動きました。サーキットやったあとなのに、最後の試合まで動きまくっていました。本当に素晴らしい。
キャプテンはみなさんなぜこんなに成長するかみなさんはおわかりでしょうか?
おととしベスト8のキャプテンM.Oも、現高3のキャプテンS.Nも最後の大会前に一気に成長したことをここにも書きましたが、普通の選手とキャプテンは何が違うのでしょう?
ぜひ考えてみてください。
それがわかれば、キャプテンでなくても成長します。
そのうち答えは教えますので、とりあえずは公式戦に集中しましょう。
明日の休みでしっかりと戻して来てください。
ちなみにブログ顧問は荒川総合グラウンドで朝一で試合にいきます。選手に負けないように頑張るつもりですが、どうやら明日は人数不足のうえ、昨年まで東京1部のチームだったようで、かなり厳しいですが、やれることをやってきます。
そして、最後に今Jの中継を見ていますが、試合の中継もサッカーの勉強をしやすい中継とそうでない中継があります。
私は今、FC東京のホームの試合と京都のホーム試合を同時に見ていますが、正直味スタのテレビカメラの方がサッカーの勉強はしやすいです。その理由も考えてみてください。
そして、FC東京の若手は関わったとある選手の同期がたくさんいて、東京学芸で試合をするときに見ていた選手がたくさん出るようになって個人的に楽しく見ています。
なお、けが人は無事公式戦に間に合いそうなので、勝利を目指しましょう。
本日は八王子高校のみなさんありがとうございました。また、24日にはフルメンバーでお願いします。