« 土曜日の練習 | メイン | うれしいことに!!! »

2010年4月 7日 (水)

課題と収穫

昨日は江戸川女子さんが遠くから練習試合に来てくれました。

江戸川とはリーグ戦などで当たっていたり、試合などよく見ているので、お互いにある程度試合運びを知っている中での試合となりました。

25分×4本+15分×2本を行いました。

初めの2本と終わりの2本はレギュラー、間を控え+中学生+元気な選手で行いました。

結論からいうと、課題あり、収穫ありの練習試合で意味があったと思います。長くなりますが、ミーティングなどないので、ここで書きたいと思います。

まず課題からいうと、いつも言うとおり体力。ただ、動こうという意識はあった選手もいます。練習ではよかった人がコンディションを合わせられずに動き切れない選手もいました。でも、最終的に1本目から苦しい表情がかなり見られました。

次に決定力。シュートチャンスはかなりあったものの、決めきれない選手が多数いました。

また、シュートした方が良かったのか?という場面もあります。流れを変えるために打つのは大切です。しかし、入る可能性が20%で、パスの方が確実性が高く、それがシュートの確率をあげるなら、本来はパスを選択すべきです。厳しいことをいえば、シュートは入らなければ公式戦では「ナイスシュート」にはなりません。逆にどんな下手なシュートでも入れば「ナイスシュート」です。

そのシュートすべきか、パスすべきかの判断はボールをもらう前の状況を把握して初めて判断できますが、それがまだまだ不十分です。

さらに別の課題として、3つのパスコースを作ることができませんでした。サイド2つ、縦1つ、またはサイド、縦、斜め、と位置によってそれぞれ作らないといけないのに、全体として運動量が不足しているため、距離が遠かったり、動きが遅く相手のプレッシャーが先に来るというケースが多々見受けられました。

また、指示の出し方に具体性が欠けています。「○番マーク」「2枚で行け」などという指示は当然必要ですが、誰がどこからというのがまだ言えていません。それを言えばもっと変わるはずです。

と、課題はまだまだありますが、とりあえずこれくらいにしておきます。

収穫は全体として、試合をチーム全体で運ぼうという意識があること。簡単に逃げずに後ろからでもつなぐ意識が出てきたこと。その中で、個人のプレーヤーでいうと、高3のキャプテン、高1の選手がかなりの活躍を見せてくれました。

キャプテンは途中の試合であえて、カバーの役目ではなく、マークを付かせる役割に代えました。理由は相手からしっかり取って、つなぐ意識を持ってほしかったからです。それを生かして、最後の時には自ら前にでて、先にとりつなぐことができていました。

高1の選手は1日の練習でも動いていたように、この試合でも運動量が豊富でボールを受けるときには必ず動いてもらっていました。そして、キック力もついてきたので、ロングシュートも決めました。かなりの成長です。途中出場であれだけできるのはすごいです。私も最近は途中出場することがありますが、途中から入ると結構大変です。それを流れを変えつつ、バランスもとらなくてはいけないのに、それができているのは立派です。選手権でも期待を持てます。

今大会から自由交代がなくなったので、はっきりいうと、40分しかもたないけどうまい選手より、60分安定して動ける選手の方が明らかにチームとしては必要です。その中でこの高1の選手の成長はチームとしてかなりの好材料です。

他にも目立たないがサイドでひたすらバランスを考えながら動く選手や、前で勝負しに行く姿勢を持っている選手。好材料がたくさんあります。

ですが、最初にあげた課題をクリアしない限り厳しい状況に変わりはありません。

とにかく課題は運動量+体力。この2つが残りでどこまで上がるかが重要です。フォーメーションなども大切なことですが、それが60分できる運動量と体力が必要です。

今週末には組み合わせも決まる予定です。しっかりと意識を高く持って臨んでいけるように頑張ってほしいと思います。

練習は残り今週2回と来週の3回になります。

気持ちを持って頑張ってほしいと思います。