2011年11月21日 (月)

力が付いてきたのだかどうなんだか・・・・

11月20日(日) 練習試合 対 都立青梅総合 ・ 杉並学院 ・ 学習院女子

 第二試合で都立青梅総合と戦いました。先発は1年生投手でいきました。立ち上がりは無難にこなして裏の攻撃ではタイムリーで2得点と上々の試合の入りでしたが、2回の守りで先頭バッターを内野ファールフライに打ち取るもサードがキャッチャー任せてしまい落球。その後打たれてランナーを出す最悪の展開へのスタート。家庭の事情で休みのセンターの変わりにレフトをセンターに普段あまり試合に出ていない1年生をレフトに入れていましたが、このような展開になるとその二人の所へ飛ぶ飛ぶ。横へ前へ追いつくも全て落球。外野フライが全てツーベースへ変身。ぎりぎりの人数で何とか形にしてきたものの一つ穴が空くとスーパーサブまではまだまだ育てられていませんでした。本人も情けなさと悔しさで涙ぐんでいましたが、こればっかりは練習あるのみです。この悔しさをばねに来春にはレギュラーの座を取れるように頑張ってほしいと思います。ピッチャーはそんなに打たれたわけではありませんが、先頭バッターへの四球が多すぎます。変化球の制球力を高めていかないとストレートが活かせない状況でした。結果は8対4で負けました。

 お昼を挟んで第三試合は杉並学院です。こことは夏に公式戦であたり7対0でコールド負けをしてしまった苦い過去があります。監督としてもベスト8を献上してしまった苦い記憶です。しかし昨日は4対2と負けている状況で迎えた最終回、ツーアウトから同点に追いつき引き分けに持ち込むことが出来ました。少しは力がついてきたということと考えましょう。

 第四試合で学習院女子との試合は初回に先制するもすぐに逆転をゆるして毎回失点を重ねるありさま。4回に5点をとって6対4と逆転して向かえた最終回に今度は逆にツーアウトから逆転されてサヨナラ負けです。三つ目のアウトをすんなり取れない、打ち取った打球を普通にアウトにしない、最後はショートゴロで終ったかと思ったらショートは下がってとりエラー。1塁にランナーがいたのでセカンドでホースアウトにしようと考えたようでしたが、前に出て普通にファーストでアウトにすれば終っているはずですた。勝ち試合を落とすと癖になるので気をつけないといけません。試合後に選手にも伝えましたが、未だに状況判断の悪さが目に付きます。そろそろソフトボールというスポーツを理解してゲームを自分達で作っていけるようになってほしいものです。

 今日の練習からランニング中心の冬メニューへ切り替えです。下半身を鍛えて強いからだと精神力を高めてほしいと思います。冬の練習は面白い練習ではありませんが、この練習を抜けた先にはきっと心地よい春が待っているでしょう。それを信じて頑張ってほしいと思います。頑張れ!未だ「がんばれベアーズ」よ!!

2011年11月19日 (土)

明日は晴れてくれ!!

 本日19日(土)は、来年3月に東京で開催される全国私立高等学校女子ソフトボール選抜大会の最終予選的は大会でもある関東私学女子ソフトボール大会が埼玉県戸田市道満ソフトボールパークで行われる予定でしたが、天候不良の為23日(祝)に順延になりました。私も関東私学の役員のために朝早く埼玉へ向かっていましたが、途中で中止連絡が入り急きょ学校へ出勤となりました。本日は本校選手は授業の為、現地へは行かせる予定はありませんでしたが、23日は会場係りとして道満へ行きます。関東各地から素晴らしいチームが一同になる大会です。目の前で観て感じて何かを自分の中に入れて持ち帰ってきてほしいものです。

 天候が心配された明日20日(日)ですが、予報が晴れに変わり学習院女子で行う予定の練習試合も何とか出来そうです。前回にも書きましたが、11時からと13時15分からの予定です。選手達も最近の練習では、何が必要かを考えながら取り組むようになってきたように感じます。サードにコンバートした2年生ピッチャーも動きが良くなってきました。1年生投手も安定感が出てきているので明日が楽しみです。

 攻撃面は1・2番の出塁率が課題ですが、本人達も理解しているらしく練習では細かい技術の練習に時間を割いて取り組んでいました。

 自分達で考え始めた今が伸びるチャンスです。今までのチームを見ていても、そのタイミングが早ければ早いほどチームの仕上がりが早く完成度も当然高くなります。選手をとりにいけない本校としては、今いる選手で仕上げにいくしかありません。新入部員の計算が立たないからです。春までにチームを仕上げて万が一そこへ有望な新人が入ってくればチーム力は大きく変わってくれるでしょう。新入部員を監督として全く期待していないわけではありませんが、計算が出来ない以上、あまり考えないようにしています。

 しかし、もしこのブログを観て共立女子第二高等学校ソフトボール部に興味関心が出てきた中学生がいましたら、本当に遠慮なく連絡ください。大歓迎です。迷っている選手も是非ご一報をいただければご相談に乗ります。私はこう見えても東京都高校ソフトボールの事情には詳しいんですよー!ここに私の携帯番号をのせたいくらいなのですが、そうもいかないので学校の方へお願いします。

 12月18日(日)は、毎年参加している城北大会のピッチング講習会が学習院女子で行われます。本校からは、高校1・2年生の投手と中学2年生の投手を参加させる予定です。私も講師として指導にあたる予定です。

 話は変わりますが、共立二高ソフトボール部のOGの皆様、以前にもお知らせした通り来年の3月の終わりか4月の頭に4年に一度のOG総会が開催されます。連絡のつく方へお知らせをお願いいたします。幹事からあらためて通知が届くと思いますので宜しくお願い致します。4年前と住所等変更が有った方は、ご連絡をお願いします。

2011年11月15日 (火)

練習

11月13日(日) 練習試合 対 都立東大和 ・ 松蔭多摩大目黒

13日の日曜日は都立東大和と松蔭多摩大目黒合同チームと吉祥女子が来校しての練習試合を行いました。気温も上がり11月の試合としては申し分の無い暖かいコンディションの中で行うことが出来ました。80分制で行いました。

第一試合

都立東大和   000300 3

共立女子第二 000002 2

先発は1年生投手で行きましたが、3回まで一人のランナーも出さない完璧なピッチングでしたが、攻撃がもたもたしてしまいました。毎回ランナーをスコアリングポジションに置くものの1本が出ずに無得点を続け向かえた4回の守りにランナーが出たとたんに乱れなじめました。バッターを追い込んでからの配球が悪すぎます。中心バッターへ2ストライクから真ん中へ何でもないボールを投げれば打たれます。変化球の調子が良かっただけに悔やまれます。同じような内容で2本の長打を打たれて2失点。ツーアウト3塁からサードゴロをファーストへワンバウンド送球で落球している間に3失点目とお得意のビックイニング献上です。最終回に反撃はしたものの、間に送りバントのミスを挟むなどしっかりと攻め切れません。ミスが挟まれば追いつけるものも追いつかなくなります。最後はツーアウト3塁からリレードをかけてみましたが相手がスタートが遅くホームアウトとここでも小さなミス。記録に残らない多くのミスが勝ちを遠ざけました。

負けはしましたが、1年生のピッチャーがまとまってきたので収穫もあった試合でした。

第4試合

松蔭多摩大目黒 000000 0

共立女子第二  30302× 8×

この試合も1年生投手でいきました。

 一試合だけでは本当に制球力がついてきたかが判断しきれないと思いもう一度確認したくて投げさせました。けっかとしては無駄な四球も少なく、変化球もそこそこになってきています。バックの大きなミスもなく完封することが出来ました。

 攻撃面では練習の成果を出し切れない選手が多く、試合になると悪いフォームに戻ってスイングをしてしまい結果につながらないようです。まだまだ本当に自分の物になっていない証拠でしょう。この冬で自分の物になるように努力してほしいと思います。

 20日の日曜日は学習院女子へおじゃましての練習試合です。相手は11時から都立青梅総合高校とやり、お昼を挟んで13時15分から杉並学院と行う予定です。3試合めは当日決める予定です。

2011年11月10日 (木)

練習試合の予定

 今週の日曜日の13日は松蔭高校と吉祥女子高校と都立東大和高校が来校しての練習試合を行います。うっかり者の私は昨日まで吉祥女子が来ることをすっかり忘れていまして、他の2校に組み合わせを送った後にご指摘いただいて思い出した次第です。本日の午前中に組み直した組み合わせを慌てて送りました。気をつけないといけませんね~。

 当日の組み合わせは、9時半から第一試合を共立女子第二と都立東大和、第二試合を松蔭と吉祥女子、第三試合を都立東大和と吉祥女子、第四試合を共立女子第二と松蔭、第五試合は時間をみながら三試合やっても良い学校で行いたいと思います。

 日も短くなっているので80分制でお昼の時間を取らずにどんどんすすめようと考えています。

 今週本校は保護者面談期間中で私も着替えてグランドへ出て行くことが出来ていません。ピッチング練習を主に投げ込み週間にしているので投球数もかなりの数になってきています。 ちょうど明日は雨のようなので一休みさせて土曜日から投げ込みを再開させようと思います。 3月には素晴らしい制球力のある投手になる為にこの冬は頑張ってもらいます。

2011年11月 4日 (金)

なんでこーなるのツ!!

11月3日(祝)は高体連新人戦都大会二日目の会場でした。この日はベスト4までを決めます。本校の会場では、神田女学園が学習院女子と跡見学園をともに5回コールドでくだしてベスト4へ勝ち進みました。準決勝・決勝は6日(日)に都立江戸川高校で行われます。

 さて、会場だけではと思い学習院女子に残っておいてもらい3試合が終了後に練習試合をおこないました。公認審判も3人も残っていただき公式戦のような雰囲気でやることが出来たのですが・・・・・・・四球からのスタートで連打、エラーといきなりの4失点。二回の守りも話しにならないほど崩れてしまし二回だけで8失点と目も当てられない状況です。残っていただいた学習院女子のみなさんと審判の方々には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 ノックや練習では決して弱いチームではない手ごたえがあるのですが、試合が始まると地に足が着きません。経験不足といっても新チーム発足以来かなりの試合を行ってきています。そろそろソフトボールを覚えてもらいたいですねー。なによりもピッチャーです。制球力の無さが全てです。冬場の走り込みと投げ込みで頑張っていくしかありません。春は来るのでしょうか・・・・・・・・・春に満開の花を咲かせるべく頑張ろう!脱がんばれベアーズ!!

2011年11月 2日 (水)

追記2.

11月13日(日)は、松蔭高校と都立東大和高校が来校しての練習試合です。

追記

明日の11月3日(文化の日)は、都大会二日目の会場となっています。30日に負けてしまった本校は試合はありませんが、3試合しかありませんので早く終了することを想定して第一試合で来校する学習院女子に練習試合をお願いしました。第三試合が終了後にスタートする予定です。4月を目指した最初の試合です。コンバートの成果をしっかりと観たいと思います。

13日(日)には松蔭高校が来校して練習試合の予定です。

現在6日の日曜日の練習試合の相手を探しています。今週の話なので厳しいですね。相手がいなかったら一日びっしり練習ですね。

まだまだ力不足

10月30日(日) 高体連新人大会都大会

一回戦 対 跡見学園高等学校

共立女子第二 0000000  0

跡見学園    031000×  4×

 悩みに悩んだ先発投手は、1年生で行きました。立ち上がりはランナーをだすも、0点に抑えてまずまずの立ち上がりでした。攻撃は初回に2アウトから3・4番が連続ヒットで2・3塁と攻めましたが、後1本が出ずに無得点のスタートでした。2回の守り、1アウト1・2塁とされて8番バッターに四球で満塁。9番を2ストライクと追い込んだ次の球をワイルドピッチで失点。9番を内野フライに打ち取り2アウト2・3塁。1番に戻っての初球でした。真ん中高めに入った直球を見事に左中間オーバーの2点タイムリーを打たれて、この回3失点とビックイニングを与えてしまいました。今の攻撃力では3点が限界と思って向かえた3回裏の守り、2アウト2塁から盗塁時にキャッチャーはボールを握りそこなっている状態で送球してしまい誰もいないショート方向へ抜けた球がふわ~ッ。4失点目も与えてしまいました。その後は、無失点に抑えたものの攻撃では相手投手を打ち崩せず、左バッターのバントも相手三塁手の好守に阻まれ無得点で終了です。

 無得点では完敗です。跡見学園は元気でまとまった良いチームでした。現状の共立二高の力では勝てませんでしたが、この冬の練習で春には大きく成長してリベンジしたいと思います。

 新人戦が終わりましたので、これで4月からのことだけを考えて練習に取り組めます。さっそくコンバート(守備位置の変更)も始めました。ここから共立二高のソフトボール部は変わっていきますよ~。いや、変わってみせます。春を乞うご期待!!

2011年10月29日 (土)

いよいよ新人戦

 明日はいよいよ高体連の新人戦都大会本番です。今週の練習は、基本に戻りキャッチボールに殆どの時間を費やして来ました。守れなければ勝てません。大量得点をとれるチームではありませんし、たとえ取れるチームだとしても都大会の上位では投手力が高いので簡単には得点させてくれません。やはりソフトボールはディフェンスのスポーツです。本校の大きな課題であるピッチャーですが、未だ先発投手に迷っています。明日の直前のピッチングを見て決めます。なんとしてでも明日は勝ちます。第二試合の11時開始予定です。お時間のある方は是非応援に来てください。会場は共立女子第二高校ソフトボール場です。

 ちなみに本日の午後に高校の説明会が行われます。ソフトボール部希望者はいませんかねーと淡い期待を抱いている自分がここに・・・・・

2011年10月24日 (月)

未だ決まらない先発投手

10月23日(日) 練習試合 対 相模女子 ・ 日大豊山

 明け方まで降った雨の影響が心配されましたが、グランドは全く問題無くコンディションは良好でした。本校は、前日まで定期試験だったために10日ぶりの練習しなりました。体力が心配でしたが、よく考えると寝不足になるほど勉強をした選手がどれだけいてくれるかは・・・・・・

第一試合

相模女子    0200200  4

共立女子第二 0001010  2

先発は2年生の秘密兵器でいきましたが、二回にやはりミスから2失点。1点を返した直後の5回表の先頭バッターを四球と追撃ムードを自ら絶ってしまう展開でさらに2失点。6回に1点を返すのがやっとで4対2で負けてしまいました。ピッチングとしては、まずまずだったとは思いますが、制球に苦しむ事が多く無駄なランナーを出しすぎです。

第二試合

日大豊山女子 4100000  5

共立女子第二 0001020  3

もう一回試してみようと同じピッチャーで臨みましたが、いきなり初回の守りで四球にエラーのオンパレードで無安打で4失点とひどい立ち上がりです。2回にもエラーで失点して5ビハインドからの戦いです。これはきつい。3回にも四球でノーアウト満塁のピンチ。ここで1年生ピッチャーにスイッチ。見事に後続を抑えて無失点で切り抜けてくれました。その後はランナーを出しても落ち着いてアウトを重ねて三回以降は0に抑えて試合を作ってくれました。4回に1点を返してむかえて6回裏の攻撃。2点を返して更に2アウト2・3塁。カウント3ボール0ストライクと相手投手は制球が定まりません。2年生がバッターだったので安心してみていたら・・・・・まさか次の球を打つとは。ファーストフライでスリーアウトチェンジと反撃終了。私もウェイティングのサインを出しておけば良かったものの2年生はそのぐらいは分かるだろうと考えていたのが間違えでした。後で話しをすれば理解はしてくれるものの、あの大事な場面での攻撃ミスは痛すぎました。結局追いつけずにゲームセット。相手がいるスポーツをやっていて相手の状況や心理を考えずにプレーしていることがよく分かる場面でした。私もサインはキッチリ出して行こうと心に誓いました。本番前の最後の試合で大切なことが見えたような気がします。同じみすをしないように今週の日曜日の跡見学園戦はキッチリ行きたいと思います。

しかし悩みは先発投手です。一週間練習を見ながら考えます。