« 休みでもやることはありますね。 | メイン | 本日は京都下見 »

2011年3月22日 (火)

静かな学校

本日も朝から学校に来ています。今日から再開する学校が多いのか、割と制服姿の高校生を見ました。

ですが、うちの学校は相変わらず静かです。

このページもしばらくアップを控えていましたが少しずつ書いていきます。うちの学校は携帯電話の持ち込みを禁止しております。だから、部活の連絡も携帯やメールでのやり取りをしないので、頻繁に連絡をしないので、ここに書くことで選手に色々伝えていきたいと思います。ですが、簡単に連絡できない分、選手がどうしているか心配ですが、その方がいいことも多々あります。たまには会わない日々、何も伝えない時期があって、お互い色々考えることも大切です。といいながらここに書いていますが…。

うちの学校は今でもある程度の校則はあります。今の時代でまだそんなのあるの?と思われる方もいるかもしれませんが、個人的にはその校則が嫌いではありません。むしろ好きなくらいです。クラスの生徒には「学校に来て、携帯使って楽しむなんてもったいない、せっかく学校にきているんだから、学校でしかできないことをやったら?!」とよく言っています。学校に来たからには学校でしかできないことを思う存分楽しんでほしいと思います。楽しみは与えられるものではなく、生み出すものだと私は考えています。そして、それは一つのスキルだとも考えています。どうせやるなら楽しく。

ということで、実は私も今は食生活は乱れつつも、サッカーをやる時にはここしばらくなかった「意識」を大切にやっています。

今、私は市のチームと都のチームに所属しています。都のチームは練習が夜のため、現在活動を自粛しています。

市のチームでは朝の練習のため、活動をしています。現在20代後半のメンバーが主になってきました。ついこの前まで20代前半だったチームもなかなか優勝できずに、気づけばそろそろ衰えを感じる年代になってきました。そのチームでの練習ですが、最近みんなの意識が変わりつつあります。チームの中で主力が上の大会で抜けた時に勝てない、弱いということをみんな受け止め、自分達で勝とうという意識が生まれてきました。今までは誰かに頼っていたチームですが、今20代後半になってもう一度チャレンジしようとしています。

そのちょっとした意識の変化で練習もいつもより厳しくなったり、激しくなったり、新しいプレー、ポジションにチャレンジしたり。たぶん、自分たちが実は弱かったということを受け入れて、それでも勝ちたいという思いが出てきたからでしょう。やはり、勝つためには練習しかない、短い時間だけど一つ一つをしっかりやる。それだけで変わります。私自身も今はかなり体がきついですが、自分の意識を変えたことで、またサッカーが楽しくなってきました。もちろん、厳しいし、体が戻らない以上は迷惑をかけます。だけど、そこでやめたら成長はできません。失敗してみんなに迷惑をかけてもそれを認識して、次は迷惑をかけない、チームに貢献することを目指して頑張り続けることが必要です。

その意識が生まれるチームに共立もなってくれたらなぁと思います。厳しくて、辛い。だけど練習後は練習前の自分より何か成長した、今日はここがよかったと思える練習をしていきたいと思います。

いつも書いていますが、勉強もサッカーも同じです。だめだと認識したときにどう動くか。そしてそれを続けていけるか。今のこのような状況でこそ、自分の真価が問われるのでしょう。

話は変わりますが、先日の自分のチームの練習でチームで義捐金を送ることをみんなで決めました。お金だけ送って何かが解決するわけではありませんが、今の私にできるのはそれくらいなので…。無力さを感じますが。

さて、3月もあと10日です。みなさん新学年に上がる準備は出来ていますか?意識も行動もしっかりやっていきましょう。