« 2009年11月 | メイン | 2010年1月 »

2009年12月

2009年12月31日 (木)

12月26日MVP

今年最後の更新になります。

今年も共立女子第二中学サッカー部、共立女子第二高校サッカー部を一年間サポートしていただき、ありがとうございました。たくさんの人の協力のおかげで今年も無事終了することができます。

今年は選手にとってどういう一年だったのでしょうか?

現高3がいた新人戦予選から始まり、選手権予選ではベスト8に入るも、鹿島で大敗を喫し、さまざまな方面から応援いただくとともに、参加他チームには迷惑をかけてしまったこともあると思いますが、選手にとっては非常に貴重な経験をさせてもらい、ありがたいことでした。

その後、高3が抜けた後すぐにリーグでは今シーズン2部リーグの1,2位のチームと当たる不運の中、なかなか勝てない試合も続き、選手たちは苦しみました。

しかし、関東予選をはさんで以降は最後に3連勝という形でリーグを終えることができました。

中学生も色々な問題を抱えるなかで、中学生大会から始まり、ガールズ大会、U-15など厳しい戦いでもめげずに頑張ってくれました。

ただ、その中でも学校の生活、とくに勉強面で中学生はいい評判が続かないときがあり、チーム内でも色々と悩んだことがありました。中学、高校としては当然のことですが、今現在サッカー部として続けている選手には、今までのOG,それから現高3を始め、サッカー部に関わってくれた人、学校の友達、直接関わらないさまざまな人のおかげで来年もサッカーができることに感謝してほしいと思います。

来年はより成長した選手になってほしいと思います。

さて、先日の練習試合のMVPを発表したいと思います。ちなみに、1位と2位は1票差でした。

まず第3位

中学2年  ポジション:どこでも顔出す K.W.

この選手はとにかく相手のキープレーヤーの高校生でさえ、きちんと止めます。そして、何より最後まであきらめないプレーをしてくれます。この人があと3人いたら、うちは間違いなく強豪校です。

続いて第2位

高校2年 ポジション:MF(練習試合ではLMF) E.K.

この選手はだれもが認める中心選手でしょうね。サイドにいってもゲームを作れるあたりは、中村俊輔を脅かす存在。岡田監督は視察に来てたか?!来てたら新年の若手JAPANに呼ばれたことでしょう。

そして、栄光のMVPは

高校1年 ポジション:FW(GK) Y.H.

この日はなんとフィールドプレーヤーに!!実は体を張っての落とし、相手へのプレッシャーのかけ方など、しっかりできるんです。さすが急成長している一人です。

この3選手以外にも票が割れて入っていましたが、その中でもこの3人はとくに頑張っていたのはだれもが認めるでしょう。

ちなみに対象試合は午後の試合なので、割と気持ちはリラックスした試合だったので、こういった結果が出たという面もあります。これが午前中だとまた違った結果になり、高2がかなり入ってくると思われます。

そういう風にみんなが頑張れた練習試合だと思います。

また、ここには中学生が一人ですが、中2も高校生相手になんとか頑張ろうと動いてFWなのに、引いて守る選手などいますし、中1の選手はGKもFPもしっかりと両方できつつあります。

とてもいい練習試合でした。ただし、この練習試合を意味あるものにするには、もっと体力をつけましょう。ブログ顧問も負けないように鍛えます。体力がつけばこのような1日練習試合でもっといろいろなパターンを試せます。ぜひ、頑張りましょう。

それではみなさんよいお年をお迎えください。

2009年12月26日 (土)

本日の練習試合2(MVPと奇跡のGK)

先の記事で書いたとおり、本日は前半は新人戦に向けて、後半は中高が一緒になってどうやっていくかを意識してやってもらいました。

その中で、3サイクル目から提案したことが一つあります。

それは、選手がみんなで投票して、「今日のMVPを決めよう」ということです。そのおかげか、みんな疲れ切っていたはずなのに、3サイクル目でも頑張ってくれました。

個人的に面白かったのは、GKのY.H.がGKをやっている時に、普段は見せない足でのスライディングタックルを見せてくれたりしました。非常に驚きました。

さらに、驚いたのが、フィールドデビューして、開始数分で左サイドから高2E.K.が持ち込んで、シュートしたのを押し込み先制点を挙げました。なんともすごいです。意外にプレスもしっかりかけたり、落としなどもしっかりしていて、FWでも使えるような感じにも受けられました。

個人的に選手にはある特定のポジションではなく、いろいろなところをやってほしいと思っているので、楽しく見させてもらいました。

MVPの結果は後日発表します。景品はお楽しみに。

本日の練習試合1(試合内容)

今日は八王子高校、吉祥女子に来ていただき、練習試合を行いました。

まず、今日のハプニングは高2の2人が高熱とノロでダウン。選手が予定よりかなり少ない。他にも不在の選手がいて、きびしかったです。

代わりに高3のM.O.が来てくれました。

25分で各チーム交代で試合をして3サイクル行い、最後は体力と時間を考え、15分で1サイクル行いました。つまり、25分を6本と15分2本行いました。

どちらのチームもしっかりとパスをバックスからまわして、FWにあてるということがしっかりできていて、うちのチームは参考になりました。

最初の1サイクル目は新人戦に向けて、高校生中心でやりました。

まずは八王子高校との試合。動き自体は悪くはないものの、回そうとしても相手のプレスに負けたり、サポートがおくれたりしていました。また、やはり1対1で負けてしまう場面も。

つなぐ意識と自分たちの動く意識を注意しながら吉祥女子との試合。ここでは、さきほどよりつなぐための動きが出来てはいました。しかし、DFからFWまでのつなぎがしっかりと意図したとおりではなく、偶然というケースや途中でプレスにあう場面もあり、スムーズに運ぶために、相手の間に入る、下がってもらうなどの課題も見えてきました。また、高3にも途中から入ってもらい、周りの動きを意識してもらうようにしました。その分、うまく回せたところもありました。

2サイクル目は八王子との試合は中学生中心に。やはり、基本がまだまだなので、つなごうとしても、パスがずれる。トラップが大きくなる。課題はたくさんありました。その中で高校生がうまくつないでくれたり、声を出してくれました。とにかく中学生に毎回求めている、ポジションにとらわれずに、動いてボールをもらい、出したらまた走り、取られたら取り返す、という意識が少ないように思いました。

続く吉祥女子との試合は高校生も連続で出ている選手がかなり見られ、さきほどは何とか競り勝っていたものの、今回は相手ペースの試合でした。出だしが遅い。サポートに動けない。その中でつなごうという意識は少しずつは見えていますが、まだまだ足りないという部分が大きいです。メンバーが不足したというのもありますが、そのような状況でも戦うということは十分考えられます。出る選手は意識を高く持ってほしいところです。

3サイクル目と4サイクル目は今年の最後の試合ということで、自分たちで楽しみながらやってもらいました。ポジションの選手も中学高校関係なく、自分達で決めてやってもらいました。動ける人数も少なく、大変でしたが、こういうところで試合に出るという意識を持っているということは大事なことです。ただ、その中でもつなぐ意識と最後まであきらめずに力を出し切ることを課題としました。

3サイクル目の試合はなんと高1GKのY.H.がフィールドデビュー。いい動きをしていました。みんな楽しみながらもよく動いて頑張っていました。うまくつながる場面もあり、見ていて個人的に一番楽しい試合でした。つなぐ意識、相手へのプレス。疲れている中でもよくやれた試合でした。また、高2のE.K.が左サイドに入るなど新しい動きも見せてくれました。彼女がサイドに行くとまた一味違ったサッカーになるので、非常に面白かったです。彼女が抜けたボランチもしっかりと踏ん張ってくれたので、新しいバリエーションが増えたと思います。

次の吉祥女子との試合では、また疲れが見えたのか、厳しい戦いになりました。疲れたせいで浮玉が増え、走る量も増え、その結果疲れて守れない、攻められない、という悪循環になりました。うちの選手にとって25分6本、それも2本続けて1本休むというのはあまり経験できないので、苦しかったと思いますが、その中でよく頑張った選手もいます。いい経験になったと思います。

4サイクル目はうちはどうしようかと思っていましたが、選手がやるという気持ちがあったので、うちも試合をやりました。結果的には苦しい展開あり、つなげられる場面ありでした。まぁどちらかといえばフィジカル強化の面が強くなってしまったかもしれませんが。

とにかく無事4サイクル終えることができました。何人かは痛めている個所を悪化したり、ちょっとしたけがはありましたが、よく頑張ったと思います。選手にとっては非常に大きな経験です。

正直、今日休んだ人はもったいないことをしたと思います。逆に最後まで頑張れた選手にはこれなかった人が、今日一日でどれだけ変わったかを見せられるよう、年末・年始の自分でのトレーニングもしっかりやってほしいと思います。

なお、年明けの全体練習は7日になります。また、自主練は6,8日の9時~13時であれば可能です。

今日は本当に八王子高校と吉祥女子のおかげで、うちの選手にはいい経験ができました。ありがとうございました。

選手のみなさんもよく頑張りました。

でも、これだけ頑張れるなら日頃からもっとその頑張り見せてください!

今までの形の強化と、新しいポジションでの可能性、そして、その中で課題というのが、それぞれあったと思います。まずは個人で強化できるものはしていき、チームとして機能していけるようにしてほしいです。

2009年12月24日 (木)

本日でゼミは最終日

今日でゼミ期間も終了です。

一部の生徒が午後自主練をするそうですが、残すは練習試合です。

一年というのは早いですね。

私事ですが、昨日は自分たちの地元のリーグ戦をしてきました。うちのチームには全国レベルだった人もいて、その人達の要求は非常に高いです。

「できる」、「できない」ではなく「やるか」「やらないか」です。

実は今シーズンからフォーメーションを変えました。今までより強くなるために、安定していたやり方からチャレンジしているのです。うまくいけば非常に強いと思いますが、自分たちが妥協してさぼったり、走らなかったりしたら危険なサッカーです。結果として昨日は圧勝しましたが、ハーフタイムを含めみんなの要求は厳しいです。前に走りだすタイミングや連動する時の動きを具体的に支持します。お互いに失敗したときにはカバーをします。当然のことですが、それができるか、そして続けられるかは自分たちの気持ちです。

その気持ちはどこから来るか考えれば、日頃の練習、自主練などでどこまで自分が努力しているかだと思います。

たとえば、定期テストの勉強をいつもより頑張ったら、テストの最後の時間まで頑張ると思います。でも、日頃の勉強をさぼったら、当然最後まで頑張ろうとは思いませんね。

だから、試合の時に気持ちを入れて戦うというのは実は手遅れかもしれません。日頃の練習を頑張っていれば、勝ちたいという気持ちは自然と出てくるはずです。

昨日は試合後そんなことを思いました。

そう考えると、選手のみなさんにはこの冬休みの過ごし方が1月9日からの大会に大きく影響すると思います。宿題をしっかりやってサッカーをやる時間も過ごす。そして、遊びたいならしっかりと遊び、でも、体調管理を含めて生活はしっかりする。そういうことを意識していけば、試合で適当になんかできません。たとえFWでも自陣ゴール前まで下がり守るでしょう。GKだって前に出て戦う気持ちになるでしょう。

戦う気持ちは自分達で作るしかないのです。

とりあえずは練習試合でその姿勢を見せてほしいと思います。

2009年12月22日 (火)

年内最後の練習

今日で最後の練習が終わりました。

新人戦までは大会まではあと全体練習が1回になります。

選手個人個人自分の課題にチャレンジしている人、まだ課題意識が持てない人などいろいろな選手がいます。その中でどうチームを作っていくか大変だと思います。

その中でも、左サイドのN.K.選手は昨日からセンタリングを左足で上げる練習をしていて、たった2日ですが、上達している様子がわかりました。

「できないから練習する。」 

当然のことですが、練習のときから「失敗したら迷惑かけるから」と控えめになってしまう選手がいます。

ぜひ、みんなで失敗してもチャレンジするようになってほしいです。また、失敗したらそれをどうフォローしていくかという練習を意識的にできるようになるとよりよい練習ができると思います。

いい練習というのはたくさんの指導本が出ているので、調べればわかりますが、それをどう生かしていくかは自分たち次第です。

年明けの練習ではみんなが集中してできるように各個人でできることはして、年明け早々100%の練習ができるように頑張ってほしいと思います。

2009年12月19日 (土)

終業式&部活見学

本日は終業式。ということは当然選手も成績表をもらっているはずです。

今日は部活見学に中学3年生も来てくれているので、早めにグラウンドに行こうと思いましたが、残念ながら学年の仕事が終わらずに、いつものことながら開始には間に合わず。しかし、グラウンドに行ってみる選手が松本監督指示のもと、しっかり練習していました。

今日は途中からですが、選手と混じって練習をやりました。とにかく、試合の相手は本気できます。練習のとき、うちの選手はどうも遠慮しながらやっているので、それをなくしてもらいたいので、最近は行った時には一緒にやっています。しかし、僕が入って言われて動くのでは試合で通用しません。ぜひ、意識を高めて僕の声や動きを勝ってほしいと思います。

また、今日は部活見学に中学3年生が来てくれて、その対応をマネージャーがしてくれました。そして、校内の案内を担当してくださった先生が「サッカー部もいい子が増えてきたね。挨拶もちゃんとできるし。」とお褒めの言葉をもらいました。サッカー以外の部分でほめられると顧問としても非常にうれしいです。

部活見学の方はうちのサッカー部をどのように感じたのでしょうか。もし、うちのサッカー部が気に入ってもらえたら、入学してほしいですね。

さて、今日は他にも高校3年生が来てくれました。「ボール恐怖症になってます。」と言ってましたが、ゲームになるとしっかりと動いてくれていました。後輩も負けじとがんばってほしいです。

来週は練習試合を組んでいるので、しっかりと練習してほしいと思います。

何人かの選手に聞いたところ、成績は「上がりました」という選手が多かったように思います。中には思うような結果にならなかった選手もいますが、サッカーも同じです。どのように変えていくかというのをしっかり考え、サッカーも勉強も頑張っていきましょう。

2009年12月16日 (水)

気になること…。

テストが終了し、通常授業を行っていますが、昨日の練習でも遅刻をしてくる選手が。

そして、人数も何人かいない。

ということは、放課後補習や呼び出しなどがあるのでしょうか。

当然ですが、終業式の時点でクリアーしていな選手は試合には出しません。

しっかりとやって、「提出するだけ」とか「その場しのぎ」にならないように、勉強もやってほしいと思います。

残すところ、学校は今日と終業式であとはゼミを残すのみ。

選手も勉強を頑張った人はサッカーに集中できると思うので、気持ちを引き締めてやっていってほしいと思います。

2009年12月15日 (火)

お久しぶりです。

テストが終了し、通常授業を送る日々になっています。

先週から全く更新しなかったのは単にテスト期間で忙しいからではなく、情けないことにブログ顧問は生まれて初めての「インフルエンザ」に感染してしまいました。

そのため多忙となり、今日まで更新できませんでした。

さて、昨日・今日と練習をしましたが、とにかく練習時間が短い。いろいろとうまくやらないと練習がアップで終了してしまいます。

今日は久しぶりに私も混じって練習しました。

先日、自分のチームで練習試合を行いました。その時に久しぶりに試合に出て、やはり自分から意識的に動いていかないとサッカーにならないと感じました。

選手のみなさんやっぱり体力です。私ももうだいぶないですが、気持ちでなんとかなる部分があると思います。まずはこの冬体力作りしてみましょう。

ブログ顧問も冬のリーグが始まるので、体を作っていこうと思いますので、一緒に頑張りましょう。少なくとも強豪校に勝とうと思うならまずは最低でも私以上の体力をつけてほしいと思います。

年内の練習は少なくなりましたが、残りも気持ちを入れて頑張ろう!!!!

ちなみに練習試合ですが、当日は10時から八王子高校さんと始まります。そのあとは吉祥女子さんとの順で3チームで25分ゲームを回していきます。

ぜひお時間のある方はお越しください!!!

2009年12月 5日 (土)

12月26日

今年度最終日に練習試合を行います。

八王子高校さんと吉祥女子さんとの試合になります。

形式は25分の試合を順番に行っていくと思います。

なお、中学生の試合も可能ならば行いたいと思いますが、提出物等を出さないものは当然試合に出せません。ですから、しっかりと今からでも残り勉強を頑張ってほしいと思います。

きっと練習再開は来週土曜日だと思われますが、そこから2週間で体をしっかりと戻さなければなりません。

とはいえ、まずは試験に集中してほしいと思います。

ちなみにブログ顧問も自分の大会に向けて、少しずつ体の調子を整えています。中学生や高校生の頃には気になりませんでしたが、意外に食事や普段のトレーニングで大きく差が出るものです。

選手の皆さんは試験後体調を戻すのを早めるためにも、早寝早起き、食事など十分気をつかってほしいと思います。