練習 Feed

2020年11月 2日 (月)

新人戦開幕しました

新人戦が開幕しました。

1回戦共立はなく、2回戦からの試合になります。

昨日は久しぶりに活気ある日曜日の雰囲気でした。

複数のクラブが大会を行い、練習しているクラブなどもあり。

まだまだ予断は許しませんが、少しずつ気を付けながら大会ができることに感謝ですね。

そして、新人戦の試合が終わり、私たちも練習試合をする前に会見の案内が来て…、なんだろう?と思ったら、憲剛君の引退会見でした。

「けんごうではなく、けんごです」の入団会見から、ついにこの日が来ました。

J2時代はたくさん試合を見に行きました。少ない観客の等々力が今では満員。

本当にすごい選手でしたね。

引退を聞いて、次なる目標を自分でちゃっかり決めました。

もし、達成したらまたこちらに書こうとは思いますが。

今でも、忘れない2010年のW杯、さらには2014年のW杯メンバーの落選。

あの落選のあとの試合で、代表に選ばれなかった憲剛君の横断幕が出たり、ほかのチームから憲剛君を見たかったとコメントがあったとき、憲剛君・フロンターレサポーター・さらには日本のサポーターの熱さを感じました。

サッカーのすごさを感じました。

フロンターレのサッカーなしでは、共立の成長もありませんでした。共立も何度かフロンターレの試合を見に行ったりして、勉強したものです。映像では何度も見ました。

ラストパスをいかにグラウンダーで仕留めるか、ロングパスがなくても崩せる、人数が少なくても戦える。

頭も技術も求められて、かなり大変でしたが、目指すサッカー、共立スタイルが少しずつできあがりました。

ここのところ、難しくはなってきていますが、またレベルアップのときには工夫していきたいと思います。

そして、練習試合のほうですが、今回も思い切って動いている高入生ががんばっていました。

また、高3、中3も新人戦に直接でなくても、一緒に練習試合に出てうまく頑張っていました。

内進生と高入生がうまく融合し、ステップアップしていきましょう!

2020年10月10日 (土)

選手権決勝ライブ中継・本日の朝練でテスト前に入ります。

明日の選手権決勝はライブ中継が行われます。

ご興味のある方はご覧ください。

全国レベルの2チームが戦います。

※ライブ中継のURLは以下の通りです。
正式URL
https://youtu.be/UFWMmnpJRMY


予備URL①
https://youtu.be/2l2SXwG4oII


予備URL②
https://youtu.be/cyaJuJCi1Co

予備はうまく中継ができなかった場合の対応です。

本当に役員の先生方がご尽力いただき、東京のサッカーを広げてもらえることに感謝ですね。

さて、共立のほうですが、本日の練習でテスト前最後になります。

台風の影響を考慮し、朝練に変えていて正解でした。

午後の活動は中止になりました。

今日の午後勉強を頑張って、明日朝9時から決勝をライブ中継で見てください。

テスト後もしっかり活動できるように頑張りましょう。

2020年10月 8日 (木)

練習試合をやらせてもらいながら

もうすぐ試験前に入ります。

他校と合同で練習試合をやらせてもらいながら、いつも以上に色々なことを意識しながらサッカーをやれています。

自分のチームだけだと甘えて妥協してしまう場面でも、他校と合同なら頑張れることもあります。

合同チームを組む時には、自分を成長させ、さらに共立だけになったときにさらにパワーアップするチャンスです。

ぜひ、この機会に日々の練習も含めて意識を高めてほしいところです。

今週の練習でテスト前最後になりますが、雨天が続くようなので思ったような練習はできませんが、その分学習にも集中してほしいです。

2020年8月31日 (月)

夏休みはOGに感謝

夏休みが本日で終了です。

この夏休みは戸吹・清瀬内山・富士森と外部の活動が中心で、1日だけ学校で練習でした。

コロナの影響で通常の練習ができませんでしたが、全校休校日も含めて、サッカー・勉強・休息がある意味ではいい時間配分だったかもしれません。

ただ、中には休息・勉強のバランスはいまいちだった選手もいるかもしれません。

そして、この夏はOGに救われました。

たくさんのOGが訪問してくれました。

7年前くらいのOGから今年卒業したOGまで、たくさんの人が来てくれたおかげで、普段はできない実践に近い練習や、さらにはゲームまで。

OGと現役の試合をやることもできました。

今回の夏休みでの練習をきっかけに、2学期以降の練習、試合に生かしてほしいと思います。

やれること、やるべきことはたくさんあります。

頑張りましょう。

OGの皆さんありがとうございました。

次は冬休みに戸吹など取りたいと思いますので、今度は全面借りてやれるくらいの人数を期待しています!

2020年8月23日 (日)

夏休みの活動

夏休みに入り、戸吹グランドでの練習や、東京サンクスマッチへの大会参加をして、個人のスキルアップ、フィジカルを戻せるように頑張っています。

昨日は富士森公園陸上競技場で、八王子高校と練習試合でした。

共立も八王子もOGが参加して、フルピッチでの練習試合ができました。

八王子のOGのみなさんもしっかり動けて、うちの選手にも指示をしてくれて、選手たちは参考になったことでしょう。

私も15分だけ混ぜてもらいやりました。

サッカーができるのは幸せですね。

暑くて大変ですが、それでも幸せに感じられるのは、3月~5月の休校があったからでしょう。

短い夏ですが、残り1週間も学校、外部施設をうまく利用して練習していきます。

OGの皆様、検温・感染症対策の上、参加おまちしております。

2020年7月 6日 (月)

再開していますが

活動は再開してはいるものの、選手たちの体はもちろん意識が戻るには相当かかりそうです。

フィジカル的にトップの状態に戻るのは夏以降でしょう。

ただ、もっと難しかったのは試合や練習に対する意識です。

現在本校では対外試合が禁止です。

したがって練習でいかに意識を高くするかが大切です。

しかしながら、体もベストではない中で考えて練習することはかなり厳しいということが先週でわかりました。

ただ単にこなしてしまう選手もいる中で、どうやって試合へのイメージを持ってもらうかが重要です。

その意識がこの2,3か月で相当下がってしまいました。

作業としての練習だと、試合では通用しない練習となってしまいます。

いかに意識を高めてもらうかが重要です。

それを意識することで、自分のフィジカルの足りない部分を個人で強化してもらい、さらに充実した練習が行えるようにしていきたいところです。

まだまだ時間はかかりますが、じっくりとやっていきます。

2020年6月30日 (火)

練習再開は心地良い風とともに

練習再開しました。

3名の体験希望の生徒も来てくれました。

想像以上につかれるのが早い選手たち。

ゆっくり取り戻すしかありません。

焦らず、じっくり、改めて基本からやっていきましょう!

2020年6月29日 (月)

本日より練習再開

本日より練習が再開となります。

皆でグランドで集まれる喜びをかみしめながら、まずはグランド整備です!

まだまだ感染症対策を取りながらの活動ですので、本格再始動とはなりませんが、それでもみんながグランドに集まれるのがうれしいです。

今日からまた本気になって頑張りましょう!

2020年2月23日 (日)

試験前最後の練習試合

本日は、日大三高、松原高校に来てもらい、練習試合をしました。

共立は松原と合同で新人戦以来の試合を行いました。

お互いの特徴はわかっているので、選手たちで決めて試合をしてもらいました。

三高はやはり、個人の力が高いので、苦戦しますね。

基本的には主導権が無効が握る中で、ボールを奪えた時にどのような選択肢を持てているかが自分たちの攻撃のリズムをつくるためのポイントにはなります。

強い相手だと、取ってから攻撃の方法を探してしまうので、そうなると相手の守備が勝るため、シュートチャンスを作るのは難しいです。

そのような中でも、ボールをうまく持てたときに前線のスペースへは何度か球を出せたときはうまく作れますね。

さらにチャンスを作るためには、奪った時の攻め方を自分たちでねらいをある程度定めながらも、味方と相手の位置をしっかり把握し、攻撃の糸口を常に探しておくことでしょう。

強いチームに勝つために、それは必要不可欠です。

実は、私の中で強いチームと戦うときには、必ずこれはベンチからの指示でサポートします。

ですが、本当の意味で勝つためには自分たちでその意識を持ち、その準備ができるようにしなければなりません。

共立の練習を見るとゲーム形式ではどうしても、奪ってから攻撃を考え、奪われてから守備をするという流れです。

常に予測をしながら次のプレーを考えられるようにテスト明けからは頑張りましょう。

テスト期間で体がなまらないことを願います!

2020年2月22日 (土)

明日で試験前最後になります。

本日は、早めにグランドに行くことができました。

選手たちの練習を途中からですが、久しぶりにゆっくり見られました。

うまくいきそうだけど、何かが足りない。

その何かをつかむのは相当大変なものです。

明日は、日大三高、松原高校に来てもらい、練習試合を行います。

松原とは久しぶりに合同で試合をやります。

お互いの良さをしっかりと出して、試合に臨んでほしいですね!

頑張りましょう!