« 2012年もありがとうございました。 | メイン | 1月2日 »

2013年1月 1日 (火)

あけましておめでとうございます。

2013年スタートですね。

昨日は、友人と立川で合流し、その後地元に帰り、新年は地元の神社で迎えました。久しぶりにゆっくりたっぷり食べました。

そして、新年早々のおみくじ。なんと大吉!今年は勝てる!そう思いました。

昔は大吉を求めて、4,5つ神社めぐりしましたが、今年は1発!だからすぐに帰って寝られました。

いいこと書いてくれていたので、大切に持って帰りましたが、すでになくしてしまいました。本当に大吉なのか疑問ですが、新年早々なくしものとは、私のことを知っている人なら、相変わらずと思っていただけると思いますが。

さて、新年を迎えて私は8時に地元の公園を走りました。怪我をした年から元旦に走るようにしていますが、それでも8時に走り出すのはかなり早い方です。というか、意識を変えています。

とはいえ、40分のランニングで終了して、そのあとは食事です。この食事も年末の不摂生を断つために、いきなり生サラダをコンビニで買ってきて、2パック食べました。

そして、天皇杯まで体を休めようとしていたら、床爪先生から電話が…。正直、焦りました。完全にオフモードの私だったので…。

やはり、すごい方は人が休んでいる時でも、休んでいないのですね。反省です。

私はあすから学校で仕事をしますが…、山奥で仕事をしていると、ダメですね。もっと頑張っている人はたくさんいると選手にいっておきながら、自分は正月だからとゆっくりしていました。

天皇杯も毎年のことならが、いいなぁと思って見ています。昔は毎年国立にいっていましが、今はテレビです。見方もやはり、審判目線でみるようになってきています。いい試合だったと思います。勉強になるプレーも多くありましたね。

たとえば、普通に出したら通らないパスもタイミングを測ることで、つながるパスもあるということをうちの選手は勉強してほしいなぁと思いました。もちろん、タイミングを見るためのボールコントロールも必要ですが。

そして、地元から八王子に戻って、年賀状を見ると、もっと刺激を受ける年賀状が多数来ていて、頑張ろうと思いました。

この年齢になっても、幼稚園時代から大学、その後お世話になった方や、手術をしてくださった先生と交流をさせていただき、本当に自分のダメさに気づきます。

今年一番のびっくりニュースは、高校時代に怒られまくった塾の先生が、自分の母校に自分の奨学金を作り、母子家庭の生徒に月々サポートする奨学金を作ったということです。

自分の稼いだお金の1~5%はボランティアせよ、ということを以前にとある方から教わったので、カンボジアの子供に対してのサポートは私も個人的にはしていますが、やはりもっと頑張る人はもっと頑張っているですね。

ということで、今年の私は昨年以上にやっていきます。

今年は、日々のトレーニングを朝、できなければ夜行う。それを週半分。

マラソンの方も昨年より15分短縮。

12分間走も昨年より+200m。

自分の試合に年間10試合は行く!

それ以外にも自分で昨年より始めていることの継続など、やろうと思うことはたくさんあります。

サッカー部としての目標は、勝つために全員がベストを尽くし、お互いを指摘しあえるチームへ!その中で、中学生も自ら動ける。

高校生は行動で示す。なにごとも自主的に。休日練習も選手からの訴えでやるチームへ。

さらには、勉強も苦手科目は平均点以上。得意科目はトップ10を目指して頑張ってもらう。得意科目はなんでもいい。家庭科で万点を目指すでもいいです。ちなみに、私も家庭科がいつも一番良かったです!

共立は家庭科に力を入れている学校なのですから、その家庭ができるなんて素晴らしい。その上サッカー頑張れるなんて、きっと将来役立つことだらけ!

なんて理想は持っていますが、それを選手に少しでも伝え、自分も行動で示していきます。

今年は私にとっても、勝負の年です。

例年、私はテーマを自分で決めていました。「挑戦」「再スタート」「志」など。

でも、今年はあえてお正月には出しません。そのうち自分のなかにそれが出てくるように、また周囲にその覚悟が伝わるように、行動でやっていきます!

選手のみんなもしっかりと自分の目標もって頑張りましょう!

長くなりましが、今年も共立女子第二中学校、共立女子第二高校サッカー部をよろしくお願いします。