本日は新人戦初戦でした。
駒沢第2で初戦なんて贅沢です。私も1年に1,2回プレーするくらい。審判でも数回なので、生徒はそのありがたみをわかっていたのでしょうか?
さて、その相手は八王子高校。
東京の西対決を東側でやるなんていいですね。いつも共立で練習試合をやりすぎている相手でもあります。
本日のスタートは八王子高校との練習試合をしたメンバーからボランチを代えてスタートしました。
練習2日では厳しいのか、やはり動きが鈍い選手も数名。逆にそれを感じさせない選手も。
まず、ポジション別の動きから。
ディフェンスの真ん中の2人のうち、高入生の一人はまだ公式戦2戦目ですが、とても安定していました。また、今までのディフェンスで足りなかったスピードを補い、何度もピンチを防いでくれました。
その相方のディフェンスもうまくカバーをして、無難にディフェンスしてくれました。
サイドバックもカバーの動き、サポートの動き、上がりをしっかりとやってくれました。
ボランチの2人は正直、2人のレベルからすると満足できないものの、中盤で選手を抑えて、ディフェンス面ではなんとか踏ん張りました。あとは、前線との中継をどうするかを考えていかなければならないでしょう。
中盤の前目の左の選手はいつも以上にドリブルでしかけ、よく突破をしました。これは、人工芝でいつもよりボールが転がらないので、自分の距離におさまってくれたからでしょう。突破したあとのプレーが次なる課題です。センタリングか、さらに外につなげるのか。
中盤の前目の右の選手は、今日はいつもと若干違うスタイルでやりにくかったですが、ディフェンスでしっかりと追いかけたり、外のサイドバックに展開するなり、してくれました。ドリブル、フォワードへのパスの供給がよくなれば最高です。
フォワードは、前半は2人がお互いの動きを意識せずにサイドに張りすぎ孤立していました。2人の距離を考え、また、サイドに張ったところから中に切り込んで、中盤の選手からもらうとより相手からしたら、怖いでしょう。正直、うちの高1のエースがサイドに張るだけでは、選手はやりやすくても、相手はゴールから遠いので、怖さが物足りなくなっていしまいます。もっと怖い選手になってくれればと思います。
試合の展開ですが、八王子高校とやるときはいつもこういう試合です。ですが、公式戦だったので、いつも以上にお互い走り、燃えていたように思います。試合開始直後は共立がサイドの突破から、チャンスを何度か作りました。徐々に八王子もペースをつかみ、カウンターでのうちが上がっているところを崩してきました。ですが、お互い決定力にかけ、前半は0-0で折り返す。
ハーフタイムでは、フォワードの距離、中盤の選手のポジション変更などを言いました。お互いが孤立しなければ、チャンスはあると感じてはいました。
後半に入っても同じような展開で、共立がサイドから展開して、リズムを作り攻撃すると、インターセプトした八王子は前線の選手へ早めにつなぎ、ワンツーでうまく崩して、決定的な場面も多くありました。共立は決定機は少ないものの、うまくつなぎ、サイドから何度かチャンスを作ると、一度も練習に参加していない、高2のM.Sが右ペナルティ角からゴールを狙い、キーパーがはじいたところを高2のY.Aのがヘディングで詰めて、先制しました。Y.Aの公式戦初ゴールです。
しかし、八王子もここで終わるわけはなく、むしろ勢いを増して攻めてきました。その結果、裏に出されたボールに、ディフェンスはなんとか相手を抑えたものの、キーパーが出遅れ、同点ゴール。
結局、昨日のブログで書いたように、PKへ。
本当にベンチには来ませんでした。選手たちで決めた順番でやりました。
結果は5-4で勝ちました。
ただ、相手もベストメンバーではなく、ピンチも多かった。決して手放しで喜べる勝利ではありません。また、いい戦いが出来たのも八王子高校といつも切磋琢磨していることを忘れないでほしいと思います。試合後に言いましたが、当然喜んでいいのですが、PKなんてサッカーの勝負では特殊です。これで勝ったとは思ってほしくはありません。
ですが、勝利は喜んで、チームとして出来たことは立派です。後ろからつないでの展開や、ドリブルでのアタッキング、カバー、サポート、フィールド全体を使う。そういったことがよく出来ていました。2日間の練習で、広いおにごっこや、個人技の練習、対人、広い3:2などよく頑張りました。なぜあんな練習なのか、いまいちつかめなかった人はよく今日の試合の動きと練習を重ねて考えてほしいと思います。一人ひとりのプレーゾーンが今日は広かったです。ただ、それは前後が多く、左右、斜めの動きはまだ少ないので、そこはまだまだ課題です。自分のプレーでも前後の動きしか出来ていない人いませんか?
でも、今日はミーティングをやろうとしたら選手たちが自分たちで初めて、作戦を立てて、その作戦もうまくいったこともありました。また、PKも自分たちで乗り切りました。
そういった意味では選手自身でとった勝利なので、それは立派です。
でも、最後の詰めが甘かったところもありました。次の目標に切り替えましょう。その目標も選手で話していたので、それをしっかりと1週間つなげていきましょう。
本当なら、八王子と共立の選抜で臨めたらいいなぁと思いますが、今日の延長戦は近々共立会場で行えればと思います。赤間先生よろしくお願いします。
それでは、今日はゆっくりして、明日明後日と宿題に励んでください。
そして、火曜日からまた日曜日に向けて頑張りましょう。