2018年10月 8日 (月)

グラタン

10月6日(土)は高校2年生が修学旅行中のため、高校1年生だけで活動しました。

部員のリクエストでマカロニグラタンと紅茶のマドレーヌを作りました。

高校1年生は4月の入部以降、文化祭用のマドレーヌを試作し続けてきたので、料理の献立は新鮮のようです。

今回は時短の為、ホワイトソースは市販の缶詰を利用しましたが、マカロニを茹でたり、鶏肉や玉ねぎを炒めたりと作業工程は複数ありました。

先輩が不在の中、ドキドキの調理でしたが、とても上手にグラタンを完成させていました。

マドレーヌもあれだけ練習を重ねてきたので、さすがに綺麗な焼き上がりでした!

次回は定期考査明けの活動になりますが、また一緒に頑張りましょう。

2018年9月30日 (日)

ロールキャベツ

昨日の部活はロールキャベツを作りました。

当番班のリクエストでトマト煮込みのロールキャベツです。

まずは、合挽肉にパン粉、卵、玉ねぎ、塩、コショウで種を作りました。

キャベツは電子レンジで加熱して柔らかくしておき、キャベツの葉で肉を巻きました。

煮込むためのスープは、トマト水煮缶、水400㏄、顆粒コンソメ、トマトケチャップ、塩、コショウです。

少々、煮込み時間が短かったようですが、味付けはちょうど良かったです。

ロールキャベツを煮込んでいる時間を利用して、今回は文化鍋でご飯を炊いてみました。

おそらく多くの家庭では電気炊飯器を使っているかと思いますが、部活はあえてガス火で炊いてみました。

強火、中火、弱火、消火してからの蒸らし時間など、ガス火で炊くことで火加減の違いを意識しながら勉強することができます。

なかなか貴重な経験でした。

次回は、高校2年生が修学旅行で不在になるので、高校1年生だけで活動します。

既にグラタンのリクエストが挙がっています。

次回も美味しく出来るといいですね!

2018年9月24日 (月)

白亜祭後の大仕事

一昨日の部活は白亜祭後すぐの活動だったので、ミーティングでは白亜祭の反省会を行いました。

また、白亜祭のマドレーヌ販売で使用した収納ケースを洗ったり、酷使したハンドミキサーの手入れを行ったりと、白亜祭が終わってもまだまだやることは沢山あります。

マドレーヌ作りとはまた別の疲労でしたね。

部員の皆さん、一生懸命洗い物をしてくれてありがとう。

来週からはお菓子作りは小休止で、料理の活動に戻ります。

次回の当番がロールキャベツを作りたいというリクエストだったので、これからレシピを決めて買い出しの作業になります。

また楽しく活動していきましょう!

2018年9月18日 (火)

白亜祭

1537018518741 白亜祭が無事に終了しました。

今年度のハンドメイド部は、プレーン、キャラメル、コーヒーの三種の味のマドレーヌを販売し、無事に完売することができました。

有難いことに、販売開始前から行列に並んで下さったお客様がいらしたり、毎年購入して下さっているリーピーターのお客様に感謝の気持ちでいっぱいです。

本当に有難うございました。

『マドレーヌを毎年楽しみにしているよ』、『素朴な味で好きなの』などと声をかけて頂き、誠に恐縮です。

一人でも楽しみにして下さるお客様がいる限り、私たちハンドメイド部は精進しなければなりません。

来年に向けてまた一から頑張りたいと思います。

1537018518407

そして、

一生懸命にマドレーヌを作ってくれた部員の皆さん、本当にお疲れ様でした。

あんなに大変な思いをして作りましたが、沢山のお客様の姿を目の当たりにして、活動の励みになったと思います。

ハンドメイド部は、普段なかなか活動の様子が見えにくい部活動ですが、白亜祭のような機会を通して多くの人に知って頂くのはとても意義のあることだと思います。

また今後も頑張りましょう。

2018年6月24日 (日)

昨日も白亜祭用のマドレーヌの練習でした。

前回の部活は卵の配合量の検討を、今回は添加するコーヒーパウダーとキャラメルパウダーの配合量を検討しました。

コーヒーの味には差がないのに、普通のインスタントコーヒーと製菓用のコーヒーパウダーとではまぜ易さ、作りやすさに違いがありました。

今後、部員の感想を聞きながらレシピを完成していきたいと思います。

今年は、プレーン、キャラメル、コーヒーの三種のマドレーヌを販売する予定です。

一人でも多くのお客様に召し上がって頂きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

2018年6月16日 (土)

白亜祭の練習です

先週に引き続き、今日の部活もマドレーヌの試作でした。

今年の白亜祭は、部員の投票によりマドレーヌ(プレーン、コーヒー味、キャラメル味)販売と決まったので、先週からマドレーヌレシピの検討を行っています。

現在は、主に卵の数を減らしてみたり、コーヒーやキャラメルパウダーの量の調整などを行って、最適なレシピを探っている状況です。

今日の部活では、少しキャラメル味が甘いので次回はキャラメルパウダーの量を減らしてみよう、などの意見が部員の中から出てきました。

この調子でみんなで意見を出し合ってより良いレシピを作っていきましょう。

次回も頑張りましょう!

2018年5月20日 (日)

昨日の続き…

Dsc08194 昨日は高校1年生と2年生で白亜祭向けマドレーヌの試作を行いました。

Dsc08195 様々な味の中から部員たちが美味しいと選んだものは…

Dsc08198 プレーン、キャラメル、コーヒーの三種類です、

今後はこの三種類の販売価格や販売個数なども検討していく予定です。

しばらくハンドメイド部の活動はマドレーヌ作りが続きますが、皆で力を合わせてがんばりましょう!

2018年5月19日 (土)

白亜祭に向けて

先日、高校3年生部員が引退したので、今日の活動から高1と高2のみの体制になります。

今年の白亜祭は9/15(土)、9/16(日)に行われますが、既にハンドメイド部では白亜祭に向けて動き始めています。

今日はその白亜祭に向けて第一弾の部活です。

マドレーヌを何種類か味を変えて焼いてみて、美味しいと思う味に絞り込む作業をします。

ココア、抹茶、オレンジピール、バナナフレーク、キャラメルシュガー、紅茶、コーヒーパウダー等、様々な味で焼いてみます。

部員たちが最終的にどの味に絞り込むのか、今から楽しみです!

2018年4月28日 (土)

ビビンバ

Dsc08189_1 今日はビビンバ、韓国風わかめスープを作りました。

また、高校3年生のリクエストでマドレーヌも焼きました。

Dsc08190 このビビンバのレシピは、韓国風肉そぼろ、3色野菜のナムル、キムチを温かいご飯の上に盛り付けます。

肉そぼろはタレさえ計量しておけば、ひき肉を炒めて、タレをからめるだけです。

タレはコチュジャン、しょうゆ、みりん、砂糖、酒、すりおろしにんにく、すりおろししょうがを混ぜ合わせて作ります。

調味料の種類こそ多いですが、準備さえできれば、時短料理としても活用できそうです。

この肉そぼろは味がしっかりついているのでお弁当にも向くと思います。

ぜひ、お弁当で試してみて下さい。

2018年4月22日 (日)

オムライス

Dsc08171 昨日は洋食献立の日で、オムライスとコンソメスープを作りました。

そして昨日の部活から新入部員も参加して新体制での活動となりました。

ハンドメイド部では毎回様々な調理器具を使用します。

また、今までの中学校とは勝手の違う調理室に慣れてもらわないといけません。

覚えることが沢山ありますが、新入部員には徐々に慣れてもらえたらと思います。

Dsc08173 さて、昨日のオムライスは部員の強い希望でしたが、最後の仕上げにデミグラスソースをかけるというのも部員からのリクエストでした。

今回はデミグラスソース缶を使い、そこに水、ブルーベリージャム、風味付けでしょうゆも加えました。

最初、「ブルーベリージャムを本当に加えるのですか?」と不安だった部員たちも味見の際には「美味しく出来た!」と納得の様子でした。

近年は様々な裏技レシピや目から鱗のレシピもインターネットで簡単に調べることができるようになりました。

調理は基礎・基本あってのものだとは思いますが、時短や裏ワザなども時には織り交ぜながら、時代に合ったものをやっていくのも必要なのかなと思います。

部員のアイデアも取り入れながら活発な活動を目指していきたいと思います。