« 新人戦準決勝 | メイン | これからのチャレンジに向けて »

2016年2月 9日 (火)

意識を全員が変えるべし!

定期考査後の課題提出で冬休み前に完璧に出来なかったサッカー部。

そして、今回も自宅学習期間明けの提出が…。

ただ、どうしたらそういったことを変えられるのか、皆で考えなければなりません。

まず、日々の学習状況はどうか?もし、必要であるならば練習を自主練に変え、先輩が後輩の勉強を見たり、時には休息も兼ねて勉強に切り替えたり、そして、各学年で提出日ごとに確認したり…。

やれることはたくさんあります。

今回は私は学年で、学年を超えての確認の指示は出しませんでした。前回の反省を踏まえれば自分たちでやれて当然と考えていたからです。

ですが、私の指導が悪いため、残念ながらその意識はありませんでした。

ここのところ、サッカー部の選手が惰性でやって新しいことにトライしていないということを書きましたが、その緩みが結果として今回のことを招いたと感じています。

前回の課題提出でミスをしたときに甘かった自分を反省しています。

選手はどのように感じているのでしょうか?

昨日も書いたように、帰り道の電車の中で高2の一人だけが勉強していました。それ以外は楽しそうに話をして帰宅していました。

四六時中勉強しなくてはいけないということではありませんが、残念ながら緊張感というものを感じておりません。慣れというのは怖いものです。

ミーティングしても、意識の低さは明らかです。

昨日の全中集会で中学生は入試関係の先生から、「入試を通して感じること」というのを話してもらったのに、伝えてもらった大きく3点がぱっと出てきません。

大切なことなのに…。以前はこういう話を聞き出すと、出てこないと言うことはありませんでした。

いかに日頃の意識が低いか、また、学ぶ姿勢が足りないかを痛感しました。

私の指導が甘かったですね。

自分たちが本当の意味で一生懸命頑張れば、頑張っている人がどれだけすごいことかわかりますし、本当の意味で人と向き合えると思っています。

しかし、便利な世の中になり、打算的に過ごす時代になったせいか、表面的なことで捉えることが多くなったように思います。

物事の本質を見ていない生徒が多く、サッカー部で私に厳しくされていることに受け身になり、満足している選手が少なくないように感じます。

やはり、もう一度私も原点にかえる必要があるように感じます。

さて、明日は高校入試です。中学3年生頑張って下さい。

明後日は南豊ヶ岡で入れ替え戦のお手伝いになります。

次回の練習は13日です。

雨が降らなければ、問題ないですが、グランドまだまだ使えません。

が、日曜日に使っていたようで少し荒れていました。

良い状態で春を迎えたいので、この後選手はグランドが落ち着き次第、整備をして、グランドを使えることに感謝して、またゼロから再スタートですね!

では、本日は入試準備のため、即下校で練習はありません。

来週からまたしっかり取り組めるように各自自宅学習日をしっかりと過ごしましょう!